warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園の投稿画像
☆ソラ☆さんの家庭菜園の投稿画像
いいね
44人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
☆ソラ☆
2025/06/20
カボチャが食べたい…
カボチャ「もうすぐ出てくるからちょっと待ってて!」🌱
cyaco
2025/06/20
カボチャさん待ってるよ〜
こふきカボチャ🎃
カボチャプリン食べたいなあ🍮
美味しいだろね😋
いいね
1
返信
さくら
2025/06/20
初めまして😊
私もこのカボチャの種類気になってました🎃 楽しみにしてます😊
いいね
1
返信
☆ソラ☆
2025/06/20
@cyaco
様♪
こんばんは☺️
カボチャプリン作ったことないです😆
最近は手抜きがどんどん進行して、カボチャも煮ないでレンジにお任せ🤣
いいね
1
返信
☆ソラ☆
2025/06/20
@さくら
様♪
こんばんは、初めまして☺️
私も今回初めて栽培します♫
大好きなナントさんの種子だからかなり美味しいと予想してます❤️
問題は美味しいカボチャを作れるかどうかです😅
いいね
1
返信
さくら
2025/06/20
@☆ソラ☆
さん
私もナント種苗さんのカボチャ2種類育ててます🎃😊
発芽率も良いですよね🥰
実が、できるまで みたいです😊種買おうとしましたが ナント種苗さんのすずなりパンプティ種まきしたので 諦めました😊
いいね
1
返信
☆ソラ☆
2025/06/20
@さくら
様♪
本当に発芽率良いですよね♫
すずなりカボちゃんは育てた事ありますが、パンプティはないです❣️
さくら様の投稿楽しみです🥰
いいね
1
返信
さくら
2025/06/20
@☆ソラ☆
さん
カボちゃんは美味しいですか?😊
食べたことないので楽しみです☺️
特濃こふき も楽しみにしてます!
フォローしました‼️ よろしくお願いします🙏
いいね
1
返信
みーさん
2025/06/20
こんばんは⭐️
プレミアム🎃 味が気になる〜🤤
我が家の🎃は主人が担当🧑🌾 人工受粉は私担当だけど🤚 つるが暴れまくってます💦 今年は🍉育ちません😭
いいね
1
返信
☆ソラ☆
2025/06/20
@さくら
様♪
カボちゃん美味しかったです☺️
ただ、うちは夫と息子達がよく食べるので小さいサイズでは足りず😅
庭で家庭菜園をしており、スペース不足で去年はカボチャ栽培できませんでした💦
広い畑に憧れます😆
こちらこそよろしくお願いします❤️
いいね
1
返信
☆ソラ☆
2025/06/20
@みーさん
様♪
こんばんは☺️
プレミアム、上手く作れるか不安です😅
スイカの端っこで立ち栽培しようかと思ってます❣️
みー様のスイカ、どうしたのですか?
受粉成功しないとか??
いいね
1
返信
cyaco
2025/06/21
@☆ソラ☆
さん
分かる分かる🙂↕️
私も手抜きが多くなりました✌🏻
電子レンジも進化して来ているから、大抵のことはやってくれる🤭
いいね
1
返信
みーさん
2025/06/21
@☆ソラ☆
さん おはようございます☺️
🎃は場所とりますよね💦
うちは支柱にネットかけて這わせてます…毎日みてないと、裏のお家のフェンスにお邪魔してるのでせっせと戻してます🤭
ソラさんならきっと大丈夫👍 美味しい🎃が収穫できますよ♪
🍉はつるが伸びない😨なんでかなぁ…
いいね
1
返信
☆ソラ☆
2025/06/21
@cyaco
様♪
レンジレシピ、検索したら色々出てきますよね❣️
最初に思いついた方凄いな〜って思います☺️
いいね
1
返信
☆ソラ☆
2025/06/21
@みーさん
様♪
おはようございます☺️
ネット良いですね❣️
本当にすぐツルだらけになりお隣さん宅にお邪魔します💦
去年さつまいも芋づるが戻しても戻してもお隣さんの庭に行ってしまい、収穫お裾分けの時に「芋づるがお邪魔しました」ってご挨拶したらお爺ちゃん大爆笑😅
スイカ、もう親摘芯終わって子づる育ててるんですよね?
何ででしょう?🤔💦
いいね
1
返信
みーさん
2025/06/21
@☆ソラ☆
さんへ
さつまいものツルも伸びますよね〜お隣のおじいちゃん可愛い☺️
茎を炒めて食べるのが好きだけど今年は苗を買わずに去年収穫した芽が出てたちっこいのを埋めてます🍠食べられるかなぁ…
🍉は親つるが伸びてないので摘芯すらできてないのです😅 去年の残りの種をプランターに蒔いてるのが発芽🌱してるけど、今からでも間に合うのかどうか…
金色羅王ってソラさんが育ててる甘い🍉ですよね🥰 昨日コストコで熊本の羅王ってのが売ってて買ってみたかったけど大きくて消費できそうもなく我慢😣 JAの直売所でも地元🍉が出始めましたよ
食べたい🔪
いいね
1
返信
☆ソラ☆
2025/06/21
@みーさん
様♪
さつまいもの丸ごと植えですね❣️
1度試した事があるのですが失敗しました😅
その時は芋づる取った後種芋とつるをそのまま放置してみただけですが、思った事は芋から伸びてきたつるの節を埋めた方が良かったのかなと。
変な形の奇形芋が3つできただけでした😂
スイカ、親づるの成長が止まってるのですね💦💦
お客様もたまに成長が止まったと言われますが、私はまだ経験した事がないので原因は分からなくて。
7月種まきの品種もあるので(抑制栽培)みー様の🌱今からでも大丈夫な気がします☺️
大玉って冷蔵庫にどうやって入れるかの悩みが😅
金色羅王、糖度が高いものはネットで1玉1万円くらいで販売されてます。高くて買えない🤣
いいね
1
返信
みーさん
2025/06/21
@☆ソラ☆
さんへ
お仕事中かな? お疲れ様です!
