GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2018/11/28
20回いいねされています
ロコモ
インスタで見かけた花ですが、名前わかりますか?
さこ
名前を教えて!タグに回答しました。 「コデマリ」かも!
いいね!0
ごめんなさい、違うかもです
ALOHAnob
「オオデマリ」かも
@ALOHAnob オオデマリかもしれませんね。ありがとうございます!
いいね!1
@さこ コデマリも初めて知りました。オオデマリに近いようなので、もしかするとオオデマリの方かもしれません。どちらにしても初めて見た素敵な花だなって思いました。回答ありがとうございます😊
バラボン
名前を教えて!タグに回答しました。 「オオデマリ」かも!
【ケープバルブ】エリオスペルマム アフィルム IB10404
アナカンプセロス RV.(サクラフブキ) 3鉢セット
#Paint! ビギナーセット
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
6
ゆーりんK2
5
2
リココ
カモミールは多年草または一年草に属するキク科のハーブで、ローマカミツレ属とシカキク属の植物が主にカモミールと称されます。その2属の中ではローマンカモミールとジャーマンカモミールが代表的です。強い生命力...
エキナセアは花の中心部が大きく盛り上がっていて、放射状に広がる花弁が特徴的です。花色は豊富で切り花やドライフラワーとして使われるほか、ハーブティとして利用されることがあります。今回はそんなエキナセアの...
キク科のオステオスペルマムは耐寒性に優れているため、冬のガーデニングに人気の花です。管状花と呼ばれる中心部分が黒色をしている品種などがたくさん存在します。そんなオステオスペルマムの育て方について詳しく...
弟切草(オトギリソウ)は、日本では古くから山野で自生している植物です。薬草として、切り傷や神経痛を癒やす薬草として民間療法に利用されてきています。そんな馴染みの深い弟切草ですが、花言葉には怖い意味があ...
ペチュニアは花壇の女王と呼ばれるほどに、花束やガーデニングを彩る花として人気の高い草花です。咲かせる花の色も豊富で、一つの季節に様々な姿を見せてくれるため、観賞にはぴったりです。 そんなペチュニアの育...
弟切草は、少し怖い名前をしていますが、小さいながらも黄色い鮮やかな花を咲かせる野草の一種です。日本各地に昔から自生しているため、弟切草とは認識していなくても見たことがある植物かもしれません。 今回は、...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