警告

warning

注意

error

成功

success

information

けんパパさんのアプローチ,オミナエシ,桔梗の投稿画像

2019/09/18
今日のお花、桔梗 (╹◡╹)

小さな門から玄関までのアプローチの南側にある
二つ並び半円サークルのひとつの手前側に
今年4月に種まきから育てた桔梗の苗を四つ
くらい植えました(^^)

2月の種まきがその年に咲かせるベスト
タイミングと聞いていたのですが、
4月種まきでも半年たたずに
二・三の苗から開花しました😃

種まきから育ててた子たちの予想外の開花はうれしいものです!😃

撮影日:9月18日 早朝


P.S. 左上の花は季節外れの昨年9月種まきの
カンパニュラ ラプンクロイデス の花です😊
早く地植えにしようと思いつつ、半年近くも暫定
の鉢植えのままです😅
不幸中の幸いで、地植えにしていたら、
あの異常な長梅雨&日照不足で仲間の地植え苗の
ように根腐れで枯れて仕舞っていたかも
しれません😅
2019/09/18
種からの開花おめでとうございます🙌
半年も経たずに、咲くんですね💜
繊細な茎から咲くキキョウの花、綺麗です✨😊
2019/09/18
種から 育てて 花が咲くと
可愛いくて 嬉しいですね😃
左上の花も 同じような色で 綺麗ですね。
2019/09/18
種から桔梗の花⁉️
すごいですねー私には考えられません😅
素晴らしいですね💜
カンパニュラ ラプンクロイデスも種からとは!
私は苗を買ってシータガーデンに植えていますが、ほぼ一年中楚々と咲いています💜
2019/09/18
種から!!!愛着がより一層わきますよね☺️
植物育てるのお上手なのですね!素敵です✨✨
2019/09/18
小さくってかわいい(⑅•ᴗ•⑅)°♡

キキョウ1年生ね!
この可愛らしさは種蒔いてこそ見れるんね〜

種まきから育てる大変さ、吹っ飛びますね

Picも綺麗に撮れてますね 📷💪✨


素敵なPic見せて下さって
ありがとうございます(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
2019/09/18
けんパパさん…こんばんは🌃
お久しぶりです…
種からの 桔梗 素晴らしいです👏💓…
私も 桔梗の種を 買ったので 秋まきしようと思ってますが 4月に蒔いて もう花が咲くのですか⁉️
今から 蒔かないと この時期には 咲かないと思ってました😅…
私も 春まきにしようと思います…
種の有効期限2020年4月と ありますから…
2019/09/19
けんパパさん☘️

こんばんわ🌃✨

種からそだてた桔梗ちっちゃくて可愛い💕ですね😂
桔梗を種から育てられることじたい知らなかったです⤵😅

カンパニュラも元気で良かった😊
不幸中の幸いでしたね🎵

私も来春は一年草は種から育ててみるつもりです😃🎶
種から育てたらなおさら愛しく感じますね😂
2019/09/19
@こでまり さん
ありがとうございます😃
桔梗って、繊細な感じがする一方で、我が家は全て地植えですけど、あの長梅雨&日照不足でも、昨秋9月種まき組の苗たち8株くらいは6月くらいから今は咲いていますが、根腐れひとつもなく、すごくたくましいです!😃
2019/09/19
@ひろみみにゃ さん
桔梗と色は似ていますね!😃
同じ桔梗科なんです😊
カンパニュラ ラプンクロイデス/ハタザオキキョウ は5〜6月が花期で、横に広がらず、上にまっすぐ花芽が伸びて、スマートに長い花穂で咲くのは、とても凛とした美しさがあります😊 おススメの宿根草ですね😃
今、咲いているのは、花期の見事さは無いですね!😃
ささやかに咲いています😃
2019/09/19
@CIITA GARDEN さん、
桔梗、カンパニュラ ラプンクロイデス は山野草、と言っても、ラプンクロイデスは欧州原産の、は種まきから育てるには、他の山野草に比べると、簡単な部類なんですよ😊
二つとも、合わせると全て種まきから育てて、庭には20苗を超えますが、お気に入りです!😃
2019/09/19
@Yuuu さん、
ありがとうございます😃
そんな特別なことではないのですよ😊
いろんな植物の性格を勉強して、なるべくその子たちに合う遣り方を考えて、種まきから育てていけば、種たちは応えてくれるものですね☺️
2019/09/19
@由美子 さん、

