warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
母の日
花束
花束,仕事,退職祝いの投稿画像
花歩さんの花束,仕事,退職祝いの投稿画像
いいね
181人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
花歩
2025/06/19
皆さま、こんにちは💦💦
ただ今、休暇中☕️
某銀行さんからの注文です。
本日、退職される女性の方に贈る花束で、
薔薇を入れてくださいとのこと、華やかなに制作しました。
チロルンまみー
2025/06/19
こんにちは😃
暑いですね~
ステキな花束。
今のバラは、とても色がたくさんあって迷ってしまいますね。
今日はまだ暑いので午後の部の作業に、出られないまま、過ごしています。
いいね
1
返信
花歩
2025/06/19
@チロルンまみー
さん
こんばんは🌆
今、仕事から帰ってきました。
薔薇!ちょっと前が、最シーズンでした。
もう、一番の盛りは、過ぎました!
でも、今、仕入れは安いので、
買いやすいです。
いいね
1
返信
うさもも
2025/06/19
花歩さま
退職に花束💐✨こんなの貰ったら嬉しい😆
今は送別会、花束すらない職場もあります。
明日、辞めてくださいってw 労いもナシ
銀行はまだ、余力があるのでしょうねー
いいね
1
返信
チロルンまみー
2025/06/19
@花歩
様
お疲れ様です。
お庭のバラは、暑くてひと休みですね。
年中、仕入れられるんだから、どこかで作ってるんですよね、すごいですね。
生産者さん。
仕入れが、安いって、ビジネスライクなお話ですね、ふふふ。
いいね
1
返信
花歩
2025/06/19
@うさもも
さん
はーい🙋♂️
銀行さんは、なんだか?
多いっす!って、なんで、そんなに辞めていくのかなって思います。
いいね
0
返信
花歩
2025/06/19
@チロルンまみー
さん
薔薇、菊、カーネションは、
年中あります。
って、最近では、輸入なので、
なおさらです。
いいね
1
返信
うさもも
2025/06/20
@花歩
さま
銀行さん、多いのですねー
余剰人員をドンドン切っていくのかしら?!
一部幹部だけ残してオンラインとAI化👽
預金封鎖ないよねーと、昭和大恐慌を経験した
伯父や伯母の話しを思い出す🤔
名鉄百貨店もデパート閉めるし、来年大量の求職者が増えるので憂鬱😓 ワタシ肩たたかれ中💦
シナ人留学生雇うとシナ金持ちがもれなく紹介され、架け橋になりまマス!とゴリ押し洗脳🇨🇳
政府から金貰える仕組で、儲けられると勘違いw
金の流れが出来る投資→シナ人有益と洗脳→
金持ち紹介→稼げた→脳内快感物質増大✨
もっと投資→資金繰り悪化→会社乗っ取られ🐼
社長の戦略が優秀でなく、情報がダダ漏れして
金をむしられるという構造w
オマケに個人データもシナ人から流出する🤔
既に社員、顧客情報抜かれてる⚠️
いいね
1
返信
花歩
2025/06/20
@うさもも
さん
怖い話😱
いいね
0
返信
ユミ
2025/06/20
おはようございます
素敵な花束ですね💖
いいね
1
返信
花歩
2025/06/20
@ユミ
さん
こんばんは🌆
今、仕事から帰ってきました。
はーい🙋♂️
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花束に関連するカテゴリ
プレゼント・お祝い
フラワーギフト
カーネーション
胡蝶蘭
花の配達
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花束のみどりのまとめ
168
2025/06/22
アナベルの楽園
照りつける陽射しは真夏そのもの、車で外出するのは プールか海水浴に行く人以外は無さそうな日。 そんな日その楽園ではアナベルが咲き誇っていました。 輝いてるアナベル‼️ダラケをお裾分けします。
115
2024/11/10
Photo session of rose
プライベートの秋バラ撮影会。 会場はハロウィンが終わり、クリスマスの飾り付けに 模様替えされた横浜イングリッシュガーデン。 持ち上げられ、初めてのその講師役をする事になり、 参加頂いた皆さまの期待にお応え出来るか不安でいっ ぱいの撮影会。 合わせてハードルを上げてしまいましたので、紹介し 難いのですが、秋バラと秋色の木の葉などの素敵を見 つけて来ました。 素敵がお伝え出来てると嬉しいのですが、どうなるこ とやら😅😅
74
2024/10/08
遅すぎた巾着田。でも、、、
また来たいと思っていた巾着田の曼珠沙華。今年は日程が先に決まっていたので、暑さが続いたおかげでもしかしたら?満開の時期に上手く重なるかもと期待しつつ当日(10月7日)を迎えました。結果はタイトルの通り、盛りを過ぎてしまっていたようです。でもさすがに500万本、これからの奴がたくさんいてくれました。😆 期待のひとつ、一面赤の絨毯はかないませんでしたが、まだまだ捨てたもんではない曼珠沙華を摘んで来ましたので、ギリギリセーフ感😅を味わって頂ければ幸いです。
花束の関連コラム
2024.11.22
手作り花束の作り方|花屋も実践する方法や下処理のコツは?
2022.02.03
花束の値段やシーン別の相場はいくら?花屋でおすすめのオーダーの仕方は?
2022.01.25
スイートピーの花束|組み合わせるおすすめの花や選び方は?
2021.12.23
送別会に贈るおすすめの花は?選び方やマナー、花束の相場は?
2021.01.25
母の日に贈る花8選!なぜカーネーション?花束や鉢植えにおすすめの花は?
2017.03.15
花を引き立てる名脇役の「カスミソウ」。その健気な可愛らしさにキュンとくる!
花束の関連コラムをもっとみる
花歩
花歩くと書いて、かぷと言います。遠い昔、自分がやっていた、花屋の屋号です。
キーワード
花束
仕事
退職祝い
ただ今、休暇中☕️
某銀行さんからの注文です。
本日、退職される女性の方に贈る花束で、
薔薇を入れてくださいとのこと、華やかなに制作しました。