警告

warning

注意

error

成功

success

information

matisiaさんの広い庭,ゆず,リュウガンの投稿画像

2019/05/17
柚子が結実過多で隔年結果の恐れがある為摘果中です。摘果した実も香り高く、何かに使えそうに思われます。
2019/05/17
我が家では青柚子はそうめんに欠かせません!
皮の緑のところだけすりおろしてつゆに入れます。おススメです😊
2019/05/20
実を摘んでやれば、毎年安定して結実するのですか❓
我が家は毎年ボチボチで
過多になった試しが無いのですが(笑)
しっかり覚えておきます‼️
2019/05/20
@はち さん
コメントありがとうございます。なるほど、カノムチーン(タイ式素麺)を堅めに茹でて試してみます。
2019/05/20
@檀~mayumi さん
うちのは木がまだ若くて小さめだし、大抵の果樹の摘果の基準は葉30~35枚に対して1個ですので、うちのはどう見ても基準の2倍ですからこりゃマズイです。それと一方でチェンマイ周辺の日本料理店の営業も考えていますので、小さいのがいっぱい実るのはちょっと...とも思いますので、それも考慮に入れての処置でもあるのです。
2019/05/20
@matisia さん
そうなんですね‼️
私なんて一杯実ったら「嬉しい😊」で終わってます😅
色々考えてあげないといけないのですね☝️
2019/05/20
こんにちは😊✨
うちも今年は柚子を植えたいと考えています🤗
柚子は緑色の時は そうめんに擦って入れて、秋には柚子の砂糖漬けを作ったり、柚子酒、冬には 冬至でお風呂に入れたりと 沢山 活躍してくれる木ですよね😊✨
2019/05/21
早いですね!流石南国!!😃✌️
2019/05/21
@しまちゃん さん
普通の落葉性温帯果樹だと、寒さがないと開花しなかったりするのですが、柑橘類は全般的に栽培出来ますね。うちにはまだ苗ですが、他にもグレープフルーツやブラッドオレンジもあります。
2019/05/21
@matisia さん
タイは長いのですか? お写真改めて拝見しますと、沢山の珍しい植物、果物がありますね!これからも楽しみにしております!!😃✌️
2019/05/21
@しまちゃん さん
年数で言えば2桁行ってますね。こっちで家まで建てたら、こっちで生涯を終える事になるかと。
こちらは熱帯ですが、温帯物も増やして行きたいなと思っています。
2019/05/22
[@id:795941] さん
気候の違いによる所が大きいと思われますね。こちらでは柚子は1月頃に開花していましたし、レモンなんか一年中開花結実の繰り返しです。願わくは柚子も年中開花結実を繰り返してくれればありがたいのですが。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

広い庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

広い庭のみどりのまとめ

いいね済み
84
2024/02/18

なまらめんこい😍シマエナガちゃん第二弾❣️

前回のシマエナガちゃんのまとめを見てくださりありがとうございます💓 第二弾の今回は家のすぐ前の木に来てくれた時の様子をご紹介します🎶 前回より低い位置なので、さらに可愛い姿が見られました😍
いいね済み
86
2024/02/18

なまらめんこい‼️雪の妖精シマエナガちゃん🧚‍♂️❄️

言わずと知れた、北海道の雪の妖精🧚‍♂️シマエナガちゃん🤍 タラ家の雑木林にも頻繁に遊びに来てくれます✨ ふわふわまっ白、もぅ〜たまらなくキュート😍💕 可愛いだけじゃなく、色々とおもしろい姿も見せてくれます。 今回は、そんな姿をご紹介します🎶 自然豊かなこの環境を守っていきたいです🌲🌳 いつまでも野鳥や動植物達と平和に過ごせますように🕊
いいね済み
0
2023/08/15

トックリヤシ

トックリヤシは、熱帯地域に生息するヤシの一種です。特徴的な点としては、その幹に鋭い棘があり、この棘から名前が付けられています。また、葉が大きくて羽状で、美しい外観を持っています。果実は硬く、種子を含んでおり、地元の食材として利用されることもあります。

広い庭の関連コラム

生垣におすすめの種類18選!おしゃれなのは?目隠しにも使える?の画像
2021.12.09

生垣におすすめの種類18選!おしゃれなのは?目隠しにも使える?

ラベンダーでセンスのあるお庭にしよう!の画像
2017.02.13

ラベンダーでセンスのあるお庭にしよう!

タイ北部の田舎で果樹類を主に楽しんでいます。 YouTube、Twitter共々フォローはご自由にどうぞ。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ゆずの木の育て方|鉢植えの植え替え時期や、肥料はいつ与えるの?