警告

warning

注意

error

成功

success

information

ホイミさんのお出かけ先,野鳥(メジロ),野鳥の投稿画像

2020/03/14
ハゼノキの実にメジロさん。

どの実が美味しそうかな~♪と、吟味しています。 

ひと粒採るとパクッとひと口。 ひと呑みでございます。

実は結構デカいょ、喉詰まるんちゃうん?って思うけど、軽くひと呑みでございます。
こんにちは😃
お久しぶりです🤗
鵜じゃないのに❗
鵜呑み〰️😳😳😳
メジロさん🐦✨
すごいね‼️
2020/03/14
@⭐ウランちゃん⭐ さん、こんにちは! 軽くひと口で丸呑みですね~^^;クチバシは、めぇいっぱいOPENして、喉を通り易くするために上を向いてゴックンしていましたよ~(o≧▽≦)o 
2020/03/14
今まで鳥(。・ө・。)に全然 詳しくなかったですが、見た瞬間「メジロ」って分かりました!picを見せていただいてる間に覚えたみたいです🎶
@ホイミ さん🐦✨

すごいですね😳😳😳
ビックリですね‼️
いつも素敵な📷✨ありがとうございます🤲
2020/03/14
@milk さん、わぁ~ぃヾ(*´∀`)ノ メジロさんはとっても身近な鳥さんなので、嬉しいな♪ もう名前を覚えちゃってたんですねー( ̄∀ ̄*)b
2020/03/14
@⭐ウランちゃん⭐ さん、大口開けてるところ見せたかったわ~<( ̄◇ ̄)>アーン
@ホイミ さん🐦✨

あはは😂😂😂
顎はずれないのかな😱💦
2020/03/14
@⭐ウランちゃん⭐ さん、そだね(=ΦωΦ=) 
 大きいの来た時は、はずしてたり? 
 
 いゃ、そもそも顎が無いのでは?ゞ( ̄∇ ̄;)
@ホイミ さん🐦✨

そーだソーダ😁
クチバシだもんね🐦✨

(*´艸`*)アハッ
2020/03/14
お腹が膨れてるのはまさかそのせいではありませんね(・・?)
2020/03/14
こんにちは。綺麗ですねー。とっても可愛いです。素敵!💕☺️
2020/03/14
メジロって結構大胆で気が強いですよね😆
2020/03/14
メジロはハゼノキは平気なんだぁ…

うちのパパはハゼに弱く、以前顔が1.5倍程に腫れ上がりました😭

『ただいま~😭』『だれ?………きゃー!病院行ってきてー!』でした๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
2020/03/14
🐦メジ💚🐦メジ💚
可愛いのよね〜☺️😘
2020/03/14
@ホイミ さんへ
メジロ 可愛い❤️ハゼノキ 美味しいのね😊
2020/03/15
@⭐ウランちゃん⭐ さん、お返事、遅くなってゴメンネ。

 鳥って歯が無いので、歯の土台となる顎は無いかも?と思っただけで、調べたら、顎の関節部は、ちゃんと有りましたヾ ̄△ ̄) 紛らわしい事書いてスミマセンm(_ _)m

 だた、人の顎とは比べものにならないくらい柔軟に、お口に入るサイズの餌なら余裕~ってぐらい開く事が出来る構造になってました(o≧▽≦)o 
@ホイミ さん🐦✨

こんばんは😃🌃
調べていただいてありがとうございます🤗💗💗💗
勉強になりました😀
ありがとうございます🤲✨
ホイミさん🐦✨
お疲れ様です😌💓
また、明日✨
おやすみなさい😌🌃💤
2020/03/15
@risho さん、さてどうでしょう~(o≧▽≦)o 

 ただのポッチャリさんではないかも((((((≧∇≦))))))

 レントゲンで見ると、白い実がギッシリと。。。w( ̄Д ̄)w  なんちゃって☆~(ゝ。∂)
2020/03/15
@合歓の木 さん、ありがとうございます(〃∇〃)
 ふたり、チッチッって鳴き合いながら仲良かったです^^*
2020/03/15
@ねこたんぽ さん、そうなのですね^^*気が強いんだね~! 小さいのに、強気なのですね(///ω///)♪
2020/03/15
@ののママ★ さん、そうだね、鳥さんは、平気みたい。
パパさん、タイヘンな事になった事があるのですね、お顔が1.5倍!! こ・・恐いw( ̄Д ̄)w
 私も、幼い時に、葉っぱをおままごとに使って手が水ぶくれになって皮膚科に通いました^^; 漆の木は未だに近寄れません。
2020/03/15
@アナベル さん、アナベルさんからのリクエスト?にお応えして手短なところでメジロさんを撮ってきましたよ~☆~(ゝ。∂)
 
2020/03/15
@おひ さん、ハゼノキの白い実は、野鳥達には人気で~す!
昔は蝋燭の原料になる実だったそうですが、栄養あるのでしょうかね。。(o≧▽≦)o
2020/03/15
@⭐ウランちゃん⭐ さん、おはようございます! 私も勉強になりましたよ~ありがとう!!
2020/03/15
@ホイミ さん
おはようございます☀
そうだったの😭ありがとうね〜
メジ💚大好きだから〜とてもうれピーヽ(´▽`)/
2020/03/15
@アナベル さん、おはようございます!今日はお天気になりましたね^^* 
 良かった~そう言っていただけると嬉しいです!
 今日も良い一日を~ヾ(*´∀`)ノ
2020/03/15
@ホイミさんへ
おはようございます😃ハゼノキの実 白くて可愛いですよね。初めて見たときには感動しました‼️街路樹にしてる所 いいなぁと思います。近くにはないので お出かけ先で見ます😃蝋燭の原料になるのですね。勉強になります😃
2020/03/15
@ホイミ さん

飛べない!飛べないよ!メジロさんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

そんなにお腹が重くては⚖💦
2020/03/15
@おひ さん、おはようございます! 

