warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
畑,イランイランノキ,イランイランの投稿画像
botanicallifeさんの畑,イランイランノキ,イランイランの投稿画像
イランイランノキ
イランイラン
いいね
694人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
botanicallife
2019/09/08
■イランイラン
・バンレイシ科イランイランノキ/熱帯アジア原産
GS最多登場記録更新の4回目、今朝のイランイランです。あまり人気がないのかと思いきや「黄色くなった花をみたい」「香りを嗅いで感想を述べよ」というリクエストを頂きましたので報告します。何度か香りは確認したのですが、あまり強い香りは確認できませんでした( ´△`)
はぁ、これも戸外越冬は難しい子らしいので、果たしてこの冬、どうしたものか😔
とか言いながら今日も狩りに出ます🚗=3
risho
2019/09/08
精油によくありますね。
お花自体の香りは嗅いだことがないのですが、妖艶系の香りだったような🤔
いいね
2
返信
botanicallife
2019/09/08
@risho
さん
強い香りがするのかと思ったら案外でした😔
いいね
2
返信
かずよ
2019/09/08
はじめまして☺️
とても面白いネーミングですね🤣
はじめて知りました❣️
いいね!ありがとうこざいます😊
🔰です。よろしくお願いいたします🙇♂️
勝手ながらフォローさせていただきました❣️
いいね
1
返信
あきちゃん
2019/09/08
@botanicallife
さんおはようございますいいねありがとうございます観葉植物初心者ですがフォローさせていただきました宜しくお願いします🙇⤵️
いいね
1
返信
azumi
2019/09/08
イランイラン、よく売られているオイルは凝縮した感じで香りも強いんですかねー?🤔💡
お花の形がクルクル可愛い😍
プラントハントの報告待ってまーす🌵🌿✨
いいね
2
返信
CHIi
2019/09/08
わぁーっ😍
オイルではお世話になってますが、初めて見ましたー✨
いいね
1
返信
ジャスミン
2019/09/08
@botani callifeさーん˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
名前は 知ってますが 見たのは 初めてです🧐🤓
パヒュームとか⁉️ 何故 名前だけ 知ってるのか
と 考えたら インパクトを与える名前だからねー
貴重なpicを 有り難いですね〜😍🤩🙏
いいね
1
返信
やっこ
2019/09/08
こんにちは❀(*´▽`*)❀
これが、イランイランノキっ❣️
凄ーい❗️
わたしは、イランイランのアロマオイル時々炊きます。
ユリの香りのもっと強い感じ?ですかね💠
『元気が出る』と教えて貰って、蒸し暑くて嫌な空気の時や、気分を変えたい時などに使いますよ。
いいね
2
返信
かず2669
2019/09/08
やっぱり、いい香りしますか?
いいね
1
返信
junmama
2019/09/08
@botanicallife
さん はじめまして こんにちは😃
イランイラン❣️ 香料の名前だとは10代の頃から知っていましたが、こんな植物だったんですね
投稿していただきありがとうございます😊
いいね
1
返信
youko mashi
2019/09/08
こんにちは、良いねありがとうございます。
イランイランの花を初めて見ました✨なんとなく名前に納得するお花ですね!
