警告

warning

注意

error

成功

success

information

新雪さんのリラ,バラ リラ,ロサ オリエンティスの投稿画像

2025/06/16
おはようございます✨

お迎えバラ2号のリラ🎶

📝2020年 日本 ロサオリエンティス
四季咲きフロリバンダローズ
中香 ダマスクにティとグリーン

眠れる森の美女のリラの精からの命名🧚


花巻温泉のバラ園からお連れしました♡
バラ園に入ってすぐ目に飛び込んで来ました…
候補に入れ…他のバラを見にうろうろしているうちに何と最後の一鉢だけに😅
あわててカートに乗せてレジに走りました🛒🏃

ボレロとリラをレジに預けて…安心してランチとお風呂を堪能できました😊♨️



今週もすてきなことがありますように…♡


最低気温19℃
最高気温31℃
晴れ時々雨

2025/06/16
おはようございます💖
ムーディーな色の薔薇ですねー✨💍✨🎵
2025/06/16
@滝山こまち さん✨

おはようございます💓
藤色に分類されてるみたいですね♪
香りもとてもよいですよ🤗
@新雪 さん

おはようございます(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

こちらですね☺️✨
お迎えされた
バラ🌹💜🤍
リラ
紫の淡い色合い
花姿 素敵に
うっとりしちゃいます😘💞

我が家に
マダムヴィオレのバラ🌹が
咲きかけましたが
紫の淡い色合い
なかなか 花姿が
当初 みたいには💦
咲いてくれました
☔️が降る前に 切り花に

見せて頂き
ありがとうございます🐰💗


2025/06/16
@新雪 さん
残り物には福がある

最後にお迎え出来て
良かったですね!!
(*•̀ᴗ•́*)👍
2025/06/16
おはようございます☔️

わぁ꙳⋆⸜(´˘`𓐍) ⸝ꔛ♡
ブルームーンみたいですわ𓂃🥀𓈒𓏸
こちら、なんの🥀も咲いておりません🤗
うちのブルームーンさんは、肥料はたっぷり食べたけどあとは日当たり😅
私は、🪴は確実に殺します( •̀ω•́ )✧
地植えのほうが無難なのです🤔
私の🪴の子達、全部死にました😇

慌てて爆買い(笑)(笑)(笑)
母さんの好きな🥀♥️
第1位 新雪‎🤍
第2位 ニュードーン🩷
第3位 ブルームーン💜

どうでしょう(*´艸`*)ァハ♪

あ〜、花巻♨️連れてってくれるって言ってたのに置いてかれた( ̄^ ̄゜)
2025/06/16
@デュランサ  さん✨

マダムヴィオレもすてきなバラですね💜
青バラの香りが一番好きかもしれません🤭
雨が降って家のバラもやっと咲いたのに、かなり剪定するはめに…
その年によっても色合いや花姿が変わるものですね♡
バラは奥が深いですね〜🤗💞
2025/06/16
@Jesse papa&mocc さん✨

おはようございます😊🎶
そう言っていただけるとうれしいです🤗💞

最初に見た株が姿形が整っていたので…後悔したものの…
お迎えしたバラが我が家に来る運命だったのですね🥰✌️
2025/06/16
@izumi さん✨

おはようございます😊🎶
だめだめ〜、「izumiさんのブルームーン咲かせ隊」の隊長なんですけど🤭

慌てたけど結果オーライよ🤗💞

1位から3位…いい線いってるかも😁🌹🌹🌹

そういえば去年そんなこと言ってたかな〜🤣
2025/06/16
@新雪 さん

隊長( •̀ •́ゞ)ビシッ!!

