warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
小さな庭,アケビ,あけび棚の投稿画像
Audreyさんの小さな庭,アケビ,あけび棚の投稿画像
アケビ
あけび棚
いいね
325人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Audrey
2018/10/03
我が家の軒下ガーデンより😊
アケビが紫色になってきました💜
他のはまだグリーン💚
パカとなるまでこのまま待ちます〜🙋♀️
今日は楽天ジャパンOP🎾へ
錦織圭君登場でラッキーでした!が、
帰宅時、
開催したスタジアムの最寄駅が人身事故で運転見合わせ💦💦💦
これから関西へ、新潟へ帰る方々もいて
大混乱でした!😂
まだ私はいい方だわ…💦
kakky
2018/10/03
こんばんは〜
生錦織くんですか🏸?羨ましい😍
思わずコメントしてしましまいました😁
いいね
1
返信
Audrey
2018/10/03
@kakky
さん🎶
こんばんは〜〜🌙
はい🙋♀️毎年観に行ってます〜🎾
先日はなおみちゃんも😉
いいね
1
返信
nyaco
2018/10/03
あ〜🎶
アケビなってる〜😆
美味しそう💕
生で食べますか?それとも調理して?
いいね
1
返信
Audrey
2018/10/03
@nyaco
さん🎶
アケビはパカっと割れたら食べれます💜
割れた方が熟れてるようです😉
生の場合は実のみで、調理するなら皮を剥いて味噌炒めがいいそうですが、ウチは食べないので
ご近所さん行きです〜🙋♀️
いいね
1
返信
nyaco
2018/10/03
食べないんですかぁ〜
皮に味噌を詰めて揚げた料理を米沢出身の友人が作ってくれたことがありました。
苦甘く面白い味でした🤔
実は 砂糖の味ですよねー
いろんな果物があるものだ‼️✨
いいね
1
返信
かおりんご
2018/10/03
軒下ガーデン素敵ですね🌳👩🌾アケビ実際にみたことないかもです🤣すごい👏🏻
いいね
1
返信
Audrey
2018/10/03
@nyaco
さん🎶
米沢っていうと山形ですよね〜〜🌿🌿
主人の両親が山形出身でアケビを植えたと聞いてるので、私は引き継いでいるだけのような…😅
だいぶ苦手な食べ物で💦💦
蔓を収穫して楽しんでます〜🙋♀️
いいね
1
返信
aki~nak
2018/10/03
今年もアケビの季節がやって来ましたネ😊
アケビを見ると本格的な秋だなぁ~って思ってしまいます
綺麗な紫💜がなんともいいよネ◟̑◞̑ ◟̆◞̆*⑅♡
いいね
0
返信
Audrey
2018/10/03
@かおりんご
さん🎶
ありがとうございます〜〜😊
東京だとアケビが珍しい植物で剪定してると
必ずってくらい声をかけられます🌿🌿
いいね
0
返信
Audrey
2018/10/03
@aki~nak
さん🎶
色付き始めたら一気に💜紫色になってました😊
パカっとしたら✂️しようかな🌿🌿
あまりの暑さに…やっと秋ですね〜
浜松の方は停電してるとニュースになってましたが付いたのですか?