そうそう、ピッカピカの一年生!ですね😃
本当に咲いてくれたら、これまでの手間暇や心配した事も、全て、吹っ飛んで、さらにプラスに働いてくれますね!😃
種から育てると、その子たちと日々、コミュニケーションしているみたい感じでもありますね😊

由美子さんに綺麗と言われると嬉しいですね!😃

準備も無く、数分の撮影で、カメラの絞り、感度、露光補正、は見切りの一発勝負でした😊
F5.0、ISO 250、で後で見たシャッター速度は無難な1/200でした😊
タラレバで、欲を言えばISO 100か200で、シャッター速度1/100くらいで攻められたら、と思いつつ、その調整は時間的に無理だったですね😊
2019/09/19
@hi-yu さん
ありがとうございます😃
桔梗はまだ種まきから育てる植物としては発芽率も高いし、育てやすい部類だと思います😊
秋まきは9月初め種まきでも、冬越し前に成長が遅めの幼い苗は春の芽吹きが無く、枯れて仕舞ったことがありますので、やはり春まきが無難ですね🤔
秋まきなら、翌年6月ごろに開花しています😊
二月後半でも、二月まきがベストタイミングだと思います😊
冷蔵庫の中に入れておけば、種は保存がある程度効きますね😊

我が家の庭は数的には、種まきから育てた苗が過半数をかなり上回っています😊
プロ農家さんが効率的に苗にした市販苗より、素人の種まきから育てた苗の方が、厳しい生存競争に生き残った子たちになるのか⁈🤔 庭では断然にたくましく、強健なんですよ😊
2019/09/19
@柴犬小夏 さん
こんにちは🌞😊

庭の大半の草花の株は種まきから育てている子たちなんですよ😊

このPICの半円サークル花壇には、他にも種まきから育てている、ナガボノアカワレモコウ、ベロニカストラムバージニカム という、桔梗の原種で自家農園で採取された種 と同様に、すべてポール スミザーさんのところで買った種たちです😊 タケシマホタルブクロは国華園さんの種です😊 原種の桔梗は準絶滅危惧種なんですよ😥
まだまいていない冷蔵庫の中に入れている国華園さんの園芸種⁈ 桔梗白花とピンク花は来年種まきしようと思います😊
苗から育てている子もサークルには3株あります😊
勝手に庭に生えて来たヤマブキの幼い木をサークル花壇奥に植え替えています😊
2019/09/19
@けんパパ さん…こんにちは😄
丁寧な コメントありがとうございました🙇⤵️
やはり二月蒔きにする事にします…
種から育てたら より愛情が わくと思いますから けんパパさん 凄いです💓…
また いろいろ教えてください🙏
宜しくお願いします🤗…
2019/09/19
@hi-yu さん
上手く行けば、たくさんの苗が出来るのも、種まきの醍醐味ですね😊

私は今では、多年草、宿根草、時には木の種をまきますが、一年草は手間かけるのはあまり変わらないのに、一年も経たずに枯れて、種まき甲斐が無いと感じてまかなくなりました😅

