警告

warning

注意

error

成功

success

information

multipleさんの朝顔 団十郎,鉢植え,明るい日陰の投稿画像

2025/06/19
【アサガオ 団十郎】

ゲブラさんの団十郎です🤎

普通に色が良いなぁと思い購入
本家は黄葉も斑入りもないらしいけど、、、

かなり大きい朝顔ですね
巨大輪と書いてもいましたね

ツルが伸びる伸びる😅
もう巻くスペースがないです
追加の棒が必要だわ

来季はトレリスにしようかな
2025/06/20
團十郎、色合いか上品で名前も粋ですね。
multipleさん、こんにちは〜☕️🌿

団十郎さん渋くて好きよ♡
昨年は種取りそびれて、多分庭からポコポコ出てきてるのそうだと思うんだけど今年は別の種蒔いて置き場所ないからごめんなさいと抜いちゃってます💧
出るなら早く言ってー( ; ᴗ ; )
2025/06/20
やっぱりmultipleさんのアサガオは
普通のでは無くてオシャレですね〜

初めて見ました〜🤗
2025/06/20
@アタポン こんにちは~😄

そうなんです🍀
海老茶色らしいですよ~
この粋な色に惹かれました🤎
2025/06/20
@°˖✧ハナマキ✧˖° 団十郎さん渋いよね~🤎
そこが何となく落ち着くなぁ~🤎

抜いちゃったのね...
でもどこからか出てくるかもね~😄
種が出来にくいらしいけど、どうなんだろ?
いるなら早く姿見たいよね~
抜かずに済むように😁
2025/06/20
@まめ ネットで買うからどうしても色味が濃い系を選びがちなんです~😅

渋い色も素敵でしょ🤎
種とりたいなぁ~🌱
@multiple さん♪
種出来にくいの!?
放置気味だったからそんなイメージが全く無かった💦
大昔のスプリットペタルかもしれないし、今年は心を鬼にして抜くよー( ; ᴗ ; )
2025/06/20
@°˖✧ハナマキ✧˖° 意外に種取ろうと思うと出来なかったりするよね~

スプリットペタル??
調べてみたら、珍しい朝顔だね~😁
初めて見たよー😊
来季チェックだな✅️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

鉢植えに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

鉢植えのみどりのまとめ

いいね済み
47
2025/07/19

コニファー*ウィルマ 大移動

2019年に鉢植えにしたコニファーは、毎年3月の西風が吹く時期になると、風で葉先が乾燥し枯れてしまいます。 強風の日には、風の当たらない場所に移動できるようにしたいと考えました。 重い鉢を私一人でも移動できるように、軽い鉢に植え替えることにしました。
いいね済み
59
2025/07/04

レモン🍋実がなるまで日記

2023年6月に仲間入りした鉢植えのレモン🪴 実がなるまでの記録を綴ります🍋
いいね済み
11
2025/06/21

プリンセスクローバー

プリンセスクローバー5種類 2024年12月に購入

鉢植えの関連コラム

ユーカリが茶色く枯れる原因は?葉っぱが枯れても元気に復活できる?の画像
2025.05.27

ユーカリが茶色く枯れる原因は?葉っぱが枯れても元気に復活できる?

シマトネリコを鉢植えで育てられる?おすすめの土や植え替えを解説の画像
2025.02.12

シマトネリコを鉢植えで育てられる?おすすめの土や植え替えを解説

金木犀を鉢植えで小さく育てる方法!ベランダや室内管理の注意点は?の画像
2024.11.21

金木犀を鉢植えで小さく育てる方法!ベランダや室内管理の注意点は?

ハイビスカスの冬越しの方法は?来年も花を咲かせる管理のコツは?|三上真史のQ&Aの画像
2022.02.03

ハイビスカスの冬越しの方法は?来年も花を咲かせる管理のコツは?|三上真史のQ&A

クーラーは観葉植物の敵!冷房をつけるときの育てるコツは?の画像
2020.03.18

クーラーは観葉植物の敵!冷房をつけるときの育てるコツは?

ハツユキカズラの育て方や肥料についてご紹介!の画像
2016.12.10

ハツユキカズラの育て方や肥料についてご紹介!

最近、お花に目覚めました。初心者よりも初心者です🔰(2022.5月~) 秋冬は日陰庭なので植物には申し訳ないけど、試行錯誤しながら育てています🏵️ 鉢植えがメインです🍀 みなさんの写真に癒されてます❤️ まだまだ勉強不足なので色々教えてくださいね😊 備忘録としても使っているので1日3回ぐらい投稿しちゃうかも😁

キーワード

植物