
2016/11/13
50回いいねされています
初冬という花が少なくなってくる10月~12月頃に、鮮やかな花を咲かせてくれるサザンカ。椿とそっくりで、よく間違えられますが、開花時期が椿よりも早く、ボトッと一気に花が落ちてしまう椿と違い、サザンカは一...
0
2019.02.15
チェッカーベリーは北アメリカ北東部が原産の、ツツジ科の常緑樹です。樹高は10~20cmほどの小さな樹木で11月から3月頃には赤く大きな実をつけます。この赤い実が、よく茂る葉とともに元気で可愛らしい印象...
0
2019.02.15
こんにちは!GreenSnap編集部です♪ 先日モニター募集に見事ご当選された方々のモニター投稿のまとめをご紹介します。 ご家庭でミニトマトを栽培でき、上手に育てると最大約1000個にもなるという 『...
0
2018.12.28
こんにちは!GreenSnap編集部です♪ 先日モニター募集に見事ご当選された方々の緑のまとめPICK UPをご紹介します。 皆さんにご協力頂いたモニター内容は、ヨーロッパの多くのガーデナーに愛されて...
5
2019.01.04
植物とハンドメイドのある暮らしが好きなhanaです。 「ホースクランプ」で「壁に飾れる! 鉢ホルダー」を作ってみました。 多肉植物やハーブを植えて、気分次第に! 並べて飾...
25
2018.09.26
みなさんシュラブをご存知ですか? 最近密かなブームが来そうなシュラブ。 この記事では、シュラブの魅力やコーディネート事例をご紹介します。 シュラブとは シュラブとは、いわゆる低木の事を総称したジャンル...
23
2018.09.22