warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハーブ
バルコニー/ベランダ,マトリカリア,ミニバラ・グリーンアイスの投稿画像
julianさんのバルコニー/ベランダ,マトリカリア,ミニバラ・グリーンアイスの投稿画像
いいね
215人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
julian
2025/06/13
こんばんは✨
今日は晴れで夏日で暑かったです🥵
今日のうちの蕾たちを見てやってくださいね😊
①4年目のブルーウィング💙💜
だめかもしれないと 2苗お迎えして2鉢がそのまま育ってくれています💗
1鉢が小さい鉢だったのでやっと植え替えてあげたらやっぱり狭かったのね🤣
今年は沢山の蕾を付けてくれました💓😅
②その2鉢と前には花友さんから頂いたミニバラのグリーンアイスの2番花が咲きまた蕾もついて嬉しい😍
③冬越ししたマトリカリアが春には沢山のお花を咲かせてくれて 真ん中がもうダメかなと思っていたら
④中から新芽が出て来て
こんもりしてきて蕾も出て来ました⚪️🟡💚
可愛いなぁ💓
⑤処分価格でしかもラベルには白いお花の桃葉キキョウ🤍💚
どんなお花が咲くのかなと思ってたら あら?!紫色でぐんぐん伸びて沢山のお花をつけてくれて
切り戻ししたら また咲いてきて
大雨のあとのせいか🤔
また蕾が沢山出てきてびっくりで
色は違っていても 120円だし
まぁ許してあげます🥰💜
🏷️金曜日の蕾たち
🏷️蕾フェチ
🏷️つぼみに魅せられて
🏷️コラージュ仲間達
🏷️イロイロ参加させて下さいね☺️
今日も一日お疲れ様でした😉
明日からまた下り坂のようですが
心は晴れにして良い週末を過ごしたいですね(*ˊૢᵕˋૢ*)💕
まーちゃん ✿
2025/06/13
julianさんのブルーウイング いつも素敵ですね〜💙✨️
毎年 咲いてくれて嬉しいですね🦋𓂃 𓈒𓏸
ウチの切り詰めすぎたのは やっと20cmくらいになって 葉も少しづつ出てきました😅
まだまだ 先は長いです💧
⑤枚目のお花キキョウなんですね。
ベルフラワーかと思っちゃいました😊
🏷色違いだったんでしょうか…🤔💭
白いお花も見てみたかったですが このお花もこれからの季節 爽やかでいいですね💜✨️
いいね
1
返信
julian
2025/06/14
@まーちゃん ✿
さん
ありがとうございます💙
難しいお花かなと思ってましたが
ちゃんと咲いてくれる結構丈夫なお花で
私向きかも😅
引越してきて1鉢はベランダの暖かい方で育てましたが やはりマンションは暖かいから良かったかもです☺️💗
毎年咲いてくれるって嬉しいですね💙
でも大きくなると置き場所に🤣
やっぱり切り詰めると遅いかもしれませんが 茎?木?本体が太くて丈夫になるのでは🤔
そう言われてみたら桃葉キキョウは大きなベルフラワーみたいですね🤭
白かピンクの撫子と寄せ植えにしたので
返って紫で良かったですけどね😅
もう終わりかと思ってたらまた咲いてくれてありがとうです💜
いいね
1
返信
Emu
2025/06/14
julian さん♪
今晩は🌙
ブルーウイング、蝶々が沢山ですね🦋
とっても綺麗です✨
そして、うちも2番花達、まだ沢山咲いています🦋
ミニバラ、うちの子も黄色です🟡
名前は分からないのですが、お揃いで嬉しいです😆
マトリカリア、冬越しして新芽まで出たのですね♬
私は☆にしてしまいました💧
キキョウも紫でお揃いです💜
こんなに花数ないですが😅
アジサイひなまつり🎎なのですね⤴︎
そんなに色が変わるのもびっくりです❣️
アメリカンブルー、復活し始めたのですね👏