ウチの方は台風の前日に何故か1時間くらい停電になって…冷蔵庫の灯りが付かなくなりました💦💦もう、参っちゃうわ…😩
いいね
1
返信
aki~nak
2018/10/03
@Audrey
さん♡
アケビがもうすぐパカー➰ン😆
また✂だネッ(⌒_⌒)
私の所は何も問題が無く済みました😊
場所によっては処々停電が続いているみたいです😰
マンションにお住まいのお友達は停電と断水の両方😓
東京もそうでしたか…😂
ほんと電気の有り難さが身にしみますよネ😆
では…(*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*
いいね
1
返信
ひと
2018/10/03
こんばんわ~🎵遅くにごめんなさい🎵
この前はなおみちゃん今回は圭くん❗
すっご~~~い💓
アケビちゃんもいい感じですね🎵
いいね
1
返信
なみ
2018/10/04
おはよう☀ございます
アケビが色づく季節なんだなぁ
グリーンの中に紫素敵だけど
開いても食べないんですよね😁
帰り大変でしたね💦
遠くからで日帰りの方は困りますよね😅
いいね
1
返信
Sachi
2018/10/04
こんにちはー🎵
藤棚はよく見かけますが、
あけび棚は初めてです。
葉っぱの形も可愛いし、果実も楽しめるなんてステキ‼️
いいね
1
返信
Audrey
2018/10/04
@aki~nak
さん🎶
それは良かった🙋♀️
ウチの方の停電は台風の前日でした…何故だか分からず…
冷蔵庫に修理を頼みましたよ…
意味の無い停電は止めてほしいな💦💦
いいね
0
返信
Audrey
2018/10/04
@ひと
さん🎶
こんにちは〜〜☔️
毎年、ジャパンOP🎾は見に行ってるので
全く普通だと思っていたけど…
他地域からたくさん来てるとは…😅
みなさん連日来てるみたい🎾🎾
アケビは少しづつ💜紫になってます〜🌿🌿
いいね
1
返信
Audrey
2018/10/04
@なみ
さん🎶
こんにちは〜〜☔️
なんだか今年は早いような気がします💜
(*・∀・*)ノ ハーィ食べません…😅
まずは仏壇にお供えしないとなぁ🌿🌿
皆さん早めに出て帰宅しようとしてた人ばかり…
他地域の方々は東京の路線に大混乱してました💦気持ちよく分かるわ…😭
いいね
1
返信
Audrey
2018/10/04
@Sachi
さん🎶
こんにちは〜〜☔️
藤棚はけっこう公園で見かけますよね〜💜
ぶどう🍇も棚作ってるお家もよく見かけます。
アケビ棚は主人の父が作ったので私は受け継いだような感じなんです😉
全く食べ無いんですが…ご近所さん行きです〜🙋♀️
いいね
1
返信
k a o ru n
2018/10/21
こんにちは😄✨
軒下ガーデンなんて
ステキですね🎶💖😊
アケビ の木が 家にあるなんて
ロマンチック💖
いいね
1
返信
Audrey
2018/10/21
@k a o ru n
さん🎶
こんにちは〜〜☀️
アケビ棚があるので軒下ガーデンをDIYしました😊
今が一番気持ちよく過ごせます〜〜🌿🌿
いいね
1
返信
k a o ru n
2018/10/21
@Audrey
さん🎶
羨ましい限りです😍💖
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
12
2025/03/26
りんご日記
種からりんごです🍎🍎
2
2025/03/26
気が早いが、来年に向けて土づくり。
太陽熱殺菌で、この夏使った土の再生を行う。写真は東北新幹線の車窓から。肥沃な土になるといいなあ…の願いを込めて。 今後、土再生と合わせてやることは ・ベランダの配置換え
31
2025/03/25
どうなる?横浜市でパイナップルの路地栽培
近年の温暖化に拠り、不可能だった事が可能になるかも? 事の始まりはピーマンとパプリカが「路地で越冬」に成功し、落葉低木として2年目を迎えた事。 草体の硬いパイナップルなら行けるかも?試してみます。
家庭菜園の関連コラム
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
2025.03.19
とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?
2025.03.19
とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?
2025.03.13
スイカはプランター栽培はできる?容器のサイズや苗を植える時期など
2025.03.13
スイカの収穫時期|玉直しってなに?タイミングの見分け方や目安は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
Audrey
PW2020春、PW2021秋 アンバサダー GSは2015 6/30から。アレンジする植物は我が家で育てた植物を使うのが目標です🎶 18歳10ヶ月♀トイプーのwendyが虹の橋を渡っていきました。クレマチスが一番好きかな〜
場所
小さな庭
キーワード
ガーデニング
ナチュラルガーデン
アンティーク
お気に入り♡
アンティーク雑貨
ほったらかし
今日の一枚
花のある暮らし
木工DIY
雑貨好き♡
ナチュラルスタイル
庭仕事
大人かわいい♪
軒下ガーデン
12月生まれ♪
秋のガーデニングコンテスト2018
『秋を感じる』フォトコンテスト
植物
アケビ
あけび棚
投稿に関連する植物図鑑
アケビの育て方|植え付けや植え替え、剪定の時期は?
投稿に関連する花言葉
アケビの花言葉|意味や由来、種類は?花の特徴、時期は?
アケビが紫色になってきました💜
他のはまだグリーン💚
パカとなるまでこのまま待ちます〜🙋♀️
今日は楽天ジャパンOP🎾へ
錦織圭君登場でラッキーでした!が、
帰宅時、
開催したスタジアムの最寄駅が人身事故で運転見合わせ💦💦💦
これから関西へ、新潟へ帰る方々もいて
大混乱でした!😂
まだ私はいい方だわ…💦