種をまくのは、難しくても山野草またはお店であまり売っていないような品種に魅力を感じて、そのような種を選んで買って、まいています😊

珍しい感じの魅力的な秋まき球根も注文済みです😊
種の秋まきは、買ったハマナスの種と、庭のレンゲショウマとユウスゲの採りまき以外はやりませんが、球根の植え付けだけはする予定です😊
2019/09/20
@けんパパ さん
とっても素敵なけんパパさんの人柄が伝わってきます☺️
わたしもたくさん勉強して種から育ててみよっと!楽しみです🥰
2019/09/20
@Yuuu さん
沖縄では気候も違うので、品種も種まき感覚は違うところあると思います😊
"あっ、この種、まいてみたい!"って、思ったら、即買って、買ってから数日間、ネットまたは本で調べて、種まきする感じで良いのでは⁈ 😃🤔
発芽するのに、光が多少なりとも必要な種や光を嫌う種とかがあったり、します😊
どんな種にしても、種に被せる場合は土ではなく、軽くて、苔も生えにくい、バーミキュライトが万能なので、バーミキュライトの小袋をホームセンターで買っておいた方が良いですね😊
本葉が出たら、苗になってからも使える液肥のメネデールをたまに使っても良いかと思うので、メネデールも一本、家にあっても良いと思います😊
2019/09/20
@けんパパ さん

おはようございます☀️😃❗

今日はこちらもいいお天気です☀️
でも、寒い🌁⛄🌁
ストーブつけたいけど、なが~い冬を思い我慢しています😥

種から色んな品種、それもきちんと勉強されてて、けんパパさんのお庭の子供たちは幸せですね😆🍀

1からの庭造り素敵です✨🌿
私も頑張らなくちゃ💪⤴⤴😂
2019/09/20
@柴犬小夏 さん、
こんばんは🌆😊

もう寒い🥶のですね😨
秋は短いのですね😥💦

私のガーデニングのバイブルになっています ポールさん著書の"ひかげでよかった!" では、ガーデンには
◯ 低木を配置する。日陰も作る。
◯ 傾斜を付ける。➡️ 通水性が良くなる。上の方は乾燥気味になる
とか、なるほど!って、思いました😃

長い冬なんですね!😥

もし、サンルームとかがあれば、今からでも、多年草/宿根草や低木の種まきをして、春の雪解けまで、サンルームで育てて、春に地植えするとか?🤔

風のガーデン のドラマのように、ドラマでは エゾエンゴサクの球根を中井貴一さん演じる主人公が植えたように、何か? 花壇に秋まき球根を植えてみるとか?🤔

ポールさん/ガーデンルームスさんのウェブサイトでも秋まき球根であまり見かけないものを私は注文しました😊
二種類、ひとつは西洋カタクリのパゴダ、もう一つはややこしい名前で覚えられない…😥

ポールさんの球根は海外から取り寄せたのものか? 長野、山梨県のポールさん農園の球根でしょうから、北海道には多少、向いているかもしれない🤔
イングリッシュブルーベルと言う球根はポールさんが英国から取り寄せているのでしょう😊
2019/09/20
@けんパパ さん
なるほど!!!勉強になります☺️
今日早速HCの種コーナーでじっくり見てきました!
育ててみたいお花がたくさんありるんるん♪
今日は下調べに行っただけなので、次は本格的に買ってこようと思います✨
バーミキュライトとメネデール!!!素晴らしい情報ありがとうございます!次行くとき買ってきます(✪ฺω✪ฺ)🌺
2019/09/20
今晩は!
いいね👍ありがとう御座います😊❗️
2019/09/20
@Yuuu さん
種まきは人それぞれでいろいろ遣り方があるのでしょうね😊
まずは上手く発芽させること、その次に本葉が複数出揃ってから、ひとつひとつ慎重に分けてポット上げ、ポット上げしてポットの中である程度成長させて、さあ、花壇の地植えまたは鉢に定着…、と言った具合ですね😊

種はお安いでしょう!😁

HCには売れ線の一般的な草花の種が並びます。もし、もっと個性的、面白い、珍しい種が欲しければ、通販で、一年草なら、サカタのタネ、タキイ、国華園、国華園さんは一部の多年草の種も販売しています。私はその三社から買ったことがあります。ハーブ系は藤田種子さんから買っています。私のメインの種購入先は、山野草の多年草/宿根草を扱っていらっしゃる ポール スミザーさん/ガーデンルームス です😊 このPICの桔梗、カンパニュラ ラプンクロイデス、オミナエシ(花はまだ)もすべてポールさんところの種たちです😊
2019/09/20
@マ〜ボ〜 さん
こんばんは🌇😊
"いわて乙女"と言うリンドウって、とても魅力的ですね!😃
2019/09/21
@けんパパ さん

