警告

warning

注意

error

成功

success

information

フミヤンさんのお出かけ先,ネペンテス属の投稿画像

2019/02/11
以前、植物園で撮った写真です。😄
これ、絶対噛まれて血を吸われそうですね。😱
2019/02/11
ガブッ‼️の瞬間を見てみたいです😁
2019/02/11
@ナルト さんへ、
外見は丸っこくて可愛いので、ちょっと噛まれてみたいですね。😅
🐜が大好きなネペンテス です。
この種類はかなり大きくなるので、育てるのに勇気がいります。😅
2019/02/11
 ビカルいいですよね〰️❗ 

 現物はまだ見たこと無いのですが年末に輸入代行で小さいのを2種類注文注文しました。
 首をなが〰️くして待ってる所です。ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
2019/02/11
@leuco♂ さんへ、
カッコイイですね。
ただアンプとは違ってデカくなってしまう為、部屋の中なので躊躇してます。😅
沖縄がうらやましいです。(笑)
2019/02/12
[@id:694134] さんへ、
この牙が何の為に生えているのか推測は出来ても、本当の意味がわからない様です。😄
2019/02/12
その牙みたいなものは
何のためについてるんでしょう?
虫の好きな匂いを放つ器官?
まさか大きな虫を串刺しにして逃がさないためでしょうか?😱
2019/02/12
@喜多国 三汰 さんへ、
アリがキバの先端まで進むとおちてしまうとか言われてますが、実証はされていないようです。😊
蜜腺は通常蓋の裏にありますね。😊
キバには蜜腺はついてないようです。😄
何の為にキバが生えているのか解明されてないようですね。😊
キバがあるのは、この種類のみで、他にはみられないです。
2019/02/12
@フミヤン さん
アリが牙の先端まで進むと落ちるですか〜
アリは良く子供の頃から観察してましたが
アリの行動を考えると、その話はアリえるかも知れませんね🤔
急に先端が細くなり針のようになると方向転換も難しくなり転落しやすくなるかと☝️
でも実証されていないんですもんね😅
2019/02/12
@喜多国 三汰 さんへ、
NHKの「ダーウィンが来た」で、この植物は紹介されてました。
このネペンテス は蟻植物でビカルカラータと呼ばれてます。
ピッチャーと葉の間のツルの中に蟻が穴を開け、8匹前後で住み着く様です。
共棲しているアリは消化液の中を溺れずに泳ぐ事ができ、ピッチャーの内部の内壁を何故か滑らずにいきき出来るのが不思議でした。🤭
ピッチャーの中に落ちた獲物を共棲しているアリが噛み砕いて食べ、その残骸がネペンテス にとって消化し易くなるとの事です。
アリが住み着いているピッチャーとと住み着いていないピッチャーを比較すると住み着いているピッチャーの方が長持ちするとの事で、決して獲物を横取りしているわけではない様です。
敵の大きいアリが襲ってくるとピッチャーの内部のエリの下に隠れ、襲って来たアリはそのままピッチャーに落ち消化されるとの内容でした。
植物って面白いですね。😄
2019/02/12
@フミヤン さん
全ての昆虫を捕食するのではなくて共存する蟻がいるんですね!凄い☝️
その蟻は特定の種類に限られているんですかね〜?その住み着く蟻が特殊なのか
住み着く事によって植物から捕食されずに済む何かを得るのか🤔
面白ーーーい👍
2019/02/12
@喜多国 三汰 さんへ、
共存出来る様に進化したものと思われます。
消化液の中を泳ぐ虫は他では聞いた事がないですし、はがれるタイル状の内壁を伝う虫も聞いた事がありませんね。😄
ただ、ボウフラはネペンテス の消化液の中で獲物を横取りして、成虫の蚊となり飛び立ってゆきます。この場合は、共棲ではなく寄生に近いですね。😅
獲物を根こそぎ食べてしまう為、ピッチャーは栄養不足に陥ってしまう様です。
熱帯雨林ではネペンテス が蚊の発生源になっています。😅
2019/02/12
@フミヤン さん
やはりアリの方が進化した感じなのですね〜🤔
ん!また興味のわく内容が💦
剥がれるタイル状の内壁☝️
内側はそんな仕組みで滑り落ちる構造になってるんですね🤔
なんかスゲぇです😆
ボウフラは消化液の中でも消化されない話は聞いた事があります☝️
2019/02/12
@喜多国 三汰 さんへ
消化液は蓋が開いて最初だけなんです。
あとは雨水が侵入して、普通の水になります。やがてバクテリアが繁殖して、獲物は水の中のバクテリアによって分解され植物の栄養となります。😊
蓋が開く前は消化液は出ていないので人間の飲料水になりますが、蓋が開いてしまうと消化液に変わって飲む事が出来なくなるのです。😅
2019/02/12
@フミヤン さん
なるほど〜🤔勉強になりました😊
バクテリア🦠の力も借りてる訳ですね
知識が凄いですね👍
2019/02/12
@喜多国 三汰 さんへ、
一生懸命育ててましたら、やはり現地の事、植物の特徴が知りたくなってしまいますので、植物園で担当の方に確認したり、本、ネットで調べたりしてしまうので、うわべだけの知識だけがついてしまいます。💦
ネペンテス も美しくて面白いですよ。
おススメいたします。😄
2019/02/12
@フミヤン さん
そうですね😊良く園芸店に何種か出ているので
今度、挑戦して見ようかな〜🎶
田舎なので、ライトの光に引き寄せられて細かな虫もいっぱい飛んでくるし
何気に立派に育ってくれるかも知れませんね🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
18
2024/04/19

備忘録:栃木県 芝ざくら公園 2022年

栃木県市貝町 芝ざくら観に行こう🚙💨
いいね済み
27
2024/04/18

☆yumi☆の花手水の旅 2024/01~03

大好きな花手水を皆さんにも届けたい
いいね済み
6
2024/04/18

その辺の花忘備録 2024年4月〜

その辺の花など。植物以外もある。
ベランダと部屋で好きな植物を育ててます。 特に食虫植物大好きです。 よろしくお願いします。

場所

キーワード