警告

warning

注意

error

成功

success

information

うめっつ(インスタうきわ中)さんのバルコニー/ベランダ,塊根植物,コーデックスの投稿画像

うめ肥ゆる秋ですねぇ(´°-°`)



生チョコ

絶賛消費中です




。。。嫁が (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)




パキポたちも色づき始め
休眠の準備に入りました。

紅葉も色々あって、
うちはエブレネウムとレウコキサンツムが黄色
イノピナツム と恵比寿笑いが赤っぽいですね。



去年は、
うまく寝かせれなかった子が
出てしまいました。


右端のカクチペスと左奥のマカイエンセが
不眠症の株です。


おっさんは
睡眠不足だと、

翌日、血圧は上がるし、
なんかやたらと高カロリーのものが
食べたくなる割には、
夕方あたりでエネルギー切れて、
死んだ魚の目になっちゃうんですが、

この子たちは寝なくても
すこぶる元気やねぇ。


冬の間、水はほぼ切るので、
徒長はないんですが、
不眠の1番の弊害は
花が付かないということですね。


今年はなんとか寝かせたいんですが、
マカイエンセは未だ青々としてて、
新葉まで展開中。


どうしたものか(;´Д`)
食欲が止まりません、
私が。
ヤバイくらいぷっくりしてきました、
私が。(*´Д`*)

寝ない子は寒さに当ててみたり?
2019/10/29
家のチビっ子恵比寿笑いさん、色づきはじめた子1人。もうひとりはまだ青々してる(^∇^)
歳とともに睡眠不足は堪えます😅
人も植物も寝る時はしっかり寝たほうが良いのね!!( ु⁎ᴗ_ᴗ⁎)ु.。oO
2019/10/29
こんばんは!
大きくなるとパキポディウムも、皆個性的で良いね⤴️
うちの子供たちも10年くらいすれば、こんなカッコ良くなると良いな~!
2019/10/29
同じ布団で寝かせてあげる、に1票( 'ω')/ ハイ!
2019/10/29
サボテンと一緒だね😊
2019/10/29
パキポいっぱいですねー
2019/10/29
うちも去年はいい子に全員寝てくれたのに、何株かピンピンしてます😓
昼は外に出せても、夜は心配で入れてしまいますよね。
過保護がダメなんですかね💦
@タケシ(・∀・) さん
うんうん
食べ物が何食べてもうまい季節ですからねw
おっさんも健康診断終わった開放感から、食べすぎて困ります。
寒さに当てるのが基本と分かりつつも、怖いんですよw
@TOMO さん
やっぱり株によって早い遅いあるのかなぁ?
遅いだけならいいんですが、寝ないと困るんだ。

いつの頃からかな?
完徹が無理になって、寝不足が体に堪えるようになったのは。
昔は深夜ラジオ聴いてて、いつまででも起きてれたのになぁw
@CCCRスキ さん
ばんわー
大きいパキポも特徴出てて面白いでしょ?w
やっぱりここから始めた塊根ライフなので、ここに戻ってきちゃうんですよね。
上手に育てれば、国内実生にもかなりの可能性を感じています。
芋が太るといいね
@maxi さん
枝折ってることに気付いて、朝泣き崩れるに10票
@ケン さん
そうそう
寝るときに寝かしてあげれないと色々バランスやリズムが乱れるみたいです。
今年こそは寝かせなければ
[@id:388497] さん
最低気温が10度近くになってきましたからね。
だんだん色づきが深くなってきました。
エブレネウムなんてもうほとんど寝てる感じw
@botanicallife さん
小さいのはまだまだいますw
大きい株はもうあと数点のみですが。
大小あると、特徴もわかりやすいんですよ
@ヒロミ緑 さん
そう、過保護がいけないんだと思いますw
だけどね、やっぱ寒い状態で外に置いておくのは怖すぎる。
寝るは寝るでも永眠だけは避けたいw
もうちょっと様子見で出し入れします
2019/10/29
こんばんはー
綺麗に色づいてますね😃 うちは去年、この時期に室内入れたら一株も寝ずに春を迎えてしまいました😅

自分が早々に休眠したいです…、
@ピンピン さん
やっぱり早すぎてもダメなんですね。
最低気温を睨みながら、このくらいでも平気かなぁって恐る恐るチキンレース繰り広げないといけないのかなぁ。
一度寝る態勢に入った子は、そのまま葉っぱ落とし続けてくれるんだけど、マカイエンセが手強いw
2019/10/29
@うめっつ(インスタうきわ中) さん
( ॑꒳​ ॑ )デスヨネ! 睡眠は大事💪 塊根も人も😆
50代で完徹した時、一週間くらい使い物にならんかったデス≧(´▽`)≦アハハハ
2019/10/29
@うめっつ(インスタうきわ中) 3
難しい😰ですね
今年は行ければ12月まで粘ろうかと
もちろん様子見ながらですけどね

マカイだけは、発根して時間たってないので早々に取り込みました🐧 お肌の張りがいまいちなので✋
@TOMO さん
最近はね、長く寝てようと思っても、朝早く目覚めちゃう病にもかかりましてw
なんというか、長く寝てることも苦手になってしまったおっさんなのです。
ƪ(˘⌣˘)ʃ
2019/10/29
生チョコ食べたいっす笑
@ピンピン さん
さすが関東
12月ですか!
うちじゃあ間違いなく霜焼けにしちゃいそうですので、無理っぽいなぁw