ところで、一昨日、ベロニカウォーターベリーが少しだけ咲きました❣️
挿し芽をして増やしたので、鉢にいっぱい咲くと良いなと、思っています♬
ご報告でした🥰🎶💕
いいね
1
返信
julian
2025/06/14
@Emu
さん
こんばんは✨
いつもありがとうございます🥰💝
ブルーウィングの蕾たちがようやく沢山付いてきました💙💜
今年はお日様にあてるのが遅くなり お花も遅かったですが 何とか咲いてくれそうです😉
Emuさんちの子たちも次々と咲いてくれてるんですね😍良かったです🥰
こなミニバラは本当はピンクから黄緑色になるはずですが 日光不足か 色変があまりなく白なんですが 黄色っぽいですよね😅
Emuさんちの子も黄色なんですね🫶💗
マトリカリア 前はワンシーズンでさよならでしたが 今年は頑張ってくれています😁
夏越えが課題ですけどね🤔
このキキョウは初めてで桃葉キキョウで
茎が長い分沢山お花が付いています😊💜紫色がスタンダードですよね😉ラベルは白だったんですが 紫色で Emuさんと一緒なら嬉しいです💜💗
ひな祭りはイメージ的にはピンクがお似合いだけれど 土によって変化しちゃったんでしょうね😅でもこれも綺麗なので良しと🥰
アメリカンブルーはほんの少しになっちゃったのでまた挿し芽しようかと🤔
ベロニカは挿し芽がちゃんとついてくれるので沢山咲いてくれると良いですね🤍💜💓うちのも先日少しだけ咲いてました💗
またEmuさんちのお花さんたち楽しみにしています(ღ*ˇ ˇ*)。o♡💖
いいね
1
返信
カットニス
2025/06/15
ブルーウィングの蕾が沢山 良かったですねー。julianさんのお世話が良いからですよー。:+((*′艸`))+:。
マトリアリアは何回も咲くんですねー
(๑°o°๑)
いいね
1
返信
なっちゅん
2025/06/15
こんにちは♪
ブルーウィングさん💙🦋
いっぱい可愛い😍
ウチのは今、小さい蕾が1つだけです😂
マトリカリアの新芽🌱に蕾!嬉しいですね🤗
グリーンアイスの蕾も楽しみですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ウチも少しずつ咲いて来ました☺️
桃葉キキョウはJulianさん色って感じですね💜
明日から暑くなりそうですので、水分補給して過ごしましょうね💗
いいね
1
返信
julian
2025/06/15
@カットニス
さん
きっと鉢増しが良かったと思います😉
ずっとしてなくて良く持ってくれたと思います☺️もともと丈夫な子なんでしょうね😅
ね〜 マトリアリアは初めての冬越しで
前は梅雨時にダメになっちゃったので
これからが心配ですが 3回目の開花を楽しめたらいいなと🥰🤍💛💚💓
いいね
1
返信
julian
2025/06/15
@なっちゅん
さん
こんばんは✨
ブルーウィングは今までは春にも沢山咲いてたようでしたが 今年は引越しして
お日様に当たるのが遅くなり 植え替えしたこともあり ようやく沢山の蕾がついてきました💙💜
なっちゅんさんちも茎が伸びてきたら
切り戻しされたら枝分かれして沢山咲くようになるかもしれませんね😉
これからですね🥰
マトリカリア また蕾がでてくるとは思わなかったので 嬉しかったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💓
グリーンアイスも最初は心配でしたが
また蕾も沢山出てきて楽しみです🥰
それぞれに嬉しいコメントありがとうございます(*๓´˘`๓)💝
暑さに負けないように 気をつけて過ごしましょうね(*´︶`*)ノ💖
いいね
1
返信
なっちゅん
2025/06/15
@julian
さん