こんばんわ🌃✨

風のガーデンのDVD見てたらうとうと😪
シャワー🛀したらこの時間です⤵⤵

我が家にはサンルームがないので
日当たりのいい客間に棚を置いて
そこで育てようかな⁉と思っています😃

来月には秋植え球根達を植えるので
今は夏の間、暑くてサボってた草むしりの真っ最中です🌿
うちは🌷は掘り起こさないので
🌷の球根とヒヤシンス、スノードロップも今日買ってきました😂
冬囲い用のコモも毎年売り切れちゃうので
早めに買ってきました⤵⤵

これから、初雪まで慌ただしくなります⛄
📺で霜注意報が出ていました🌁🌁
2019/09/21
@けんパパ さん

追伸

そういえば今日HCでふいりみずひきの苗を売ってました
珍しいと思って店員さんに聞いたら
北海道では越冬しないとの事で諦めました⤵
冬前掘り起こして鉢植えにするのもなぁって思って。
自然に生えてそよいでるのが綺麗って思えたので😥
2019/09/21
@柴犬小夏 さん
ドラマの風のガーデン、本当にとても良いですね❗️😊

我が家にもサンルームは無いのです…😥💦
あれやこれやと夫婦で考えて作った注文住宅なんですが、サンルームは作れませんでしたね😅

"コモ"って、想像つかないですね🤔
草むしり、根から取るのは大変ですね😥

ミズヒキは関東ではよく見る山野草ですね😊
先月、目黒の雅叙園の庭園に小道際手間に植えられていました😊
2019/09/21
@けんパパ さん

こんにちは✨😃❗

注文住宅良いですね🎵
ご自分の理想のお家にお住まいなんですね😊
羨ましいです😃🎶

うちはリノベーション住宅で
でも、好きなようにリフォームしたのでお気に入りではありますが、
サンルームがあればって思います😥

コモと言ったから良くなかったのかも😅ジュートの事です。すみません😢⤵️⤵️

みずひきのなすがままに
風にそよいでいる感じが
自然でいいなぁって思って。
自生されてる地域にお住まいの方々が
羨ましいです🌺
2019/09/22
@柴犬小夏 さん

"理想の家"と言いたいのですが、これは贅沢なことですが、私達含めて注文住宅を建てた殆ど全ての人たちは、"ああすれば良かった…、こうすれば良かった…🤔😅💦" と、欲深く、毎日住むからこそ、その想いと共に生きています❗️😆💦😅💦🤔
全体的にはもちろん、満足はしていますが、引っかかっているポイントは結構あるのです…🤔😅💦

完全なる自由な設計ではなく、ハウスメーカーの規格や提携メーカーのモデルから選ぶことや、時間とコストの制限の中で、工期に迫られて、いろんな仕様や設備を決めて行かねばならず、今考えると、最適な判断ではないポイントがいろんなあると思えてくるのです😅

注文住宅の定めです😅

よく言われる"3回目に建てる家が良い家になる"様なことは、正にその通りだと思います❗️😆
我が家の注文住宅は人生でただ一回だけです😊
2019/10/03
今朝、ふと、半円サークル花壇を観たら、4株全体で10個くらい花が咲いていましたが、たった一輪だけ、どういうことか⁈ 二重咲きが咲いていました❗️😆

ポール スミザーさん/ガーデンルームスさんところからお迎えした、"絶滅危惧種"の原種の桔梗の種から育てたものですが、原種でも、このような突然変異があるものなんですね!😁
昨秋種まき組と写真の今年4月種まき組で16〜18株が庭にはありますが、二重咲きは初めてです😃

