
2018/10/11
86回いいねされています
このみどりを撮った人
数年前まで放ったらかしの庭を、植物で埋めつつあります。もっと庭いじりがした〜い!
2018/10/11
86回いいねされています
数年前まで放ったらかしの庭を、植物で埋めつつあります。もっと庭いじりがした〜い!
リトープスは南アフリカ、東南アジアなどが主な原産国の多肉植物です。 日本ではメセンという名で流通していて漢字では女仙と書きます。 つるつるとした不思議な見た目で様々な模様で楽しませてくれるリトープスの...
1
2019.12.04
こんにちは、GreenSnap編集部です♪ 冬でも育てやすく、肉厚さが可愛いことから、幅広い世代から支持されている多肉植物。リメ缶や多肉棚などのアレンジもかわいくて人気ですよね。 ただ、どこか単一なア...
6
2019.11.26
こんにちは。ライターのariです。 多肉植物などを寄せ植えするのに、お気に入りの鉢が見つからなかったり、カラフルな鉢が欲しいなってことありますよね。 そんなときは、マグカップを使ってみるのも手。 マグ...
33
2019.10.30
多肉植物の醍醐味といっても過言ではないほど、寄せ植えは多肉植物をさらに魅力的にみせ、 ガーデニングの楽しさを倍増してくれます。 特に今回は、寄せ植えにするとよく映えるグラプトペタルムについての情報をご...
2
2017.04.17
たくさんの多肉植物を一つの器に植えて作られる寄せ植えは、それぞれの植物の色や形を活かした作り方ができます。 クラッスラの高さを活かしてつくるものや、色合いを考えて作るものなど、寄せ植えの作り方を紹介し...
0
2017.04.16
葉が幾重にも重なって生えているガステリアは多肉植物の寄せ植えとしても人気です。 今秋はそのガステリアの特徴や育て方、寄せ植えの方法について紹介します。 独特な形をしたガステリアを寄せ植えとして育ててみ...
1
2017.04.14