ブルーウィング💙🦋は先日、切り戻ししたので、Julianさん家みたいにたくさん咲いてくれるといいなぁ✨
いいね
1
返信
julian
2025/06/15
@なっちゅん
さん
そうだったんですね😉
さすが なっちゅんさん👏
きっと 沢山咲いてくれますよ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜💙💜💖
いいね
1
返信
なっちゅん
2025/06/15
@julian
さん
咲きますように✨✨✨
咲いたらまた見て下さいね💓
いいね
1
返信
julian
2025/06/15
@なっちゅん
さん
はぁい 楽しみにしています(*˘︶˘*).。.:*♡💓
いいね
1
返信
ポポラス*
2025/06/20
@julianさん
こんばんは🌃
利尻に行かれたんですね、💕
お天気良さそうでよかったですね✨
私も昔〜礼文島に行ったのですが、
お天気が悪くて、強風🍃、寒すぎて
バスからなかなか降りられませんでした😅
お花もほとんど咲いていなくて💦
それでも懐かしいです🤭
いいね
1
返信
julian
2025/06/21
@ポポラス*
さん
こんばんは✨
今日帰宅しました🏠😉
利尻は最初飛行機が天候不良で着陸不可能な時は千歳に戻ると言う条件付きで 飛びましたが 何とか晴れて着陸できて良かったです😆😅
それからはお天気で利尻島も良く見えました☺️
一昨日礼文島に渡りましたが
礼文島は霧がかかって 良く見えない時も🤣でもだからこそ高山植物が育つんだそうです😉
礼文林道でも霧がかって 曇りのようでしたがガイドさんが 今日は風もなく明るくていい方ですよと言われました😅
お花もまぁまぁ見られましたが
レブンアツモリソウはもっと北へ行かないとみられないとのことで残念でした🤣
一日の滞在ではたりなかったです😆😅
ポポラスさんも行かれたんですね😉
本当に旅行はお天気次第ですね🤨
特に利尻空港ではまたもや帰りも来る飛行機が着陸出来ないと 帰れないとヤキモキして飛行機も上空3回してやっと着陸して
やれやれでした😅
これも思い出に残ることになりますね🤭
いいね
1
返信
ポポラス*
2025/06/22
@julian
さん
おかえりなさい😆
お疲れ様でした♪
✈️は天候次第ですね💦
飛ぶのか?飛べないのか?
3回も旋回してやっと着陸💦💦
ドキドキですね😅
私もせっかく6月お花畑の島に行ったのですが
とにかく寒くてびっくでした〜。
それも良い思い出ですね😊🩷
お花は、julianさんのpicを見て癒されます✨
ありがとうございました🥰
いいね
1
返信
julian
2025/06/22
@ポポラス*
さん
ただいま\(^o^)/
やっぱり6月ですよね😉
お花畑の島は別名 、霧の浮島、風の浮島と呼ばれているそうで かなり寒い時もあるので防寒具がいるとかで 傘はだめとの注意がありました🤣
でも2日前は一度着たウインドブレーカーを歩いているうちに 暑くなり脱いだくらいでした😅 風がなかったので良かったです😉
下山途中で向う側に利尻富士も見えて ガイドさんも珍しいですよと言われました☺️
思ったより霧で肉眼では見えても写真にはお花が見えず残念でしたが 少しですが
またアップしたいと思いますので
また見てやってね😊
ありがとうございました🥰💝
いいね
1
返信
唯我独尊
2025/06/23
@julianさん こんにちは☀
はじめまして?
私のpicにイイネを下さいまして、ありがとうm(_ _)mございます✨
一枚目の花は、もしかしたら「プルンバーゴ」でしょうか?
綺麗な色味ですね~(◍•ᴗ•◍)❤
お庭をお持ちだと、沢山の品種を愛でられて、楽しい🎶ですね~♡(ӦvӦ。)
まだまだ暑いですが、御身体自愛なさって下さいネ!
