警告

warning

注意

error

成功

success

information

天空のバラの五線譜さんの畑,花のある暮らし,里山のある暮らしの投稿画像

今日の風景。
我が家は、写真の左側にある緑色の塀があるところです。

今日はこの塀の上に置いている30鉢前後の寄せ植えの置き肥料やりと花がら詰みを重点的にやりました。細い路地に入ったところが我が家で、近くに見えるのが我が家の里山があるところです。

我が家の竹藪は標高十数mのところから始まり、120mぐらいのところに分布しています。

段々畑は、標高50m以上のところから6段ぐらいあります。山の上の方にかすかに淡いピンクの梅の木が花を咲かせているのが見えますが、あそこの一段下から、我が家の段々畑になります。今は、何も作っていないので、地目変更して山林にしています。

あの梅の木に行くまでの里道が猪に荒らされ、ブロック階段が蹴飛ばされて道なき道を歩いて登るという感じになったいます。

毎日、この里山風景には、癒されていますが、実際の里山の管理には、とても苦労しています。

この里山では、梅、筍、フキ、ワラビ、ツクシ、たらの芽、やまウドなどが収穫できますが、もっぱら、ご近所さんに配るために収穫に行く感じです。

唯一、南高梅は、私が梅干し、梅サワー、梅肉味噌ドレッシング、梅酒などを作っています。

庭仕事は、花の彩りがとても素敵で、とても楽しいのですが、里山は皮膚の弱い私にとっては、かぶれの源で、大変、大変、大変だー、と言ったところです。

奥の里山は、あの山のてっぺんを越えた向こう側にあり、この正面から行くと、1時間以上かかってしまうので、下道を回り込んで、裏の道から登って行きます。9年前までは、この山の里山を片付けて、そして、てっぺんまでいって、尾根づたいに奥の里山に行っていましたが、今ではその体力は無くなってしまいました。

里山にある竹は、ほとんどが孟宗竹で、人があまり入らないようになって、倒竹が目立ち、山に登ることす ら、大変な状態になっています。

孟宗竹は、地域によっては、竹炭や肥料にしている地域がありますが、この地域では、ゴーストエリアになっています。猪のやりたい放題状態です。

農林水産省の平成30年度の報告では、日本の飼料自給率を反映したカロリーベースの総合食料自給率は37%と史上最低の自給率になっています。

里山を見ながら、日本の深刻な問題をどうしたらよいのかと悩むときがあります。農協主催の懇談会があったときに、全国を見ると、孟宗竹対策や、里山対策を考えている地域がありますが、この地域ではないのですか、と尋ねると、国策がまだ未定なのでこの地域の農協としては、国策の動向を待って、考えていく方針です、との回答でした。

それを聞いた私は、がっかりして、その後の農協が主催する懇談会には参加しなくなりました。

食料自給率問題と、人口問題は、本当に危機的な状況にあるのですが、国会では、農業・林業政策が本気で考えられていないような気がしているこの頃です。

介護退職をした私は、介護の一隅を照らす役目が私の使命になっています。
2020/02/19
家の主人も総合食料自給率についてよく話します😅国会での農業政策も
天空のバラの五線譜さんと同じ事を言って居ました❤️➰🤣
@まりー さまへ
同じ気持ち、志を持った方がおられることがとても嬉しいです。😳😳😊😊
そして、最後までお読みいただき、ありがとうございます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
5
2024/04/17

ラグラスバニーテールの成長記録

種まきから開花までのまとめ
いいね済み
25
2024/04/16

桃みたい🍑 2024.4.16(火)

GSの花友さんが訪ねて来てくださいました🚗 一緒に緑道を散歩して お食事して カフェ☕️でくつろいで、至福の時を過ごしました☀️
いいね済み
22
2024/04/16

春のお花見 さくら以外編

桜を求めて色々回り紹介してきましたが、実はさくらを 除いてもたくさんの春のお花や新緑を見る事が出来ました。 今回はその桜を抜いたお花見をテーマにまとめてみました。 どんなお花見が出来るでしょうか?

花のある暮らしの関連コラム

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像
2024.03.05

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像
2024.02.22

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!

介護のため62歳直前の2017年3月で退職して、園芸を始めたので、園芸歴は8年目に入りました。そして、GS歴は7年目となりました。つるバラ/シュラブ・ローズ計30種、ブッシュ・ローズ21 種、ミニバラ14種(バラ合計65種)、クレマチス12種、洋ラン6種、多肉植物20種以上、サボテン7種、その他100種類弱の植物を庭で育てています。やっと、土、肥料、病害虫対策の基本、誘引、剪定の知識と技術をを身につけかけたところです。まだまだ、試行錯誤が続きます。80歳まで健康で続けることができたら幸せです。

場所

キーワード