いいね
1
返信
Luna
2019/09/08
はじめまして😃
お花のイランイラン、初めて拝見しました❣️
香料としてのイランイランは有名だけど、生のお花はの香りも、興味深いです❣️
いいねも沢山ありがとうございます🐈💕
フォローさせて頂きますね❣️
よろしくお願いします🌼
いいね
1
返信
ぽちゃりん
2019/09/08
初めて見ました👏
いいね
1
返信
botanicallife
2019/09/08
@azumi
さん
今日、ならやま店、いきましたよー😏
また報告しますねー☺️
いいね
0
返信
botanicallife
2019/09/08
@CHIi
さん
私も育てるのは初めてです😆
いいね
0
返信
botanicallife
2019/09/08
[@id:1022655] さん
貴重な情報、ありがとうございます😌
ってことはまだまだ楽しめますね😆
いいね
0
返信
botanicallife
2019/09/08
@ジャスミン
さん
イランイランって何かインパクトありますもんねー☺️
いいね
1
返信
botanicallife
2019/09/08
@やっこ
さん
まだたいして匂わなかったです。きまさんに「花びらの付け根に茶色いスポットが現れた頃が香る」と教えてもらったので、またその頃、確認してみます☺️
いいね
2
返信
botanicallife
2019/09/08
@かず2669
さん
まだたいして匂わなくて「花びらの付け根に茶色いスポットが現れた頃が香る」と教えてもらったので、またその頃、確認してみます☺️
いいね
1
返信
botanicallife
2019/09/08
@junmama
さん
こちらこそ、見て頂いて感謝です☺️
いいね
1
返信
botanicallife
2019/09/08
@youko mashi
さん
お花、イランイランっぽいですかね😊
いいね
0
返信
botanicallife
2019/09/08
@Luna
さん、こちらこそ、見て頂いてありがとうございます😌これからも宜しくお願いします☺️
いいね
1
返信
botanicallife
2019/09/08
@ぽちゃりん
さん
私も育てるのは初めてです☺️
いいね
0
返信
azumi
2019/09/08
@botanicallife
さん☺︎
わぁーまた会えなかったですねー😭
はい、楽しみにしてますね😎✨
いいね
1
返信
やっこ
2019/09/08
@botanicallife
さま
はいっ❣️
良い香りがしたら、教えてくださいね(*^^*)
楽しみですね💓
いいね
1
返信
ミッキー
2019/09/09
おはようございます!
いいね👍ありがとうございます。
イランイラン、アロマ検定で勉強しました!結構好き嫌いの分かれる香りのようですが、私は好きです❤️
市販の香水の強い香りは酔うんですけどね〜
お花を見せてもらえて嬉しいです😃
いいね
1
返信
志穂
2019/09/09
おはようございます。
毎日観察出来るんですね😊私は、鎌倉市の大船フラワーセンターの夜間開園で、8月24日に初めてイランイランを見ました。(9月5日に投稿しました。)まだ緑で香りも優しい感じでした☺️
夜香ると説明があったので、また夜間開園があるといいなと思います❗️
いいね
1
返信
botanicallife
2019/09/11
ミッキーさん、志穂さん、すいません。コメントありがとうございます😌見逃してました。。。😓夜香るんですね。知らなかったのでありがとうございます。でも畑は自宅から少し離れてるんですよねぇ😔
モノクロママさん
石垣島でみたイランイランは3m超の大木でした😆
いいね
2
返信
おきょう
2019/09/13
@botanicallife
さん
おはようございます&はじめまして😊
立派なお花咲かせましたね。国内では温室栽培のものを、海外では赤道近くで見ましたよ。私の好きな香りです。
今日も笑顔の一日を🤗
いいね
1
返信
ぷくりんりん
2019/09/19
こんにちは😃イランイランの花始めてです。凄い😵アロマの香りだけでした。感動です🤩🤩
いいね
1
返信
プーなな
2019/09/22
はじめまして🙇♀️
いいね! 頂いて、pic.を覗かせていただき、
出逢えました❣️イランイランの木💕
こんな大きな木で、こんな花だったとは…👀
香りが好きで、ずーっとお部屋のアロマに使ってます。
「いいね!」下さって、別の意味で、ありがとう💓です。今宵、いい眠りにつけそう✨😊✨
いいね
1
返信
botanicallife
2019/09/22
@おきょう
さん
コメント気づかずすいません😣海外でも見られたんですね。今年、石垣島で地植えされてる大木を見ました😌
いいね
1
返信
botanicallife
2019/09/22
@ぷくりんりん
さん、ありがとうございます☺️写真の花は終わったけど、まだ、また次の花が咲いてます☺️
いいね
0
返信
botanicallife
2019/09/22
@プーなな
さん、ありがとうございます😌
これは鉢植えにしていて、まだそんなに大きくないんですが、暖かい場所で地植えしたら数メートルに育つみたいです。耐寒性はあまりないので、本州だと厳しそうですが😢😔
いいね
0
返信
おきょう
2019/09/22
@botanicallife
さん
おはようございます。イランイランの成長の様子も拝見しました。
寒さには弱いでしょうから、寒さ対策ですね。トライしてくださいませ。🤗
いいね
1
返信
botanicallife
2019/09/22
@おきょう
さん、ありがとうございます。部屋にいれるのは厳しい気もするので、どうしたものか。ちょっと対策考えます☺️
いいね
1
返信
ふうたん
2019/10/12
イランイランって初めて見ました👀育てるの大変そうですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
いいね
1
返信
botanicallife
2019/10/12
@ふうたん
さん
育てるのは全く大変じゃなくて、野ざらし雨ざらしのほったらかしでOKです。ただ、寒さは苦手なので、沖縄以外だと冬は屋外越冬は難しいみたいです😔
いいね
0
返信
mama-san
2019/10/29
お家には大きすぎるから イラン イラン
面白い植物と名前ですね!