いいね
1
返信
julian
2025/06/23
@唯我独尊
さん
こんばんは✨
初めまして😊
こちらこそ pic見て頂きありがとうございます(*๓´˘`๓)💝
1枚目のお花は🦋のような形のお花で
「ブルーウィング」といい、正式名称は下のタグにありますが 「クレロデンドルム・ブルーウィング」と言う長い名前がついてます😅
私もGSで初めて拝見して 出会ったので即カゴインして今に至ります🧺
ほんとにブルーが綺麗で形も可愛くて🦋是非 出会われたら育てて見てくださいね☺️
コメント💬もありがとうございました🥰🍀
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ハーブに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
ハーブのみどりのまとめ
130
2025/07/18
種蒔きからのポリジ栽培備忘録元ユーザー名YUUKO☆2からの転記記録
園芸店から種を見つけたのは’21.秋頃、袋の全量撒かずに1/3だけ撒いてみた、発芽はしたが、その後移植したら、行方不明に😭葉の姿はどのような姿か?初めての植物でしたから確認できませんでした。 ’22.春に2度目種蒔き、またもや、行方不明に私の住まいの地域はすり鉢状の平地、強風の通り道 行方不明は沢山居なくなる、時は過ぎて秋になり葉と植物名が結びつく、のを発見🧐❣️ 記録は2022.12/3~2023.3/⇨の記録記事です
79
2025/07/16
アーティチョークが好き過ぎて 今年は食べました
種まきから育ててましたが 今回新たに苗を買ったので 自分への記録として 種まきのものと同時に記録していきます
5
2025/07/14
No.630 セリ科の植物とアカスジカメムシ 2025/0601
セリ科の植物にアカスジカメムシがよく見られる。 カメムシと言われても悪臭はしないみたい。記録しておきたいな。備忘録
ハーブの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの種類|食用の品種や、色や香りの違いは?
2025.04.02
月桂樹(ローリエ)の育て方|挿し木の増やし方は?葉の収穫時期は?
2025.03.27
ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?
2025.03.12
スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?
2025.03.12
ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?
2025.03.11
バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?
ハーブの関連コラムをもっとみる
julian
お花大好きで 皆さんの素敵なお写真を楽しみにしています🥰 GSに参加させて頂いてから 色んなお花を育てたり素敵な花友さん達にも出逢うことができ(୨୧ ❛ᴗ❛)✧感謝感謝で4年生になりました😊 園芸歴は長いのですが SNSや撮影は初心者ですので どうぞこれからもよろしくお願いいたします🥰 2021 09 06 スタート💕
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
ガーデニング
花のある暮らし
繋がりに感謝✨
蕾フェチ
おうち園芸
つぼみに魅せられて
花友さんに感謝♡
金曜日の蕾たち
いつも心に太陽を
コラージュ仲間達
復興を祈る
楽しもう2025♪
植物
マトリカリア
ミニバラ・グリーンアイス
クレロデンドルム・ブルーウィング
モモバキキョウ(桃葉桔梗)
投稿に関連する植物図鑑
マトリカリアの育て方|苗の植え付け、切り戻しの時期は?花の特徴と香りは?
今日は晴れで夏日で暑かったです🥵
今日のうちの蕾たちを見てやってくださいね😊
①4年目のブルーウィング💙💜
だめかもしれないと 2苗お迎えして2鉢がそのまま育ってくれています💗
1鉢が小さい鉢だったのでやっと植え替えてあげたらやっぱり狭かったのね🤣
今年は沢山の蕾を付けてくれました💓😅
②その2鉢と前には花友さんから頂いたミニバラのグリーンアイスの2番花が咲きまた蕾もついて嬉しい😍
③冬越ししたマトリカリアが春には沢山のお花を咲かせてくれて 真ん中がもうダメかなと思っていたら
④中から新芽が出て来て
こんもりしてきて蕾も出て来ました⚪️🟡💚
可愛いなぁ💓
⑤処分価格でしかもラベルには白いお花の桃葉キキョウ🤍💚
どんなお花が咲くのかなと思ってたら あら?!紫色でぐんぐん伸びて沢山のお花をつけてくれて
切り戻ししたら また咲いてきて
大雨のあとのせいか🤔
また蕾が沢山出てきてびっくりで
色は違っていても 120円だし
まぁ許してあげます🥰💜
🏷️金曜日の蕾たち
🏷️蕾フェチ
🏷️つぼみに魅せられて
🏷️コラージュ仲間達
🏷️イロイロ参加させて下さいね☺️
今日も一日お疲れ様でした😉
明日からまた下り坂のようですが
心は晴れにして良い週末を過ごしたいですね(*ˊૢᵕˋૢ*)💕