ポールさん農園の "無農薬、無肥料"で育った親株から採られた種なんですが、そのためなのか?とても、強健です!😃 ちなみに私は"ほぼ無農薬、有肥料"です😅
苗からお迎えして地植えしたのは、桔梗ではないですが、その山野草の子たちは、最悪のコンディションの長梅雨&日照不足でかなり枯れたり瀕死になりましたが、種まき組山野草たちはほとんど枯れませんでした😊
2019/10/03
@けんパパ さん
お忙しい中、桔梗の現在の開花情報をありがとうございます😊
タネからというだけで驚きましたが、ポールスミザーさんの原種のタネとは❗️
けんパパさんのこだわりを感じます😌
タネは面白いし突然変異も面白いですね!
生物の授業を思い出しました。
原種ということは、1mくらいの高さになるっていうことですか?
私は昔ながらの背の高くなる桔梗が欲しいのに、お店には矮性種ばかりでガッカリです😥
2019/10/03
@CIITA GARDEN さん
ポールさんのガーデンルームスのウェブページの種販売ページを見ると👀、桔梗は40〜100cm となっていますね🤔
我が家の庭の原種の桔梗たちはまだ一年〜半年の若い株なので、最大でも30〜40cmの高さしかありませんよ😊
直立姿勢の桔梗はなく、株が大きくなったら、100cmくらいになるかも知れませんね!😊 それは来年再来年でしょうね🤔

確かに店頭に並んでいる桔梗は色もとりどりで、若いのか?矮性なのか? 分かりませんが、立派なスッとした桔梗は見た事ありませんね…😅

100cmくらいまでになるのは原種の特徴かも知れませんね🤔

ポールさんところは大量販売はしないので、品切れ品種が多々あります😅
桔梗は先程見た限りでは、残りあと17でした。ホームセンターとかや大手種苗会社では半額くらいで販売していますが、ポールさんは無農薬無肥料の親株から手作業で採った種なので、その分お高いのは仕方ないと思います😊

原種を育ててみてはいかがでしょうか⁈😊
代引きのみなので、ひとつ買っても10個買っても送料と代引き手数料は同じなので、一度の注文では複数の品種の種をお迎えする方がお得です😊
桔梗は当地では、10月種まきでは発芽率悪く、発芽しても冬までに冬越しに必要な大きさに成長出来ない確率が高くなり、おススメしません。二月後半の種まきがベストのようです。二月に種まきしたら、9月には必ず開花するでしょう😊
2019/10/03
@けんパパ さん
詳しく教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️🍀
ポールスミザーさんからお取り寄せの件、検討してみます。調べていただき恐縮です🙇‍♀️
流通、販売の関係上、高くなる桔梗はもう出回らないと思います。
どなたかに株分けしてもらうか、スミザーさんの原種のタネを買うしか、、、
実家で母が健在の頃、引っ越される近所の方に桔梗をいただき育てていました。
漢方薬がいっぱい採れそうなほど大きな根っこで毎年たくさんの花を咲かせてくれました。
桔梗の黄葉も風情があって好きです🍂🍁
ありがとうございました😊💓
2019/10/03
@CIITA GARDEN さん
こんばんは🌆😊
オーソドックスな桔梗は思い出の草花なのですね😃
それなら育てたいですね😊

思い出の草花って、昔はガーデニング興味ない私にも少しあります😊
亡くなった母はガーデニングが好きでした☺️
子どもの頃、アサガオやヒマワリの種まきを一緒にして以来、ガーデニングを一緒にすることはなかったのが悔やまれますが、母が口にしていた花の名前を少し覚えていて、そのひとつである ユキノシタ を縁あって、7月に一株頂けたのでシェードガーデンに地植えしたら、どんどん広がっています😊
2019/10/03
@けんパパ さん
お返事ありがとうございます😊
お母様との思い出の花、ユキノシタ⚪️をシェードガーデンに植えられたとのこと。
和の雰囲気で、ギボウシやツワブキともなじんでいい感じでしょうね。
私の実家近くには滝があり谷川が流れていますが、ユキノシタが生えていました。
子ども心に面白い花の形だなあと思ったのを覚えています。
2019/10/04
@CIITA GARDEN さん
おはようございます☔️😊

