warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園,キュウリ,コーンフラワーの投稿画像
ner0l1さんの家庭菜園,キュウリ,コーンフラワーの投稿画像
キュウリ
トマト
ナスタチウム
枝豆
ナス
カレンデュラ
青じそ
コーンフラワー
世界一トマト
夏節成胡瓜
枝豆 あまおとめ
ラクロ なす
青じそ
いいね
60人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ner0l1
2025/06/13
野菜遺産プロジェクト参加中
野菜とハーブとエディブルフラワーを組み合わせたポタジェをめざしています。
エディブルフラワーとしても使えるカレンデュラとナスタチウムが咲いてきて、ポタジェらしくなってきました。
なにごとも見た目から入るタイプなので、野菜だけの家庭菜園よりもモチベーションが上がりますね。
今季プロジェクトで育てている枝豆、青じそ、ナス、トマト、きゅうりも今のところ順調です。
めぐくり
2025/06/15
我が家もトマト挑戦してます、ミニは、あるのですが、下にマリーゴールドとパセリも一緒に、種からので、毎日楽しみにしてます。今黄色の花が、上下で、咲いてます。梅雨空に少しだけ明るい気持ちにさせてくれています。
いいね
1
返信
ner0l1
2025/06/15
@めぐくり
さん
黄色は元気をもらえる色ですね❣️
そういえば野菜のお花って黄色が多い気がしません?
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
1
2025/07/17
スイカ
ホームセンターで苗を購入
75
2025/07/17
【2025春・野菜遺産プロジェクト】野菜とハーブとエディブルフラワーのポタジェ
今年から野菜遺産プロジェクトの募集がGreen Snapから野菜遺産会員サイトにうつりましたが、引き続き参加させてもらっています。 他の大好きな植物たちに特等席を与えているため、野菜にとっては日当たりが悪いプランターで育てているので、あまり上手く育てられません。あいかわらず野菜作りは苦手の万年初心者です。 今回は5種類 ・とげなし単為結果ナス ラクロ ・青しそ ・枝豆 あまおとめ ・夏節成胡瓜 ・とまと世界一 今回は野菜とハーブとエディブルフラワーを混植したポタジェを目指してみようと思います。
2
2025/07/16
パプリカ
娘からの希望で1苗だけ購入♡
家庭菜園の関連コラム
2025.07.15
アボカドの育て方|種を土に埋めるだけ?鉢植えの用土と配合比は?
2025.06.10
唐辛子の育て方|種まきや苗を植える時期は?剪定や芽かきの方法は?
2025.06.10
落花生のコンパニオンプランツ|混植すると相性の良い・悪い野菜は?
2025.06.10
落花生の育て方|種まき時期や苗の植え方は?種の向きが発芽のコツ?
2025.06.05
メロンの育て方|初心者も家庭菜園できる?プランター栽培向き品種は?
2025.06.04
ズッキーニの栽培|プランターのサイズは?支柱の立て方や収穫時期は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
ner0l1
⌘ 小中高4人の母 ⌘ 植物全般好きなので投稿内容に統一感がありません 一番コレクションしてるのは多肉植物 一番興奮するのはビザールプランツ でもなんだかんだで庭の面積を一番占めているのはお花たち そして室内には観葉植物 どれも大好き ⌘ お花の定期便を利用しているので、その記録も定期的に載せています ⌘ 切り花で飾っていたお花や、お庭の植物を使って、ドライフラワーのアレンジを作るのも好きです ⌘ 趣味で植物関連の資格をいろいろとりました 日本家庭園芸普及協会 グリーンアドバイザー AEAJ アロマテラピー検定1級 AEAJ ナチュラルビューティスタイリスト検定 JAMHA メディカルハーブ検定 JAMHA ハーブ&ライフ検定 ハーブティーブレンドマイスター協会 ハーブティー検定 アットアロマ アロマ空間デザイン検定 某協会 プリザーブドフラワー講師(退会済) ⌘ Green Snapメインで投稿しているので内容かぶってますが、他SNSもやっているのでよかったら覗いてください Instagram → neroli_no 野菜遺産プロジェクト→ neroli サントリーフラワーズのSUNSUNガーデン→ ネロリ ハナノヒBe → ネロリ
場所
家庭菜園
キーワード
ハーブ
ポタジェ
コンパニオンプランツ
エディブルフラワー
野菜遺産
野菜遺産プロジェクト
植物
キュウリ
コーンフラワー
トマト
ナス
ナスタチウム
野菜
枝豆
カレンデュラ
青じそ
青じそ
世界一トマト
ラクロ なす
枝豆 あまおとめ
夏節成胡瓜
投稿に関連する植物図鑑
きゅうりの育て方|苗の植え方や種まき時期は?支柱の立て方は?
トマトの水やりは何日に一回がいい?ベストな頻度と育て方を徹底解説
ナスの育て方|初心者も栽培できる?植え付け時期や苗の植え方は?
投稿に関連する花言葉
きゅうりの花言葉とは?花の特徴や開花時期、雄花と雌花の違いは?
トマトの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花の色、花期を紹介
ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介
野菜とハーブとエディブルフラワーを組み合わせたポタジェをめざしています。
エディブルフラワーとしても使えるカレンデュラとナスタチウムが咲いてきて、ポタジェらしくなってきました。
なにごとも見た目から入るタイプなので、野菜だけの家庭菜園よりもモチベーションが上がりますね。
今季プロジェクトで育てている枝豆、青じそ、ナス、トマト、きゅうりも今のところ順調です。