前に、近所のおばちゃんが🍠を植えて出てきた茎?つる?を植えたらいいよ〜と教えてもらった事があるのでその方法でやってみようかと…
🍉元気取り戻してくれたらなぁ
正解はわからないけど活力剤をあげてみました🚿
確かに!大玉は冷蔵庫問題が💦
我が家は私しか食べないから普通のを丸ごと買うのは無理かな🙅♀️
地元の🍉で若松クィーンってのがあって🏉型で冷蔵庫に丸ごと入れられる!ってのが良いみたい
すごく甘くてソラさんにも食べさせてあげたい❣️
昨日みた羅王は3千円位
若松クィーンは2千円位でサイズからしたらお高めかな
金色羅王高〜〜💦 でも食べてみたい🍉
いいね
1
返信
☆ソラ☆
2025/06/21
@みーさん
様♪
今日はお休みしてます😆
丸ごと植えじゃなくて、芋づる取って植えるんですね🍠
その種芋から伸びたつるを切ったものがお店で売られてる芋づるです♫
自分で作ると好きな時に植える事ができるので便利です💕
みー様のスイカ、元気になりますように💖
若松クイーン初めて聞きました❣️
食べてみたい🥰
夫がたまに北九州に納品バイトに行くので、見かけたら買ってきて貰います❤️
いいね
1
返信
みーさん
2025/06/21
@☆ソラ☆
さん
おやすみゆっくりできてますか?
是非是非!ご主人にお願いしてください🍉 スーパーでも見かけますよ
出荷数が増えてきたらお知らせしますね〜(^^)
これからの季節、水道代が怖いので可能なものは花壇に鉢ごと埋める作業やってます
いいね
1
返信
☆ソラ☆
2025/06/21
@みーさん
様♪
日曜日私も時々ドライブでついて行くんです💕
バイトが夜間で直売所のあいてる時間には行けないのですが、マックスバリュとかサニーとか24時間営業のお店にもあったら買えます❣️
楽しみです🥰
今日は長男の学校で保護者会があったのでお休みしました♪
終わって庭に出てます。暑いので休みながら😅
みー様も暑いので休憩いっぱいして無理されないでくださいね☺️
いいね
1
返信
みーさん
2025/06/21
@☆ソラ☆
さん
北九州のどちらに行かれるかはわかりませんが、24時間営業のトライアル東水巻店ではみた事があります🍉
出会えると良いですね♪
保護者会お疲れ様でした!
ソラさんも体調崩されませんように☺️
いいね
1
返信
☆ソラ☆
2025/06/21
@みーさん
様♪
ありがとうございます❤️
北九州の色んなとこに行ってます😆
(夫のバイトはパチンコ店の台の納品と設置です)
トライアルにもあるかもしれないんですね❣️
探す候補に入れます♫
いいね
1
返信
みーさん
2025/06/21
@☆ソラ☆
さんへ
なるほど〜 それなら深夜のお仕事ですね🚛 見つけたらお知らせしますね😉
いいね
1
返信
☆ソラ☆
2025/06/21
@みーさん
様♪
ありがとうございます😊💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
50
2025/07/15
ミニトマト
学校から持って帰ってきたミニトマトと、種から育てたミニトマト
35
2025/07/15
リボベジ栽培記録
リボベジガラスを使って、調理で出た野菜の芯のリボベジ(再生栽培)を始めました。 芽や根は出てくるけど、水に浸かっている本体が腐ったりカビたりして、なかなか簡単にはいきませんが、失敗も含めて記録に残していきます。
154
2025/07/15
No.79 イチゴ🍓から採種して、種蒔き成長記録📝。
2023/12季節外れの小さなイチゴ🍓が実った。食べるには小さい。🍓から種を取って蒔いて育てた記録です。 ⚠️私がいちご🍓の種と思っていたツブツブは種ではなく、その中に種が入っていると知りビックリ。追記してます🙏。
家庭菜園の関連コラム
2025.07.15
アボカドの育て方|種を土に埋めるだけ?鉢植えの用土と配合比は?
2025.06.10
唐辛子の育て方|種まきや苗を植える時期は?剪定や芽かきの方法は?
2025.06.10
落花生のコンパニオンプランツ|混植すると相性の良い・悪い野菜は?
2025.06.10
落花生の育て方|種まき時期や苗の植え方は?種の向きが発芽のコツ?
2025.06.05
メロンの育て方|初心者も家庭菜園できる?プランター栽培向き品種は?
2025.06.04
ズッキーニの栽培|プランターのサイズは?支柱の立て方や収穫時期は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
☆ソラ☆
再登録です😅 令和2年に生まれ育った福岡から夫の実家の佐賀に引っ越して来ました。 3人の子供達と2ダックスの母です♪ 令和5年〜ホームセンターでパートしてます。 令和6年5月 園芸コーナーの古株パートさん定年退職の時、冷暖房完備の快適な空間から過酷な外へ放り出されました🥵🥶 メロン愛について熱く語ったからなのか 夏野菜の苗を見て美味しそうと呟いたからなのか 土壌微生物について熱く語ったからなのか… 思い当たる事いっぱい🤣 植物達に囲まれて楽しくお仕事してます♪
場所
家庭菜園
カボチャ「もうすぐ出てくるからちょっと待ってて!」🌱