
2016/12/02
40回いいねされています
マッソニアSPが全然発芽しない😭
10月16日に種蒔して
今で1ヶ月ちょっとかな(;・∀・)
土を少し被せた方がいいと書かれてあったんだけど
被せない方が良かったのかな?🤔
この種子はダメなのか( -ω- ) ンー・・・
もう暫く様子見るか(^_^;)
何か種まきたくて((っ•ω•⊂))ウズウズ
万物想と
ディオスコレア・ファスチジアタ
各5粒
〇アフリカ亀甲竜
〇シルバチカ
〇へミクリプタ
セット各5粒
(オク産)
総計25粒
を購入したよー(*´ 艸`)笑
ディオスコレア属多しwww
どんだけハマってんねんって感じだね😅
万物想とディオスコレア・ファスチジアタ蒔き方が分からなくて不安ですけど
何事も挑戦ですよね꒰◍⍢◍꒱۶
でも
分かる方がいたら教えてもらいたいです!
2016/12/02
うちのもマッソニアプスツラータの家でできたタネが全然発芽しないんすわ(΄◉◞౪◟◉`)なんでですかね?万物想…タネちっちゃくてビビりますよ(΄◉◞౪◟◉`)
2016/12/02
@kusaplantsカンちゃん さん
家で採取された種でも発芽されないですか😭
謎ですよね🤔もう処分されたのですか??
えっ!?そんなに小さいんですかΣ(゚ω゚ノ)ノ‼️
ならば、鼻息で飛んじゃうレベルですかね(*´ 艸`)笑
2016/12/02
@ケイちゃん そうなんです(΄◉◞౪◟◉`)マッソニアプスツラータもシゾバシスイントリカータも全く発芽しません(΄◉◞౪◟◉`)なんなんすかね?万物想は本当にちっちゃいタネ届きました(΄◉◞౪◟◉`)亀甲竜の種の十分の一以下です(΄◉◞౪◟◉`)
2016/12/02
@kusaplantsカンちゃん さん
自分も分からないんで( -ω- ) ンー・・・ってな感じですね😭もっと寒い方がいいんですかね😅
ってことはカンチャンさんもまかれているんですね꒰◍⍢◍꒱۶亀甲竜より小さいとは飛ばさないように注意しないとですね(;・∀・)
まく時息をとめますwww
2016/12/03
@ケイちゃん さん
お疲れ様です(^^)
種子の大きさ ・←これの1/3くらいかな…🙊
まずビニール袋からどうやって出せばよいの?
どうやってこの袋に入れたんだろう…
数かぞえてるのかな…
種子の値段より手間賃だな…
いろいろ考えちゃいます🙈🙉🙊
蒔き方…ほんと悩みます(^_^*)
前回は小さい種にびびりながら1つ1つ爪楊枝の先に付けては赤玉土に貼り付けて…
後からメネデール噴霧💨この時点で種の行方が…
今回はメネデール漬けペーパータオルに種をのせて放置。赤玉土にベンレートの腰水。これに種を1つ1つ…こんな感じでやってみようかな🤔
どれが正解かわかりませーん🙏
出品者さんは発芽より発芽後のほうがなかなか難しいと言ってました😳
2016/12/03