warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
バルコニー/ベランダ
バルコニー/ベランダ,デルバール,極狭ベランダガーデンの投稿画像
ココさんのバルコニー/ベランダ,デルバール,極狭ベランダガーデンの投稿画像
いいね
36人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ココ
2019/05/18
「デルバール 新種
ソフィーロシャス💘😆✌️」
見た瞬間‼️
手が……✋
そして…
レジへ(笑)(´>∀<`)ゝ
1個だけ!1個だけ!
顔を拝ませて😍
ニワバラベラバラ
2019/05/18
ソフィーロシャスさん
みんなに内緒に出来ないくらいな
運命的な出逢いだったんですね✨
ココさんが好きそうなタイプのバラさんですね✨
いいね
1
返信
うちのたまちゃん
2019/05/19
ココちゃん、おはよう〜
ギザギザフリフリ〜❗️
可愛い😍
わたしにも拝ませて〜💗
いいね
1
返信
ココ
2019/05/19
@ニワバラベラバラ
さん
はい(笑)内緒になど出来ませんでしたわ(≧∇≦*)(笑)
いいね
1
返信
ココ
2019/05/19
@うちのたまちゃん
さん
拝んで拝んで~(笑)ꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)ʬʬʬ
開いてきたからupしたので見てね〜(^_-)-☆
いいね
1
返信
ニワバラベラバラ
2019/05/19
@ココ
さん
新苗さんですか?
新苗でもデルバールなら高級バラさんですね😆
いいね
1
返信
ココ
2019/05/20
@ニワバラベラバラ
さん
おはようございます〜
バラフェスタでGETした子です。
お値段は…内緒です(笑)(*´艸`)
いいね
1
返信
ニワバラベラバラ
2019/05/20
@ココ
さん
浜でバラフェスタやってますよね😆いいな
規模は小さいと思いますが、
池袋西武でもバラ展みたいなのやってますが
忙しくて行けそうもありますん⤵️⤵️
今週は、楽天から新苗セール550円が
来るので楽しみです。
品種は昔ながらの定番バラさんです😅550円だし
いいね
1
返信
ココ
2019/05/20
@ニワバラベラバラ
さん
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
またまたお迎えするんですね٩(ˊᗜˋ*)و
楽しみですね~
いいね
0
返信
ニワバラベラバラ
2019/05/20
@ココ
さん
冬剪定についてココさんにアドバイスもらった
高さを↕️気にして剪定した方が良いって
いま実践で良くわかりました😃
うちみたいに狭いスペースは、
なるべく直立性の品種じゃないと沢山の品種を育てるられないんですね😃
横張り性のフロリバンダはよっぽどじゃない限り🙅
ハイブリッドでも縦横に大きくなる品種🙅
剪定でなんとかなるなら🙆
type 3(バラの家基準)以上を選ぶ。
ほんと、うどん粉病はイヤですね😅
いま小さな庭は、とりあえず咲いて欲しくて冬剪定は細い枝に遠慮してましたが
次の冬剪定は、シュートの更新とか考えながら
樹形を考えなら横張りはコンパクトにしたいです😃
ココさんのアドバイス通り、
経験チャレンジが大事ですね✨
自分の家でバラを育てると、こんな感じって分かったの
自分の家でバラを育てる環境作りが必要ですね😃
一人じゃ、ここまでバラを咲かせる事は出来ませんでした😆
ココさん、うちのたまちゃんさんには
感謝です😆ありがとうございます🙇
大苗は枝が沢山あり体力があり強そうだですが、狭いスペースで陽が当たらない枝は枯れていくんですね…。
よく勉強になりました。
自分の環境に新苗の枝振り3本位がスペースの事もあるので ちょうど良い感じです😃
以上の基準で、昔ながらの品種を選びました😃
週末が楽しみです。
長々すみません🙇
いいね
1
返信
ココ
2019/05/20
@ニワバラベラバラ
さん
こんばんわ
短期間で色々勉強なされて凄いです!
