
2018/11/26
161回いいねされています
リメイク鉢シリーズその2です😅上の4つは作者より頂いた物。下のpicsはその作者私物です。何を植えるか?悩むのもちょっと楽しみ😊 縄文のビーナスちゃん7㎝
2018/11/26
@きのこ さん、あっそうですか⁉️ 長いの?ピンク色の徳利型の? これも含めて全て植木鉢用で水抜き穴完備。まだ素焼き状態のままのが、かなりあるので、作れるかも? でも手作りだから、ピッタリ同じにはならないのかなぁ❓
2018/11/26
@きのこ さん、そうですよねー、同感です。売って欲しいて思います😘1つずつ手書きだから、量産できないの。まだまだ違う絵柄があります。いずれは少しずつ販売も考えていこうかな?という段階なので、価格も未定なんです😅
2018/11/27
@蓮 さん、チョカワな鉢、植物!こちらも拝見させていただきます。これからも何かと教えて頂く事があるかと思います。宜しくお願いします🤲
2018/11/28
@ちか さん。タニラー女子の作者本人から頂いたの😊でもそこまで、詳しくは聞いていないので、今度会った時にでも‥。多分、鉢は、量産品!だと思いますよ😅手描きの絵がniceなので、もっと作って!と依頼しています。
2018/11/28
このみどりを撮った人
2014年に日々草の鉢から植物道へ!現在は園芸種、蘭、盆栽、山野草等。2018初夏に多肉道に入門し合計320鉢『どシロート』の独り言。スマホ撮影加工無し。フォローありがとう、ご自由に😊できる限り最初のpicsから拝見します。時系列でご覧頂き、過去の投稿にもご意見お待ちします😊他の研究対象が多いので、気づかず返信遅れ失礼。重文ハート型土偶9㎝ 国宝縄文のVenus6㎝