ご察しの通り、ユキノシタはギボウシの西側に地植えしています😊
ひと株しかないツワブキにも近い場所に植えていますので、ツワブキの傍まで広がって行くかもしれません😊
ツワブキはまだ咲きません😅
2019/10/04
@けんパパ さん
おはようございます😊
私のイメージ通りのお庭なんですね❇️
ギボウシもツワブキも大好きです!
ギボウシの花は咲かなくてもいいと思うくらいです😅
ツワブキ🌼💚は花の少ない時季に庭を明るくしてくれますよね。
2019/10/05
[@id:530097] さん
おはようございます☀😊
こちらこそ、ありがとうございます!😃

生活に合わせて、GSはメリハリをつけています😊
一度、小休止してみるのも悪くないです!😅

やらないと、枯れたりますますめちゃくちゃになってしまいますので、必要なガーデニング世話はしっかりと続けています😅
2019/10/05
@CIITA GARDEN さん
そうですね、ギボウシとツワブキは良く合いますね😊
我が家のシェードガーデンは30度三角定規📐の鋭い先をカットしたような長辺8m前後の長い台形なのですが、カットした玄関に近いエリアは和風の紫式部の一種である紫々紫2本の周りにはクリスマスローズを4〜5株植えていて、横にはホスタ文鳥香、アジュガ、ホタルブクロが混在した、和洋ゴチャ混ぜエリアです。春には花壇の手前でスノードロップ、ムスカリが来年もたぶん咲くはずです😊
レンゲショウマは台形の広い方の奥目の勾配付けた上の方にあります。特別扱い⁈😅
2019/10/05
@けんパパ さん
けんパパさんちのシェードガーデンは広いんですね!なんとなくイメージしましたが、来春ホスタの葉が出た頃に全景写真をお願いします🙇‍♀️😊
でもその前にスノードロップ⚪️🌱ですよね💕
私もスノードロップ大好きです❤️
9月に球根を買いに行ったら、あまり売ってなくて10球だけ手に入れました。
レンゲショウマは特別扱いなんですね!
希少な植物ですものね。
東京の御岳山に植栽されているのを見に行きました😍
御岳山は楽に行けますが、けっこう深山幽谷の雰囲気があるので、レンゲショウマもいい感じでした。
でも、自然の中で出会いたいお花ですね。
2019/10/05
@CIITA GARDEN さん
全景は我が家の家の特有の特徴になるので、避けてしまいますね😊
部分的な全景にします😊

自然の中で会いたい山野草をたくさん花壇で育てています😆😅💦 ほとんどは種まきから育てていますが、例外は、レンゲショウマ、イワシャジン(一部は種まきから)、ツワブキ、ホスタ ですね😊

レンゲショウマも絶対に枯らさない様に造園の上、世話しています😅
2019/10/05
@けんパパ さん
山野草への深い愛情が伝わってきます💚
きっといろんな種類の山野草を育てていらっしゃるのでしょうね。
ミスミソウとかダイモンジソウとか⁈
私は観賞するひとに徹しています😅😊
2019/10/05
@CIITA GARDEN さん
種まきから育てている山野草は、国華園さんで買ったタケシマホタルブクロとミヤマオダマキ以外はすべてポールさんの種なんです😊
2019/10/05
@けんパパ さん
ポールさんと言えば、もう閉園されたらしいですが確か宝塚のガーデンも設計された方でしたか?
違っていたらごめんなさい。
2019/10/05
@CIITA GARDEN さん
ポールさんは、『宝塚ガーデンフィールズ "シーズンズ"』を設計されていますね😊
ポールさんの著書を数冊買って読みましたが、"ナチュラルな庭づくり"でシーズンズが紹介されています😊
家族でポールさんデザインと管理でよく中を歩いていらっしゃると言う、清里の"萌木の村"に今年のGWに一泊しました😊
2019/10/05
@けんパパ さん
やはりそうでしたか。
私は丹後の出身です。
実家からの帰路、三度ほど福知山線経由で宝塚のガーデンを訪れました。
清里“萌木の村”も出来た頃からよく訪れています。いい所ですよね。
カフェでお茶されましたか☕️🍰
バードウオッチングを始めた頃、清泉寮に泊まりました。
今日はけんパパさんといっぱいおしゃべりできて楽しかったです!
ありがとうございました😊
2019/10/05
@CIITA GARDEN さん
私の両親は但馬の出身なんで、私の田舎の原風景は但馬なんですよ😊