うちのベランダは本当に日当たり3時間程度で、狭くて、そのくせたくさんの種類を置いていますので、試行錯誤しながらやってます(笑)(´>∀<`)ゝ
剪定ももちろん大事ですが、1番は水やりだと思います。
実はこれが一番難しい💦
特に、世話好きの私は水のやりすぎで根を痛め上手く育てられなかったバラもあります。
バラは根が大事です。そして日当たり。
私もまだまだ勉強中(笑)
お互い自分の環境にあったバラづくりを楽しみましょうねd('∀'*)
いいね
1
返信
あおねこ
2019/05/20
わたしは悩んだ末にプラリーヌ・ルージュさんのほうをお迎えしました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
どちらもよく香りそうですし、綺麗ですもんね。
でもあまり大きくならないほうの子を選んじゃいました(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
ソフィー・ロシャスさんのお花、楽しみにしています✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
いいね
1
返信
ニワバラベラバラ
2019/05/20
@ココ
さん
水やり1番大事ですね😃
渇ききらにいうちに水やりすると根腐れの原因😥
根の成長のためには、
「渇く」「バラが水を欲しがる」このタイミングで水やりする✨
このサイクルがバラに根力をつけるために、大事ってバラの家のブログに書いてましたね😃
同じ場所に鉢を置いているのに、
鉢の渇きが違いますね。ずっと悩んでました🤔
考えたのは、品種の樹勢、培養土の違いなのかなって😃
ノヴァーリス、カインダブルー、クイーンエリザベスなど直立性HT 品種は鉢のサイズがドンドン大きくなりますね😅
水やりは、なるべく一鉢一鉢に水やりをする事にしてます😃でも家を空ける、家族と出掛ける時は
まとめて水やりしてしまいます😅
ダメって分かっていながら…。ごめんなさいって
最近、鉢の水やりは、たっぷり水をあげた時の鉢の重さを手で持ち上げて覚えて、軽くなったのを確認してから水やりをする方法。
あと、新芽や葉の張りを見て水やりをする方法。
培養土が、マイブレンド、バラの家、ローズショップとあるので、「水持ち水捌け」が違うので、やはり一鉢一鉢に水やりするのが
自分の環境にあっているみたいです😅
いいね
1
返信
ココ
2019/05/21
@あおねこ
さん
プラリーヌさんお迎えされたんですね😍😍😍
素敵な子ですよね〜👍👍👍
どちらかと言うと花色が好きなのはプラリーヌさんなんですが、同じ色ばかりなので、今回はソフィーさんに致しました(笑)(≧∇≦*)
さて、新苗なので来年に期待ですが大きく育ってくれると嬉しいですね٩(๑ˆOˆ๑)۶♡
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
バルコニー/ベランダのみどりのまとめ
91
2024/08/03
ベランダ ケルヒャー で大掃除
ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
128
2024/06/22
3年目のアジサイ
ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
117
2024/06/10
ヒヤシンス
昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
バルコニー/ベランダの関連コラム
2025.03.11
バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説
2025.03.06
キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?
2022.02.15
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?
2021.12.09
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?
2021.11.24
ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法
2017.02.13
ベランダで植物を育ててみよう
バルコニー/ベランダの関連コラムをもっとみる
ココ
皆さま こんにちは😃半日陰のマンションベランダをローズガーデンにする事を夢見て日々せっせとお世話する毎日を送っています。🌹✨どうぞ宜しくお願いします🤲 ぽっちゃりチワワを飼っています(笑)🐶 多肉植物も楽しんでいます♬︎♡
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
デルバール
極狭ベランダガーデン
バラ・ミニバラ
半日陰のベランダ
ソフィーロシャス
ソフィーロシャス💘😆✌️」
見た瞬間‼️
手が……✋
そして…
レジへ(笑)(´>∀<`)ゝ
1個だけ!1個だけ!
顔を拝ませて😍