GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2019/09/09
69回いいねされています
R子
みなさん台風の被害は大丈夫でしたでしょうか💦我が家は玄関先のコニファー・スカイロケットが3本全部倒れてました😭夫が仕事休みになったので、なんとか復旧しました🌲
お天気屋
いいね!と言っていられない。お見舞い申し上げます。
いいね!1
ふくちゃん
大変でしたね。コニファーは根が浅いので倒れやすいですね。わが家も数年前の台風で最も大きいものが倒されました。今後のために支柱を立てた方が良いと思います。貴家を低め関東全域の一刻も早く復旧をお祈りします。
バラリーナ
こんにちは❗ 大変でしたね💦ご主人がお休みでなによりですね。うちはコニファーは大丈夫でしたが ヤマボウシがかなり倒れかかっていて ラティスも倒れました💦ちなみに夫婦ともに仕事です💦😫
みみゆ
そうそうコニファー🌲強そうで案外弱っちい😵前の家で何度も倒れたうちのこれ。台風の時も大雪でも💦💦💦フェンスとラティスにグルグル巻きに固定したよ😓復旧作業お疲れ様でした👍💕
2019/09/10
@お天気屋 さん、ありがとうございます😌復旧して、今のところコニファー元気です🌲✨
@ふくちゃん さん、ありがとうございます😌コニファーあんなに大きいのに根が浅いんですね😭元気に大きくなってくれたのはいいものの、倒れやすくなってしまったのかもしれないですね💦軽く支柱立てましたが、落ち着いたらしっかり支柱立てたいと思います🌲
いいね!0
@バラリーナ さん、ほんとスゴイ風台風でしたね💦ヤマボウシ、ラティス大丈夫ですか⁉️ヤマボウシは根がしっかりしてるような気がしますが…元気に元通りになるといいですね😌
@みみゆ さん、やっぱり倒れちゃうんですねー😭今のお庭は大丈夫でしたか⁉️本当にスゴイ台風でしたよね💦コニファーはデカイしチクチクするし、復旧作業大変でした💦💦今後に備えてしっかり支柱立てたいと思います‼️
@R子 さん こんばんは😃🌃 ありがとうございます。まだ復旧作業が出来てない上に 夕方から雷雨になり状況が変わってません😥ヤマボウシの自然回復力を信じます🎵
@バラリーナ さん、倒木を復旧するのは大変な作業で、なかなか進まないですよね💦ヤマボウシ、きっと元気に復活してくれると信じてます‼️
2019/09/12
@R子 さん R子さんもコニファーの復旧作業お疲れさまでした💦ヤマボウシの方はきのうの雷雨で更に前傾した感じになってしまいました😥やはりフェンスにぐるぐる巻きした方がいいのかな~?引っ張りますがビクともしませんけどね。😂💧
植物が大好きな30代主婦☆子育てしながらせっせとガーデニング♡目指せターシャの庭‼︎
豆絞り盆栽栽培セット
ベジコンテナ
アーバンプランツポット
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
petitfleur
園芸店やホームセンター、100均などで売られている鉢底石とはどんなものでしょうか。このページでは、鉢底石とはなにか、使い方、量について解説しています。さらに鉢底石は代用ができるのかどうかについても記載...
植物をプランターで育てる場合など鉢植えで楽しむ際は、鉢底ネットがあると便利です。このページでは鉢底ネットとはなにか、鉢底ネットの役割や価格、使い方、代用はできるのか解説していきます。 鉢底ネットとは?...
植物の土に混ぜるとよい川砂とはなんでしょうか。このページでは川砂について解説しています。土の水はけが悪くて、植物の生育が悪いと感じている方もぜひご参照ください。 川砂とは?どんな特徴がある? Phot...
野菜や果物など植物を育てていると葉の表面に黒いものが付着していたら、それはもしかすると「すす病」かもしれません。このページではすす病とはどんな病気なのか、人体への影響があるのかなどについて、発生原因や...
プランターや鉢植えでお花や野菜を育てるとき、いつも迷ってしまうのが「水やり」ですよね。植物の種類や季節によっても、水やりの回数や量は変わるもの。 植物にとって水をあげなくてもあげすぎてもよくないのでち...
日々の園芸で身に着けるエプロンやグローブ。せっかくなら自分らしさのあるお気に入りのアイテムを使いたいですよね。そこでおすすめなのが「hata」です! 今回はシンプルながらも機能性抜群の菜園ファッション...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