では、勇気を出して🪴にしまっす

昨日、仕事忙しくてフラフラだから
もう一度寝てから🪴になります
🪴殺しの私が育てられるか🤣
いざ勝負⚔️🔥
2025/06/16
@新雪 さん

母さん、👍が早いから😂
2025/06/16
@izumi さん✨

必ず咲かせます🙆💜

いい香りだよ🎶
嗅いでみたいでしょ〜🌹
2025/06/16
@新雪さん

おはようございます😊
キレイな薔薇ですね🌹🌹
良い香りがこちらまで、届いてきてますよ~😄💞
2025/06/16
素敵な色ですねー♪
2025/06/16
おはようございます〜☺️

残り物に福🧧🪅
すてきな花姿で 360℃ 撮影したくなりますね💜 眠れる森の美女のリラの精からとった名前なのですね〜🧚🏻 ドイツ語では紫色のことをリラと言います♡

香りもクンクン嗅いでみたいです〜🐕
2025/06/16
@ふりまま さん✨

おはようございます😊🎶
青バラの濃厚な香りに爽やかさがプラスされたような香りと言ったら伝わりますか?
あまり鼻が良くない方なのですが、バラの香りはなんとなく違いがわかります🤭
たまには贅沢を…と大苗を迎えました💓
2025/06/16
@ねこみみ さん✨

おはようございます😊🎶
藤色、と言われていますね♡
日が経つにつれて退色して来ましたが…それもまたいい感じですよ🤗💓
2025/06/16
@münchen さん✨

おはようございます😊🎶
これが争奪戦のバラですよ(笑)
朝早く出発して正解でした。
バラファンの皆さん、お集まりだったのですね🤭🌹

ドイツ語で紫ですか💜
やっぱり名前とか由来に惹かれちゃう私です🎶
死の呪いを眠りに変えたリラの妖精🧚
希望をもたらしてくれそうなバラ✨
あっ、眠りすぎかも〜🤗💓
2025/06/16
@新雪 さん

出会いは運命なので、お迎えして正解ですよ。
上手に咲かせてくれる所に集まります😊
薔薇は一つ一つ香りが違うんですね🌹🌹
5月にバラ園に行った時に、色々嗅ぎ分けました。
ピンク系のバラが香りが強かった様な気もしました。
甘い臭いや香水みたいな香りもあって、わけが分からなくなりました😂
2025/06/16
@ふりまま さん✨

我が家のピンクのオールドローズも甘〜い香りです✨
ラズベリーの香りと言われいます💓
苦手な香りもあるので、お迎え時はやはり実物を見て買いたいですね🌹
暑くなりますのでお気をつけてお過ごしくださいね🍨🥤🧃
@新雪 さん

こんにちは(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠♥

そうなんですね🤭
マダムヴィオレは
花数少ないですが
色合いに
見惚れてしまいます😆

確かに 天候の都合で
状況も変わってきますよね😅💦
せっかく咲いたバラ🌹
儚くも
☂️が降る前に
切り花として 楽しむ事に
してみようかしら🐰💗
2025/06/16
@デュランサ  さん✨

お部屋にマダムヴィオレを飾られたらすてきな香りに包まれますね〜🤗💜✨✨
2025/06/16
@新雪 さん〜 バラは女王👑ですから 争奪戦も真剣ですね😁 新雪さんは早起きが得意でよかったですね😉

私も眠れる森の美女が大好きでした。オーロラ姫の美しさにスリルもあって 名作ですね🥰 お、そろそろ起きなくては〜⏰😄
2025/06/16
@münchen さん✨

これがホントの眠れる森の美女〜😁💞
2025/06/16
こんにちは,素敵な薔薇をゲットできて良かったですね😊
残り人鉢,危なかったです🤭

睨めれる森の美女のリラの精からの命名🧚

素敵ですね💖
色も素敵ですよね

見せて頂きありがとうございます😊
2025/06/16
@新雪 さん〜 😁💞
@新雪 さん

は〜い♡

そう 良い香りがしてます🐰💗
2025/06/16
@ユミ さん✨

こんにちは😊🎶
はい、ぼやぼやしてるうちに売り切れそうでした🤭

すてきなバラをお迎えできて満足で帰宅しましたよ🤗💓
2025/06/16
こんにちは〜😊

リラさん…ラベンダー色の素敵なバラをお迎えされたのですね💕

人気の新しいバラさんだから皆さんも直ぐにカゴにinされちゃうのですね😄
アブナイアブナイ💦
とりあえずカゴにinして考えないと🤭
無くならなくて良かったですね♬✨