発根したては、根っこ冷やすと危ないので、早々に取り込みで正解かと。
来年の春からはブーストかかると信じてます
@Jayhawker さん
どんどん嫁に食い荒らされてます。
娘たちも連なって来るので、おっさんはハイエナの群れと呼んでますw
2019/10/29
@うめっつ(インスタうきわ中) さん
寝ようと思えば思うほど眠れなくなります😅
リズムが大事ですよね。
もうすぐ冬⛄️ お布団と仲良くしましょー!!
2019/10/29
@うめっつ(インスタうきわ中) さん
うはー、元気元気😆
うめ請いるチョコ🍫オータム(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)
嫁様は肥ゆる?(笑)(๑′ᴗ‵๑)

紅葉いいですね!
秋って感じがします!

塊根の秋→冬は、わたし的には恐怖ですが。
休眠したふりして、春先永眠に気づくから(笑)😭
@さようならGS→サボ愛のクーさん さん
うめも嫁も肥ゆる秋でございますw
新米うまくて、おかわりが止まりません。

ここにきて朝晩冷え込んできたので、紅葉進んでます。サボにも寒くなると紅葉するのがいるとか
おっさんも塊根始めたときは冬は怖かったものですが、温室で温度保てるようになってから、大分事故が減りました。
今年はサボを冬の間に落とさないよう気をつけないと
@うめっつ(インスタうきわ中) さん
北陸のお米はウマ〜ですからね!
肥ゆる秋堪能しませう😊(笑)

塊根たちの紅葉🍁も秋って感じで好きです!
サボテンの紅葉もなかなか乙なもんです。
紅葉鸞鳳玉🍁がオススメです!
やはり温室管理が大事ですよね!
外に置きっぱやから⭐️になったのかなと。
難しい_(:3 」∠)_
サボテンは冬を水きりするとよいですね。
ただこれも一般的な話であり、名人は冬に水をあげて成長させると綺麗に育てられると言ってましたよ!^ ^
2019/11/01
おはようございます。😊
素敵な感じですね。

うちの子、まだ青々してますが大丈夫なんでしょうか…😅
なんせ、パキポちゃん達の冬越しは初めてなんで…😅
冬の間の水やりはほぼほぼ切りますが、ボディが水不足でやんわりしてきても水はあげない方が良いのでしょうか…😅
休眠時(冬の間)はどんな状態になるんでしょうか…葉っぱは落ちちゃうですかね…😅
良ければ教えて下さいな。😁
2019/11/05
はじめまして!
根塊に興味が出てきたところです😅
まだ集めてません💦💦
お勉強させてください
フォローさせてくださいませ!!
@plumrinko さん
フォロー&コメントありがとうございます😊
塊根に興味を持っても、高いものも多くて育てるまでに準備期間必要ですよね。
失敗の確率を出来る限り低くするためにも、情報収集は大事です。
おっさんのPOSTは大して勉強にならないと思いますが、何か参考になれば幸いです
よろしくお願いします。
@さようならGS→サボ愛のクーさん さん
めっちゃ見逃してた。
紅葉鸞鳳玉、この前即売会で売ってたんだけど、油断してたら無くなりましたw
そうか、やっぱり季節感楽しめるサボもいいなぁ。

サボテンはやっぱ水切りが安全ですよね。
昼に温度が上がって、乾くなら水やりもOKでしょうが、おっさんは怖くてまだ試せません。
@ひろ さん
めっちゃ見逃してた。
すみません。

青々してる子も、朝晩の冷え込みに当たるとだんだんと色づいてくると思います。
寝ぼけてる子はわかりませんがw
冬場の水やりですが、おっさんは根っこを完全に乾かすと春の立ち上がりに影響出るので、月に一二度さっとだけ根元に水をかけてやります。
休眠時はただの芋ですねw
@うめっつ(インスタうきわ中) さん
全然大丈夫ですよ\(//∇//)\
紅葉鸞鳳玉は🍁1つあると温室が鮮やかに彩られますよ!金銀紫ー(●'ω'σ)σணღ*
うめさんの、環境ならまだ水あげても大丈夫やと思いますよ。まぁ水切りは安全ではありますけど、成長の機会を見逃す場合もありますねー(*´-`)
2019/11/06
@うめっつ(インスタうきわ中)
わかりました。有り難うございます。😊
因みに断水中にボディが柔らかくなるのは当たり前のことですかね…😅
水やりをするとまた固くなって元に戻りますが…😅
やはり、うめさんの様に月に1、2度あげた方が良いですよね?…😅
断水放置がイマイチ怖くて…😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
7
2024/04/25

2024年4月〜

クレマチス、マーガレット、ミニバラ ゼプラ、プリムラ ジュリアン、シンゴニウム ホワイトバタフライ、シクラメン インディアカ、楓、サンセベリア ムーンシャイン、サンセベリア 、アメリカヤブツバキ ババラーク、シンゴニウム、ベゴニア、ヒペリカム種まき、コウチョウカ、班入りハゴロモジャスミン、ビワ、
いいね済み
96
2024/04/24

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
100
2024/04/21

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

塊根・多肉から趣味は移ろい、最近はもっぱらサボテン中心です。とうとうハウス建てました!2021年よりインスタにて更新中なので前ほどコメントできませんが、思い出したかのようにときどきGSも周回します

場所

キーワード