warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハーブ
小さな庭,ラベンダー,メカルドニアゴールドダストの投稿画像
まころんさんの小さな庭,ラベンダー,メカルドニアゴールドダストの投稿画像
ラベンダー
メカルドニアゴールドダスト
いいね
33人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まころん
2016/08/18
5連休も終わり
今日から出勤…>_<…
連休中、青い一輪車の場所に
クルミの殻の小さな簡易花壇を
作りました♡→昨日のpost
庭の方もしばらく休憩
こちはらもぅ秋の気配です。
来春に向けて頭の中で妄想…♡
さて、出勤の準備だ∧( 'Θ' )∧
まころん
2016/08/18
[@id:22781] ちゃん♡
体が言うこと聞かない…>_<…
帰りたいよ笑
レンガ❣️いーじゃない(*^^*)♡
掘り仲間だ〜〜😊
いいね
0
返信
まころん
2016/08/18
[@id:22781] ちゃん♡
んだんだ∧( 'Θ' )∧
お年頃だからね笑
仕事も庭も頑張るふりしてツラ〜〜と
行きます(*^^*)
いいね
0
返信
まころん
2016/08/18
[@id:34262] ちゃん♡
いらっしゃいませ♡
仕事しながらなんでup率悪いんですが
よろしくお願いします❣️
多肉ちゃんがすきなの?
教えてもらいたいなぁ♡
いいね
0
返信
まころん
2016/08/18
[@id:34262] ちゃん♡
今仕事終わりまして車の中です…>_<…
多肉ちゃん、やりたいんだけどセンスがないの∧( 'Θ' )∧
スパム缶に植えてみたくてスパムマジ食いしてたんだけど笑
寒冷地でも育つ多肉ちゃん探して
ここで教えてもらうつもり♡
岩手はもう秋の気配なんで
来春から初めてみようも思います❣️
そん時までいっぱいお勉強しててね笑
質問しちゃいまーす❣️
では、帰宅して台所やらなきゃ…>_<…
こらがめんどくさいのです…>_<…
いいね
0
返信
まころん
2016/08/18
[@id:34262] ちゃん♡
あのね。
あのね。。。
私ね、もう子育て終了したのよ。
恥かしながら孫ちゃんまでいらっしゃるのです〜〜( ̄◇ ̄;)
3人大学出してやっと教育費地獄から
解放されて、その後癌闘病中だった父を母と2人で介護し、看取り…今やっと自分の時間を持てるようになりました♡
やりたいこと沢山我慢してたんで
ババァの割には好奇心旺盛で困りもんです笑
やりたいことはやりたい時に♡
をスローガンに生きてます👍
き〜〜‼︎ってなるなる‼️
母してる頃はヒステリックだったよ笑
しょうがないさ。みんなそうやって子育てしてるもーん‼️
ではでは、明日も早起き♡
ババァはお先に休むざます♡
おやちゅみー☺️
いいね
0
返信
まころん
2016/08/19
[@id:34262] ちゃん♡
今仕事終わりまして車の中です…>_<…
若ければ色んな話で盛り上がれるのに
おばちゃんでした笑💧
今しかできないこと仕事の合間をぬって楽しみたいのであります❣️
これから帰宅したら台所やらなきゃ…>_<… やだやだ笑笑
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ハーブに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
ハーブのみどりのまとめ
78
2025/07/16
アーティチョークが好き過ぎて 今年は食べました
種まきから育ててましたが 今回新たに苗を買ったので 自分への記録として 種まきのものと同時に記録していきます
5
2025/07/14
No.630 セリ科の植物とアカスジカメムシ 2025/0601
セリ科の植物にアカスジカメムシがよく見られる。 カメムシと言われても悪臭はしないみたい。記録しておきたいな。備忘録
242
2025/07/12
バタフライピーの栽培三回目から再び栽培
以前別の名で投稿した時のを見直したりして2021年苗からの迎えられたバタフライピーの栽培は採取した種と昨年新たに苗木から頂いたのを育てて残念ながら、全部花から鞘にもならず採種も出来ず今年あつかましく、余剰種があれば、下さいとお願いして種まきからのスタートです。 2ヶ所に植え付けしこちらの表紙は東向き8月下旬からぽつぽつ咲き出し まとめて数輪咲き出した からの新規記録です。
ハーブの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの種類|食用の品種や、色や香りの違いは?
2025.04.02
月桂樹(ローリエ)の育て方|挿し木の増やし方は?葉の収穫時期は?
2025.03.27
ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?
2025.03.12
スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?
2025.03.12
ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?
2025.03.11
バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?
ハーブの関連コラムをもっとみる
まころん
長時間勤務の勤労婦人です UP率低め 訪問低め コメント低めの マイペースとなっております 今年定年退職した主人との生活を 呟いたりしてます 生活を楽しむ=幸せ♡ 2人なら×倍 会話の少ない夫婦だけど いつか夫婦で庭いじりをしながら カフェごっこできる日を夢みてます☕️
場所
小さな庭
キーワード
ガーデニング
グリーンLOVE
一輪車
庭づくり
寒冷地
勤労夫人
スローライフ
朝が好き
岩手県
青いジョウロ
ちょっと前のやつ
植物
ラベンダー
メカルドニアゴールドダスト
投稿に関連する植物図鑑
ラベンダーを地植えするなら場所に注意?植え替え時期や冬越しのコツ
投稿に関連する花言葉
ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も紹介
今日から出勤…>_<…
連休中、青い一輪車の場所に
クルミの殻の小さな簡易花壇を
作りました♡→昨日のpost
庭の方もしばらく休憩
こちはらもぅ秋の気配です。
来春に向けて頭の中で妄想…♡
さて、出勤の準備だ∧( 'Θ' )∧