バラをお迎えして温泉♨️入って素敵な休日でしたね( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
2025/06/16
@フェリシア さん✨

こんばんは〜🤗💞
うふふ…ボレロは買うことを決めていましたし、たくさんあったのですが、新しいものは数が少なく争奪戦になりました😆💦
のんびり見ていたら残り1個だけに…
バラファン恐るべし🤭🌹

今までわりと古くからあるものが好きでしたが…人気のバラにはそれなりの良いところがあるのでしょうから…とお迎えしてみました🤗✨

香りが良いのも決め手でした〜💓🙆
2025/06/16
@新雪 さん…

耐病性が高いから育てやすいのでしょうね♬✨
私もブルー系のバラが欲しいです
(人´∀︎`).☆︎.。.イイナイイナ🌹

香りが良いバラは格別ですね〜💕
また見せて下さい🌹✨
2025/06/16
@フェリシア さん✨

品種改良されて育て易くなっているのでしょうね♡
そう、香りは重要ポイントですね🤗
大切にお育てしま〜す🌹✨
2025/06/16
こんばんは♪

争奪戦 最後の一つ
良かったですね リラ様 綺麗😍
香りも良いって 良いですね🌹
横からも前からも最高ですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2025/06/16
@MOKO さん✨

こんばんは🤗💓
のんびりと園内を回ってバラソフトクリームを食べたりしていたら…最後の一鉢だけに🤭
ホント、どこから見ても美人さん🌹✨
2025/06/16
@新雪 さん

こんばんは😊
花巻温泉から お連れなさったのですね
良かった😅 最後の一鉢のリラさん
新雪さんのところに きて 良かったです
綺麗な薔薇さんに ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
2025/06/16
@七緒 さん✨

こんばんは🤗💓

うふふ…バラ好きマダムたちがたくさんいらっしゃってたんですね🤭🌹✨
リラ様、大切にお育てしますからね〜🤗💞

今日もお仕事お疲れさまでした💓
2025/06/17
@新雪 さん〜 おはようございます〜☺️

飲み物 持ちましたか〜😄🧃🍵🥛🍹🥤🍫🍡

伽羅奢さんとニュードーンさん、リビングから眺められるのですね〜😌💞 ステキ💓 咲き進んでいく姿も完璧ですね✨。このようなすてきなお庭を見ていたら、息子さんがお花好きになるのも理解できますね🌹🥰

こちらはついに猛暑日になるようです♪ お家から出ないようにします〜😅
2025/06/17
@münchen さん✨

こんばんは🤗💞
家に帰るとバラがますます咲き進んでいました♡
暑さで花持ちが良くないみたいですがしかたないですね😅

息子はこの春クレマチスを壁に這わせていました…
バラにはまだ手を出していないようです🤭

明日も暑そうですね…
おやすみなさ〜い🤗💞
2025/06/18
@新雪 さん〜 おはようございます〜😄

なんと🫢 クレマチスを壁に這わせるとは 上級技ではないですか〜😍 バラに移行なさる時は 千葉に赴いて手解きを…ですね😉🌹

暑くて バラの皆さまにも試練ですね。実家のクチナシも、次々と咲いてきたのはよいのですが あっという間に黄色から茶色に変色してしまいます😅

今日も気をつけてお過ごしくださいね〜🤗
2025/06/18
@新雪 さん〜 バラのテラコッタさん 見せていただきました〜😊 名前の付け方が絶妙ですね💞 横顔もとても美しいです〜🥰