いいね
1
返信
botanicallife
2019/10/29
@ふうたん
さん
お返事遅くなり申し訳ございません😣
沖縄では自生してるくらいなんで、育てるのは全く大変じゃないです。うちのもほったらかしです。ただ、寒いのが苦手なので、もうそろそろ室内に取り込まないといけないんですが場所がなくて。。。悩ましいところです😔
いいね
0
返信
botanicallife
2019/10/29
@mama-san
さん、うまいっ😝
いらんことないんですが、場所がねぇ。。。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
3
2025/03/25
初めての肥後細川庭園 2025.3.22(土)
お墓参りを済ませ 帰る途中にあるこの庭園に初めての訪問です♪くるみるくさんご紹介ありがとうございます😊
11
2025/03/25
プリムラ「手乗りメラコ」モニター
プリムラ 手乗りメラコさん せっかく頂いたご縁です💕 どの様に育つか、どんな風に楽しむかご紹介したいと思います♪
35
2025/03/25
aliceの小さい庭から 3/25
春と冬を行ったり来たり でも確実に春へ🌸 生命力を目で感じるわくわくな季節
花の関連コラム
2025.03.19
レースラベンダーの花言葉|香りがない?花が咲く時期や由来を紹介
2025.03.19
フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特徴は?
2025.03.19
イングリッシュラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期は?
2025.03.19
ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も紹介
2025.03.19
カボチャの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介
2025.03.19
とうもろこしの花言葉|どんな花が咲く?名前や花言葉の由来を紹介
花の関連コラムをもっとみる
botanicallife
ヤシ🌴シダ🌿ブロメリア🍍アロイド🥔 〜ローメンテナンスのナチュラルガーデンを目指して〜 観葉植物、宿根草、オージープランツが好きで、ブルーベリー、アジサイにも一時期ハマりました。例に漏れずCCR(クリスマスローズ、クレマチス、バラ)にも。GSを始めて「ビザールプランツとやらが流行ってるらしい」と気づいてしまい、とにかく植物はほぼ全ジャンル。日本がミドリで溢れますよーに。 植物とサウナをこよなく愛してます。 お買い物の記録&我が家の植物たちを紹介させてください。20190704- 基本、無農薬無肥料無加温、屋外野ざらし雨ざらしのスパルタ栽培。植物は強いぞ。多肉は令和デビューの素人です😉 20191201 今は目一杯アロエにハマってます。気づけばGS1周年が過ぎてました😝 20200717 にわかにブロメリア熱が沸騰してます🌋グラウンドブロメリア(ディッキア、ヘクチア、プヤetc.)止まりだったのが、タンクブロメリアに飛び火して、ただいまエアブロメリアまで火が広がってます。ちょっと消火します🚒 20210126 リプサリス、ホヤ、エスキナンサス、フィロデンドロン、シダ。最近のブームはこのあたりです🌿 20220703 4月から畑が2つ増えたので、野菜・ハーブも育てることになりました🍅🥒🍆 20230411 主にヤシ🌴、シダ🌿、ブロメリア🍍、アロイド🥔 20230901 植物>ヨガ>サウナ 20250120
場所
畑
キーワード
花木
Bota's flower garden
植物
イランイランノキ
イランイラン
投稿に関連する植物図鑑
イランイランの育て方|鉢植えや水やりの方法は?冬は越せる?
投稿に関連する花言葉
イランイランの花言葉|香料から連想する魅惑的な意味や、まつわるエピソードとは?
・バンレイシ科イランイランノキ/熱帯アジア原産
GS最多登場記録更新の4回目、今朝のイランイランです。あまり人気がないのかと思いきや「黄色くなった花をみたい」「香りを嗅いで感想を述べよ」というリクエストを頂きましたので報告します。何度か香りは確認したのですが、あまり強い香りは確認できませんでした( ´△`)
はぁ、これも戸外越冬は難しい子らしいので、果たしてこの冬、どうしたものか😔
とか言いながら今日も狩りに出ます🚗=3