警告

warning

注意

error

成功

success

information

vogel ②さんの石川県の冬の味覚,大根ずしの作り方の投稿画像

2019/12/03
《 大根ずしの作り方 》

* 材料
皮むき大根3〜4本
塩、大根の3.5% (一番重要)
干した身欠きニシン 500g(適当で)
人参 2〜3本 (適当で)
麹 1袋 (600g)
米 5合

*作り方
大根を食べやすい大きさに切り、桶に塩と混ぜながら入れ、落し蓋と重石を乗せ5日間漬ける

4〜5日目にニシンを米の研ぎ汁につけ、柔らかくなったら鱗を取り、カットして塩少々を振りなじませる。

柔らかめに炊いた米を70度くらいに冷まし、麹と混ぜジップロックに入れ6時間、コタツなどで保温し発酵させる。発酵後はよく混ぜる。

5日目、大根をザルに上げ重石をして水を切る。
千切りの人参、好みで輪切りの唐辛子を用意し、発酵した米麹を樽に少々敷いてから、大根、人参、ニシン、唐辛子、米麹と重ねていき、落し蓋と重石をする。

2〜3日後、上水を取り去って完成。

興味のある方、作ってみて下さいね😉
塩加減さえ守ればあとはかなり適当でも大丈夫です🙆‍♀️
2019/12/04
4本分一度に作るのですね。
いろいろ分ける所が多いのでしょうか😊
1週間前1本つけてもう食べました(笑)
我が家はニシンを入れず
人参と柚子と昆布だけで
食べて最後に
麹だけになったら
お湯割で飲むのが好きです😆👍
2019/12/04
去年までは3本用のプラ樽で漬けてましたが、結構早くなくなるので大きな樽を買って余裕の4本漬けでやってます😅
娘や友人達にも分けますが、夫婦二人でパリパリとあっという間に食べ尽くすので、冬場は作り続けます🍚
ユカリさんのお宅はニシンを入れないのですね‼️
私は大根よりニシンの方が好きなくらいなのでたっぷり入れる派なんです😉
そうそう、昆布や柚子を入れたりもしますね🤤
麹のお湯割り、試したいけれどニシン入りじゃちょっと厳しいかも🤣
2019/12/04
良いですね👍作り方まで載せて頂き嬉しいです💕
身欠き鰊が見つかったら是非とも作って見たいです😋
2019/12/04
@ふみちゃん さん
レシピでお判りのようにホントに簡単なんです😅
是非参考になさって下さい🙇‍♂️
2019/12/04
@vogel ② さん
以前何度か身欠き鰊を料理したことあるんですけど、前はくたびれた鰊⁈で下ごしらえだけで凄い手間で😌
新鮮なのを見つけるのが課題ですね🤗
2019/12/04
@ふみちゃん さん
こちらで使うのはかちんこちんに乾いた身欠きニシンなので、もどすのに時間がかかります💧
半ナマは使ったことがないので大根ずしに利用できるのかはちょっと分からないです😅
出来ればかちんこちんの乾いたものを探していただけると安心です😉

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

バラ沼にはまってン十年。 新品種が販売される季節にはまだまだ育てたいとの思いと今後に備えて断捨離すべきとの思いに身悶えしてます💦 2022年には山の魅力にも取り憑かれ、低山をノロノロとよじ登りながら植物や景色に癒されています。

キーワード