今日もすでに気温が上がってきておりますので、せっせとお茶してます〜☕️🫖🍵🧃🧋🧊
2025/06/18
@münchen さん✨

こんばんは🤗
そちらはこの先ずっと暑そうですね…
盛岡は日曜日あたりからお天気が崩れて30℃いかない日が続くらしいです。

クチナシはきれいな純白から黄色〜茶色と変色してしまいますものね。活力剤をあげてどんどん白いお花を咲かせてくださいね♡

息子たちが帰省した際には欲しいものを持たせてあげようと思います🪴🪴🪴

テラコッタは私の庭には珍しい色ですよね🍫
ディスタントドラムスなどと一緒に我が家にやって来ました🤭
激安見切り品だったもので…何も考えず連れ帰ってしまいました😂
その中でも一番欲しかった「カーディナル・ド・リシュリュー」というバラは枯れてしまいました😆💦
以前に枯らしてしまい、再度挑戦しようと思ったら…挑戦する前に撃沈しました😁💜

いろいろやらかしていますよ〜🤣
2025/06/18
@新雪 さん〜 今日も暑い中 お疲れ様でした〜😚🍻🥜 盛岡と名古屋と自宅と、3地点のお天気は欠かさずチェック✅しておりますよ😁 おっと、30℃に届かない日が続くと バラの皆さんもホッとしますね😌

あら いいですね〜💞 息子さん達のお庭にも 服部ガーデンが広がりますね🪴🪴

そうですよ。新雪さんのお庭には珍しい色だと眺めてました🤎❤️ カーディナル・ド・リシュリューさんは 芍薬みたいに花びらが幾重にも重なった美しいバラさんですね💗 新雪さんの口からバラの名前が飛び出すたびに、いちいち調べに行ってます😆🔮🔍

今夜もいい夢を見てください〜🥰
2025/06/19
@münchen さん✨

おはようございます😊🎶
今日はこちらも33℃になるらしいです🤭

お調べくださりありがとうございます😁
カーディナルドリシュリューは枢機卿の衣装の色といわれていますよ💜
私には手の届かないバラです😂
2025/06/19
@新雪 さん〜 こんばんは〜😊🥂🍕🥗🍝🍰🍫🍘🍡🍵

今日もご無事でしたか〜😄

枢機卿の衣装の色ですと、古代紫よりは明るい感じでしょうか💜😉 ロイヤル宅急便で 今度お届けしますね〜📦🤣

明日も元気にお過ごしくださいね〜😚
2025/06/19
@münchen さん✨

いずれの紫も高貴な色ですね💜
同じ色で枯らしたバラに「ラプソディー・イン・ブルー」もありますよ🤭
実は失敗した本数の方が多かったりして〜😂
ロイヤル宅急便💜お待ちしています😁✌️
2025/06/20
@新雪 さん〜 おはようございます〜🤗

伽羅奢さん たくましく復活してくれて よかったですね❣️ 新雪さんの介抱のお蔭ですね🚑 これからの季節は自動散水機が必要ですね🚿

マルルーちゃんもお水 大好きな人ですから、 スマホでピッと遠隔操作ができるの、izumiさんの所で買ってこなくちゃ〜🕺🏻
2025/06/20
@新雪 さん〜 ラプソディー イン ブルーも見てきました〜💜 重厚感のある気高いバラですね🌹😌

香りはスパイスにティとありました。想像しただけではわかりませんが😅

今日も水筒をお忘れなく〜🚰
2025/06/20
@münchen さん✨

おはようございます😊🎶
朝からいろいろとお付き合いいただきありがとうございます😂💞
カーテンを開けて復活していたのを見て元気が出ました💓
植物の生命力はスゴイ✨
私もたっぷりとお水とコーヒーを飲みましたよ🥤☕

スパイスにティ😊✨
スパイスというのがまだ嗅ぎ分けられません🤭
勉強しま〜す💞

では、今日もお気をつけて🥰🥤☕🍉🍨🥧🍧

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2023年7月よりGSのお仲間に… この夏3年生に進級予定🎒🎶 どうぞ宜しくお願いします♡

キーワード

植物