警告

warning

注意

error

成功

success

information

botanicallifeさんの部屋,カラテア・ムサイカ(モザイク),カラテア・ムサイカの投稿画像

2019/10/25
■カラテア ムサイカ
・クズウコン科カラテア属/ブラジル原産

エンペラーと同じくらい探していてなかなか見つからなかったムサイカ、やっと捕獲。なんと、2週間くらい前に丸の内ビルで見つけました。この幾何学的なモザイク模様、まさに「なんじゃこらー」の世界ですよね。葉模様は美しく面白いんですが、離れて眺めるとそんなに美しい感じではないのが残念。珍しいもの好き、マニア向けの植物かもです。

エンペラーは相変わらず見つからず。。。

最高気温21℃、最低気温15℃
2019/10/25
おはようございます🌞
わぁーモザイクさん見つけたんですねー😭💕
いいなーいいなーいいなー😍
こんなに探しても無いなら関西にはない気がしてしました😅
2019/10/25
@azumi さん
たしかに、関西ではまだ見かけたことないです。関東のとある店で3千数百円で売ってて高いなぁと思い買うのを止めたんですが、丸ビルで1200円で買えたので喜んでたら、GSに120円で買ったという方がいました😱上には上がいます☺️
2019/10/25
[@id:1089432] さん
ホントにねー。なんでこんな模様になってるのか。植物摩訶不思議😌
2019/10/25
[@id:926101] さん
ですよねー。まだまだ知らない植物があるので、まだまだ人生楽しめそうです😌
2019/10/25
@botanicallife さん☺︎
私も3千円超えてたら買わないですけど、1200円だったら即決ですよー😁✨
120円で買った方が居るなんて、本当に掘り出し物ですねー😍
年末年始、福岡に帰った時にまた探してみます😆✨
時期的にちょっと厳しいと思いますが😅
2019/10/25
@azumi さん
ですよねー。年末、見つかりますよーに😌
2019/10/25
[@id:849592] さん
そうなんです、近くで見るには面白いんですが、遠目だと写真も映えないし全くパッとしません😔エンペラー、見つかりますよーに😌
2019/10/25
すごく綺麗な模様ですね🤩
ほんと予備知識無しに見つけたら、なんじゃこらーって声に出ちゃうと思います🌱
2019/10/25
不思議な模様ですね~🎶
あみだくじみたい😁
2019/10/25
素敵な模様の子ですね🎶
2019/10/25
不思議な模様ですね😃✨
2019/10/25
こんばんは✩︎⡱
私もこの間初めて実物ムサイカさん見ました!
かわいい柄で気になりましたが、お値段はかわいくなかったので断念…
小さいイメージだったのですが、意外に茎が長くて背の高い子なんですね!
2019/10/26
ムサイカ気になりますが、離れてみると映えないとは盲点…
模様が細すぎるんですかね🤔
これだけ探しているのですから、いいエンペラーが見つかりますように🎵
2019/10/26
@ミムラ さん
そうですね。細か過ぎて緑と白がボケてくすんで見える感じですね😔
2020/09/19
ようやく名前がわかりました。
コレ…イオンのガーデンガーデンで
見て気になってた植物なんです。
ありがとうございます♪
2020/09/19
@Kotorinさん
いえいえどういたしまして。お役に立てて良かったです☺️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
4
2023/09/25

紫陽花【銀河】

万華鏡とともに一目惚れしたやつ
いいね済み
6
2023/09/25

紫陽花【万華鏡】

来年用で花後の鉢を購入。無事に夏、冬を越えて 参考写真のように綺麗に咲かせるまでの記録。
いいね済み
25
2023/09/25

果たして、保湿力は如何に?(9/25更新)

(9/19より 先般紹介していた、調湿防カビプレートの実験です。

観葉植物の関連コラム

蘭の育て方|植え替え時期はいつ?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.10

蘭の育て方|植え替え時期はいつ?花が終わったらどうする?

苔玉の作り方を写真解説!100均で買える材料で挑戦しようの画像
2023.06.30

苔玉の作り方を写真解説!100均で買える材料で挑戦しよう

観葉植物の水やり頻度は?適した時間やタイミングの見極め方を解説の画像
2023.06.07

観葉植物の水やり頻度は?適した時間やタイミングの見極め方を解説

ガジュマルを水耕栽培しよう!ハイドロカルチャーへの植え替え方法の画像
2023.06.07

ガジュマルを水耕栽培しよう!ハイドロカルチャーへの植え替え方法

パキラを水耕栽培(水挿し)で育てよう!切る場所、発根までの日数は?の画像
2023.06.07

パキラを水耕栽培(水挿し)で育てよう!切る場所、発根までの日数は?

フィカスの育て方(剪定、水やり、植え替えなど)を失敗例つきで解説の画像
2023.06.07

フィカスの育て方(剪定、水やり、植え替えなど)を失敗例つきで解説

〜ローメンテナンスのナチュラルガーデンを目指して〜 観葉植物、宿根草、オージープランツが好きで、ブルーベリー、アジサイにも一時期ハマりました。例に漏れずCCR(クリスマスローズ、クレマチス、バラ)にも。GSを始めて「ビザールプランツとやらが流行ってるらしい」と気づいてしまい、とにかく植物はほぼ全ジャンル。日本がミドリで溢れますよーに。 植物とサウナをこよなく愛してます。 お買い物の記録&我が家の植物たちを紹介させてください。20190704- 基本、無農薬無肥料無加温、屋外野ざらし雨ざらしのスパルタ栽培。植物は強いぞ。多肉は令和デビューの素人です😉 20191201 今は目一杯アロエにハマってます。気づけばGS1周年が過ぎてました😝 20200717 にわかにブロメリア熱が沸騰してます🌋グラウンドブロメリア(ディッキア、ヘクチア、プヤetc.)止まりだったのが、タンクブロメリアに飛び火して、ただいまエアブロメリアまで火が広がってます。ちょっと消火します🚒 20210126 リプサリス、ホヤ、エスキナンサス、フィロデンドロン、シダ。最近のブームはこのあたりです🌿 20220703 4月から畑が2つ増えたので、野菜・ハーブも育てることになりました🍅🥒🍆 20230411 主にヤシ🌴、シダ🌿、ブロメリア🍍、アロイド🥔 20230901

場所

キーワード

植物