warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,植物男子,東漸寺の投稿画像
おがgreenさんのお出かけ先,植物男子,東漸寺の投稿画像
いいね
28人
がいいね!
いいね!したユーザー
おつきさん
フォローする
あやっぺ
フォローする
ときちゃん
フォローする
きょうちゃん
フォローする
ask
フォローする
犬とクマ(๑・㉨・๑)完
フォローする
やや
フォローする
ムラッチ
mura
フォローする
ゆかり
フォローする
Yoshimi
フォローする
❥︎・•micco
フォローする
hiro
フォローする
ジャスミン
フォローする
クジラのしっぽ
フォローする
ぐでたま
フォローする
きく
フォローする
すっちゃん
フォローする
たっちゃんママ
フォローする
mimimint
midori920
フォローする
まこちゃん
フォローする
チビ
フォローする
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ
フォローする
しんげん
フォローする
MIRUMO
フォローする
グリーンマダム(Green Madam)
フォローする
とうちゃん
フォローする
ちゃあちゃん
フォローする
かな
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
おがgreen
2019/12/10
昨夜は忘年会の後、雨が降る中傘なしで歩いてトホホ😂
そんな中見えてきた東漸寺のライトアップと素晴らしい紅葉。🍁
普段何気なく通るこのお寺は四季の植物が楽しめます。枝垂桜🌸も有名です。
北小金から徒歩8分位ですかね。
旧水戸街道の宿場町として栄えた歴史がある街です。
通り沿いには400年前の建物も残ってます。
忘年会や年末で飲むことが多くなる季節柄ですね。
インフルエンザも流行ってますので皆さん気をつけましょう〜👍💪
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
花の群生地フォトコンテスト
『花の群生地』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜種植え付け&野菜育成編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜たね植え付け&野菜育成編〜開始!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
5
2022/05/20
初夏の万博公園2022
バラ園を中心に万博公園のお散歩
12
2022/05/20
新緑の高尾山 〜稲荷山コースから4号路〜
新緑の高尾山 当日は最高気温は高い予報でした しかし、新緑に覆われた登山道は爽やか🌿 初めての稲荷山コースです 🏷チーム高尾山
36
2022/05/20
第61回蘭友会らん展 in サンシャインシティ
第61回蘭友会らん展 in サンシャインシティ ~多様性の宝庫~に行ってきました。美しい蘭が沢山展示されていました 独断と偏見で選ばせていただきました。写真だけ流し見していただければ幸いです。
おがgreen
1998年生まれ 東京農業大学地域環境科学部 造園科学科卒の社会人です。 5歳の頃から植物好きでガーデニングが趣味であるものの、一人暮らしでベランダもなく、職場の素敵な庭でたまに土いじりしてます。 (職場の写真は今のところ載せません) 実家庭の投稿が今はたまにしかできないので、出かけ先の写真を中心に載せていきます。 ガーデンエクステリア系のメーカー勤務 無言フォローはどうぞお気軽に。
場所
お出かけ先
キーワード
植物男子
東漸寺
雨の夜
GS映え
男子旅
旧水戸街道
北小金
もみじ紅葉
千葉県人会
そんな中見えてきた東漸寺のライトアップと素晴らしい紅葉。🍁
普段何気なく通るこのお寺は四季の植物が楽しめます。枝垂桜🌸も有名です。
北小金から徒歩8分位ですかね。
旧水戸街道の宿場町として栄えた歴史がある街です。
通り沿いには400年前の建物も残ってます。
忘年会や年末で飲むことが多くなる季節柄ですね。
インフルエンザも流行ってますので皆さん気をつけましょう〜👍💪