大人気のロックで夕食は食べて、朝食は萌木の村のホテルのハット ウォールデンで、ランチは萌木の村の中のいくつかあるカフェのひとつで頂きました😊
2010年から、ポールさんが加わって、全面的にガーデンは様変わりした様です😃 昔の萌木の村には大きな広場は無かった様です😊 私個人的には大きな広場より、もっとたくさんの植物が観たいですが😅
こちらこそ、ありがとうございます😊
2019/10/08
けんパパ さん

おはようございます
たくさんのいいね

何時もありがとうm(_ _)mです
とても嬉しいです 😊
2019/10/12
@けんパパ さん 埼玉県も大雨特別警報がでていますが、大丈夫でしょうか……十分にお気をつけてくださいねm(_ _)m🍀
2019/10/13
@たぬ さん
ありがとうございます😊
我が家や周辺地域は大きな被害が無くて幸いでした。
東日本では、まだ復旧ままならない千葉県を含めて、静岡県、関東や東北各県に甚大な被害が出ています。被害に遭われた方々の安全と出来るだけ早くの復旧をお祈り申し上げます。
2019/10/13
@けんパパ さん  お家やご近所さんは、大丈夫そうで安心しました😂 🍀日本🗾は、台風の通り道って、いわれますが、ほんまに 怖い天災です😰 関東、東北の被害に会われた方々の、生活が一日も早く平穏に戻りますようにm(_ _)m🛐🙏🍀   
2019/10/19
(〃´・ω)ノこんばんは♪
何度も覗かせて頂きました(*´︶`*)❀
台風🌀で大きな被害が無かった事にも安堵しました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
今日はビックリ👀しています(⑅˃◡˂⑅)お休みの時迄お気を使われて、 👍️を沢山に押して頂き恐縮しています(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ペコリ♡
お待ちしています(´ . .̫ . `)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
62
2024/04/25

No.420 雨の雫の美しい作品(26)2024/0425 サルトリイバラ、スノーフレーク、パンジー、・・・

雨の雫の美しさ、共有したいな。
いいね済み
119
2024/04/25

モミジの花がプロペラ状の実になるまで。2024/0418更新 2023/0407更新 2022/0126更新

モミジの新葉の美しい季節。モミジの花が咲いたね。しっかりと実になっていく。遠くにタネを飛ばす、プロペラ状にね。実は翼果と呼ばれる。
いいね済み
3
2024/04/25

No.443 2024 藤の花 ②2024/0423

塀を覆う、藤の花。圧巻、見事としか言葉がない。 庭主さんの自慢の藤。甘い香りに圧倒されて・・・

花の関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?の画像
2024.03.11

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?の画像
2024.03.11

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?の画像
2024.03.11

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?の画像
2024.03.11

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?の画像
2024.03.11

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?

"1枚1枚変化に富む、美しいor面白い、今を撮影したい!"『お出掛け』は公共物を撮る様にし許可必要な個人所有物は撮らぬ様にしています☺️ 許可無しは不味いですね😓 投稿はミラーレス一眼または一眼レフで撮影して"JPEG撮って出し"でしたが、昨秋からRAWで撮影しています。 10歳頃に父から中古のフィルム🎞式の一眼レフと標準レンズを買って貰ってから、40数年が過ぎました。それ以前の1〜2年は全くオートや電源無いシンプルなカメラ📷を使っていました。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?
桔梗(キキョウ)の育て方|球根の植え替え、種まきの時期や方法は?

投稿に関連する花言葉

オミナエシ(女郎花)の花言葉|花の特徴や由来、見頃の季節は?
桔梗(キキョウ)の花言葉|色別の意味や怖い由来とは?