GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2019/04/18
93回いいねされています
ノンビリーナ
しっとり😌💕昨日はひんやり☔🌧実家の庭で苔に包まれるように咲いていました💕
ともこママ
高山植物のような⁉️葉っぱ🌿も春から赤くて~😍 花びらの、ギザギザが可愛い(*´・ω・`)bね✨
いいね!1
mii
初めて見るお花です✨可愛いですね💕😍
@ともこママ さんこんにちは〜☺️いわゆる山野草ですね😄この辺りは朝晩まだまだ暖房が欲しい寒さなので、葉っぱが赤いのはそのせいかと思います。薄ピンクの山野草らしい可愛さがあります💕
いいね!0
@mii さんこんにちは〜☺️可愛いですよね😆💕実家の母もお花好きでして😅生け花もやっていて、庭にもあちこち色々植えてますが、鉢花は苦手で母の日でもいらないって言います🤣娘は、母が元気なうちにとあれこれ頂いてきてるところなんです😅実は、イワウチワも去年の今頃もらってきたんですが、まったく葉が出ておらず😰家の裏のこれとは違う株を再度もらってきました😅
おてて
(((o(*゚▽゚*)o)))♡きゃーきゃーきゃー雨あがりなのがより良いね💕ピンクがとっても上品🥰✨苔とのマッチングも素敵💕✨
@おてて さんいいでしょう?😆💕なのに、去年の今頃貰ってきたのがうちには根付いてないみたいなの🥺イワウチワのまわりの苔もいきいきもりもり✨母の手入れの賜物かな😄
@ノンビリーナ さんこれは大事にしたいよね💕🤗💕おうちにも根付いてくれると嬉しいね。
白柴犬
品があるお花😃
るりそう
イワウチワは栽培が難しいようです。お花がかわいいので私も今年買ってはみたものの、上手く夏越し出来るか自信がありません🤦♀️
@ノンビリーナ さんお花好きはお母様ゆずりだったんですね✨😊育てるのが難しいお花ってありますね😰頑張ってね 遠くの地よりうまくいきますように🙏😊
@おてて さんホントにそう願いながら、今日植え付けしたよ😊💕
@白柴犬 さんお花にかわって、「ありがとうございます❣️」😊
@るりそう さん冬じゃなく、夏越しですか😳この辺りは夏比較的涼しいので、夏より冬を心配していたんですが💦実家のほうが夏涼しく、冬は雪も深いでしょうかね🤔今度こそ根付いてほしいです😆💕
@mii さんありがとうございます❣️去年の今頃、4種類もらってきてイワウチワだけが根付かなかったんです😢それ以前にもらってきたものもみんな根付いたんですけどね💦今、ちょっと心配なのは秋海棠🤔微妙な雰囲気で心配しています💦
たま
色も形も可愛いお花ですね🌸💗初めて見ました😆✨
2019/04/20
@たま さんこんにちは〜☺️ありがとうございます❣️毎年、実家の庭に咲くのを楽しみにしています💕山野草らしく?奥ゆかしさもありホントに可愛いです😊💕
2019/04/21
別名 オッチョリーナorオチョボリーナ 2013年から田舎暮らしの帰郷子女💐 🍀2017. 10. 15 GSスタート😊🙌 夏の暑さには比較的強いが、冬の寒さは超苦手💦 ただあまり手はかからなくて育てやすい😳🤔🤗
Antwerpリース マロン/イエロー
Antwerpリース シルバー/ホワイト
Antwerpリース グリーン/パープル
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
Photo By ジョーです
8
ジョーです
42
光
1
m00n
3Dオンライン植物園 実施例一覧 東京都立神代植物公園 福岡市植物園 高知県立牧野植物園 東京都立神代植物公園 東京都立神代植物公園では、シンメトリックに設計されたフランス式沈床式庭園のばら...
少しずつ人気が出てきているビオトープは、大きな鉢にスイレンを入れて金魚を飼っているイメージがあるかもしれませんが、コンパクトに楽しむこともできます。 このページでは、ビオトープとはなにかを紹介していま...
日本の国花である桜の中でも「ソメイヨシノ(染井吉野)」は、日本に咲く桜の約80%を占めるほど、身近かつ有名な桜です。ですが、そのほとんどが一つを原木とするクローンであることや、寿命や発祥の地についてご...
日本有数のしだれ梅の名所としても知られている「鈴鹿の森庭園」では、毎年梅の季節になると「しだれ梅まつり」を開催しています。2021年は2月20日(土)から3月下旬頃まで開催予定となっています!! ここ...
夏植え・夏まきの草花は、日本のジメジメとした暑い夏にも耐え、鮮やかに咲く花ばかりです。5〜6月に植えれば真夏に咲き、7〜8月に植えれば秋口に美しい花を楽しませてくれます。暑さに強い花を植えて、夏のガー...
4月はたくさんの植物が花を咲かせる、春のガーデニングを楽しめる時期ですね。ぽかぽかと暖かい春の陽気のなか、色とりどりのお花をながめてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?4月に咲く花はカラーバリエー...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