GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2018/09/26
142回いいねされています
さば*
そしてさっさと✂️チョキンして仕事中に眺める😍
もみじ
おつかれ様でございます✨美しい薔薇さんが視界に入ると幸せですね〜🌹
いいね!1
つき
わっ😳 潔いねー❣️香りは いかがですか❓🤗
@つき サマー😢本当にいい香り…会社ではあまり花に興味ある人がいなかったのか結構目立つ場所に飾っても気付く人がいない…「イイニオイだよ?ホレホレ」って促すと何人かは嗅いでたけど…不特定少数の鼻汁が付いてしまったと思われ😱
@もみじ サマー😭ダメだ…やっぱりすごい温度差を思い知らされ…興味持ってくれたり立ち止まって観る人が皆無でした…大勢の目に留まる場所に置いていながら個人的に鑑賞するのみでもやっぱりいつも観れるのは幸せな気分ですねぇ(*^^*)
@さば* さんウンウン😞わかる‼️うちも切り戻した花を食卓に飾ってても、誰も"どしたの?"とも、"なんて花"とも聞いてくれない‼️ 男は興味ないんかな〜〜😩結局、自己満足です‼️😩
@さば* 様〜かくいう自分もかつてはそちら側でしたからね〜。今、思えば自分も大バカやろ〜でしたょ。そのうちひょんなことからハマる輩が続出するのを見守りましょ〜笑!
@つき さん( ノД`)…女の子なんだよお~!!!全部4人くらい全員20代さば「いい匂いだよ、これバラなんだよ~」女子A「えっ、はい」(クンクン)「嗅ぎました」← 仕事かっ女子B「は…い」(くんくん)「は…い」← もう私も「はい」としか言えんだろ女子C「あ…バラなんですか…へぇ…」← バラなんだよーーー女子D「えへへっ、えへへっ✨…」 ← 可笑しいか?もういい…わざわざ持って来て匂わせた私が悪かった😭ここで分かち合う事で留めておくよ😢⤵️
@もみじ さま😃確かに…母親が、ランの愛好家だったんですがよく見せられててその時は私は本当に無関心でしたねー(笑)数十年ぶりに思いだしましたあの時の母の気持ちが今になって分かる悪い事したなーー😅
@さば* さんえー(´⊙ω⊙`)❣️まー!近頃の子は興味ないんだねー‼️薔薇も🌹知らないなんて‼️そうだね〜😩無理強いはダメだもんね〜〜😅😚
@つき さま💖自分が花や草木に「目覚めてしまった」事を忘れてました…😅私もあっち側に居たんですよね😰
@さば* さん私もでした😂
kumako
こんばんわ(^^)可愛いな、寄り添う薔薇さんたち(*^^*)温度差、それありますね!私も仕事場に花を飾りますが、好きな人はすぐに気づいてくれますが、興味のない人には、ふーん、でしかないですものね。でも、突然目覚めることもあるので、飾り続けましょうねー♪σ(^▽^;)は周り中が生き物(動植物全般)好きばかりな環境で育ったせいか、興味のない人もいるということを、実感するのが遅かったかも。。。orz
@kumako さま💝ご訪問ありがとうございます💞ピンクとオレンジ、薔薇好きには💞萌え萌え💞の色合いなんですけどね😌…「花をもらって嬉しくない女性は居ない」と、勝手にそう思っていますが😅そういえば、女性で、送別会に花束をもらってそのまま、帰り際に他の人にあげたって人も過去に居たなぁ… 花を飾っているのは基本的に一日中会社に居る私が …自分が観賞したいだけなんですけどね😄癒されるから💞副次効果で、そのうちお花に覚醒しちゃう人も居たりしてお仲間も増えるかも知れませんよね⁉️
いいね!0
ガーデナーたるもの🌸一生楽しく庭いじり٩(ˊᗜˋ*)و「GSウォーキング・ジョギング推奨部」のタグ🏷️作りました!ずっとずっと自分の足で、好きな所へ行けますように✨是非タグ🔖付けて参加して下さいね(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)✧
Antwerpリース シルバー/ホワイト
Antwerpリース グリーン/パープル
Antwerpリース マロン/イエロー
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
37
sen
4
ゆるり
Photo By にこ
1
にこ
3Dオンライン植物園 実施例一覧 東京都立神代植物公園 福岡市植物園 高知県立牧野植物園 東京都立神代植物公園 東京都立神代植物公園では、シンメトリックに設計されたフランス式沈床式庭園のばら...
少しずつ人気が出てきているビオトープは、大きな鉢にスイレンを入れて金魚を飼っているイメージがあるかもしれませんが、コンパクトに楽しむこともできます。 このページでは、ビオトープとはなにかを紹介していま...
日本の国花である桜の中でも「ソメイヨシノ(染井吉野)」は、日本に咲く桜の約80%を占めるほど、身近かつ有名な桜です。ですが、そのほとんどが一つを原木とするクローンであることや、寿命や発祥の地についてご...
日本有数のしだれ梅の名所としても知られている「鈴鹿の森庭園」では、毎年梅の季節になると「しだれ梅まつり」を開催しています。2021年は2月20日(土)から3月下旬頃まで開催予定となっています!! ここ...
夏植え・夏まきの草花は、日本のジメジメとした暑い夏にも耐え、鮮やかに咲く花ばかりです。5〜6月に植えれば真夏に咲き、7〜8月に植えれば秋口に美しい花を楽しませてくれます。暑さに強い花を植えて、夏のガー...
4月はたくさんの植物が花を咲かせる、春のガーデニングを楽しめる時期ですね。ぽかぽかと暖かい春の陽気のなか、色とりどりのお花をながめてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?4月に咲く花はカラーバリエー...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