warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
着生植物
小さな庭,デンドロビウム サユリ(仮),Dendrobium Sayuriの投稿画像
阿南田零さんの小さな庭,デンドロビウム サユリ(仮),Dendrobium Sayuriの投稿画像
デンドロビウム サユリ(仮)
Dendrobium Sayuri
いいね
75人
がいいね!
いいね!したユーザー
bulbil
フォローする
ソラ
フォローする
画夢
フォローする
俊ちゃん
フォローする
ツバキ
fiona16
フォローする
山田だ
Yamada_da
フォローする
かよ
フォローする
ゴンゴン
フォローする
ヤマ
jandm
フォローする
takaya
hiro411
フォローする
けい
フォローする
pirorin
0912miya
フォローする
そら
フォローする
loveちゃんママ
フォローする
NANA
フォローする
コウジ
フォローする
kinamama
フォローする
ぷっしぃ
フォローする
花実時
フォローする
ユカリ
フォローする
レンゲショウマ
フォローする
いとう ゆう
フォローする
蘭ニック
フォローする
ちさぴー
フォローする
さむどん(ФωФ)
フォローする
のりちゃん
フォローする
hagi
フォローする
おとみさん
フォローする
みどりのぶちこ
フォローする
にぬ
フォローする
せーら
フォローする
コスモスちゃん
kityantokutyan52
フォローする
噴水
2_fountain
フォローする
komiya420
フォローする
ソメ
atsomesome123
フォローする
moriromi
フォローする
K Ken
k.y1014
フォローする
レモングミ
フォローする
悪代官
フォローする
はっぱ
フォローする
yoshi
フォローする
myaon
フォローする
nao
フォローする
カタセタムくん
フォローする
leuco♂
フォローする
あかつき
フォローする
くまちゃん
フォローする
シロくま君
フォローする
むねちか
フォローする
真由美
フォローする
Kei
Kei_2017.1.1_
フォローする
hoshiho03
フォローする
buku __buku
フォローする
うらこ
フォローする
kacgy
フォローする
さちこ
フォローする
misa
misa
フォローする
奥たん
フォローする
みどり
フォローする
TI
TI
フォローする
魚入れ食い
フォローする
botanicallife
botanicallife
フォローする
花が好き
hana0514
フォローする
cphz
cphz
フォローする
蝙蝠亂(コウモリラン)
フォローする
苔倉
フォローする
ちー*
chi_pppp
フォローする
はな
フォローする
ミールン
フォローする
いろは
iroha26
フォローする
けだま
フォローする
きみこ
kimiko190119
フォローする
よこ
フォローする
つばきちゃん
tubaki5018
フォローする
Atom
tm3takei
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
阿南田零
2020/03/01
蘭のフォトコンも今夜で終了。
便乗企画も今夜で終了。
まだ、昨年撮ったままGSに記録してないのがけっこう残ったけど、それをどうするかは今後考えるとして、とりあえず、一昨年から『うちの耐寒性四天王』とか言って、うちで寒さに特に強い(氷点下でも、まあ、大丈夫)蘭を2つほどあげて、そのままになっていたので、残り2つを挙げておきます。
これは以前一度登場した
Dendrobium Sayuri(仮)
です。
昨年は4月下旬から5月下旬まで咲いていました。こちらの📷は5月6日撮影です。
過去の経験では、氷点下1~2℃くらいなら外で大丈夫だし、取り込み忘れて雪に埋もれても数日だったら🆗✌️でした。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
着生植物に関連するカテゴリ
観葉植物の育て方
観葉植物のある暮らし
観葉植物の鉢
インテリアとしての観葉植物
盆栽
植中毒
フェイクグリーン
観葉植物の通販
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
着生植物のみどりのまとめ
15
2023/03/28
流木にビカクのベビちゃんをつける
ビカクの植え替えついでにいろいろと 板付け、苔玉、鉢やらやら試してます
63
2023/03/28
グズマニアちゃんの子株ちゃん独立と その後 (R5.3/28 更新)
親株ちゃんが枯れて子株ちゃんが独立するまで、そしてその後・・・も見守ります😊
51
2023/03/27
P. Snow white 成長記録 2023.3.27
P. Snow white! 交配種らしいのですが親同士の詳細は良く分からないそうです(ディバーシフォリウムとか?ウィリンキーとか?)
着生植物の関連コラム
2022.01.05
エアプランツの増やし方|子株をつかった株分けのやり方とは?
2022.01.05
エアプランツの花を咲かせる3つの方法!咲いた後はどうする?
2021.07.05
セッコクの育て方|着生ランに適した水やりって?花言葉に込められた意味とは?
2017.02.09
サボテンにも自生するチランジアをご紹介!
2016.12.07
観葉植物専門店・チランジアガーデン
2016.12.02
エアープランツの聖地・チランジアガーデンとは?
着生植物の関連コラムをもっとみる
阿南田零
最近は不定期にしかGSを閲覧できないので、コメントや質問頂いても1週間程度返信出来ないことが多々あります。
場所
小さな庭
キーワード
着生植物
蘭を楽しむフォトコン
ピンクの花
ラン科
ノビル系デンドロビウム
洋蘭広め隊
着生蘭
デンドロビウム属
らん
洋蘭交配種
花のある暮らし
白い花
植物
デンドロビウム サユリ(仮)
Dendrobium Sayuri
便乗企画も今夜で終了。
まだ、昨年撮ったままGSに記録してないのがけっこう残ったけど、それをどうするかは今後考えるとして、とりあえず、一昨年から『うちの耐寒性四天王』とか言って、うちで寒さに特に強い(氷点下でも、まあ、大丈夫)蘭を2つほどあげて、そのままになっていたので、残り2つを挙げておきます。
これは以前一度登場した
Dendrobium Sayuri(仮)
です。
昨年は4月下旬から5月下旬まで咲いていました。こちらの📷は5月6日撮影です。
過去の経験では、氷点下1~2℃くらいなら外で大丈夫だし、取り込み忘れて雪に埋もれても数日だったら🆗✌️でした。