街路樹になっているのは、ナンキンハゼ(南京櫨)というこのハゼノキとは全く違う種類なので、大丈夫なのですが、このハゼノキは、漆(うるし)科なので、葉っぱや雨風で飛んで来た樹液等に触ると、黒い汁が染みついて落ちず、皮膚が水ぶくれ等のかぶれを引き起こす種類なの。 昔、蝋燭の原料にしていたため山にはたくさん植えられたという経緯があり、今でもたくさん残っていますよ^^;

ハゼと名前が付くので、秋の紅葉はモミジのように真っ赤で美しく、そこはナンキンハゼと同様で~す!
2020/03/15
@risho さん、(o≧▽≦)oキャハハハ 可愛い~~!!

ウンPが出て軽くなるまでしばらくお待ち下さい。  

    ((((((≧∇≦))))))
2020/03/15
あホイミ さんへ
あわわ😅そうでした。ハゼノキで かぶれましたコメントを読ませてもらいながら ナンキンハゼに変身してしまって😅勉強不足に加えボケて来たかも~困った困った。頭使わなくては‼️
ハゼノキが街路樹に並んでたら えらいことですね~怖い怖い。失礼しましたm(_ _)m 詳しく教えてもらいありがとう😃
2020/03/15
@おひ さん、いぇいぇ~ぜんぜん~お気になさらずに。

 私は、逆に、山のハゼに子供の頃かぶれた事がトラウマになり、このGSを始めた頃、葉っぱも見た目も違う街路樹の木をハゼだと知って、何て恐ろしい!!と震え上がったわけで。。お互い様ですからね☆~(ゝ。∂)
2020/03/15
@ホイミ さんへ
ありがとうございます❤️
懲りずに またお付き合いください😍楽しみにしています。
2020/03/15
@おひ さん、もちろん!これからもどんどん遠慮せずに発言してください!お待ちしています☆~(ゝ。∂)
 ありがとうございます(〃∇〃)
2020/03/15
@ホイミ さん
2羽のメジロさん 仲良くハゼノキの実を啄んでいますね。
動きの速いメジロさんですからなかなかうまく撮らせてくれないけど可愛く撮れていますね。
流石 ホイミさん
ハゼノキは漆が撮れるんですね。勉強になりましたよ。メジロさんはかぶれないのかな~
2020/03/16
@nofuzoh さん、ありがとうございます! 桜とメジロが撮りたかったのですが、メジロさんは、桜よりもハゼノキに夢中で、桜はスルーでした(笑)

ハゼノキはウルシ科ですけど、日本の伝統的な工芸品等の漆器に使われる樹液は、ウルシノキなので、ハゼノキではないのです。ハゼノキは、昔、蝋燭の原料として栽培するために山にたくさん植えられたらしいです。 今は、蝋燭の原料は石油から採れるパラフィンワックスに取って変わられてます。

鳥類って、人間には毒であっても、全く平気そうですよね、小石とか食べて胃に留めて、丸呑みした固い実の消化に利用しているのだもの、強靱よね。逆に、人間ってとってもデリケート、こんな弱っちい生き物がよく今まで生き延びて来たもんだと、客観的に思ってしまう。
2020/03/16
@ホイミ さん
漆はハゼノキではなくてウルシノキでろうそくは昔ハゼノキからだったんですね。
今は、石油から。
お勉強になります。
メジロさんは、桜の蜜よりもハゼノキの実に夢中なんですね。
人間には害があっても生物には、それがないっていうのも生きるための進化でしょうね。
ジャコウアゲハと近くに自生しているウマノスズクサの関係もそうですね。
ジャコウアゲハの食草であるウマノスズクサは、アリストロキア酸という毒素を含んでおり、昆虫による食害から身を守っていますが、ジャコウアゲハはこの毒に対する耐性があり、幼虫は、ウマノスズクサを食べて成長しながら、アリストロキア酸を体内に貯めており、これがジャコウアゲハの持つ毒です。うまく活用していますね。
そうだ。ふぐだってそうですね。
2020/03/16
@nofuzoh さん、蝶にお詳しいですねー!! こちらも勉強になります^^*  さて、今日も一日楽しく過ごしましょう~☆~(ゝ。∂)
2020/03/16
@ホイミ さん
お仕事に来ています。朝、岡山空港では、僅かですが雪が積もっていました。午後からも頑張ろうね。
2020/03/16
@nofuzoh さん、雪ですか!土曜日降ったのでしょうか? はい!ガンバリマ~ス(๑•̀ㅂ•́)و✧
2020/03/16
@ホイミ さん
土曜日に5時前くらいから例のポイントでミゾレになりましたので15分後には引き揚げましたよ。
2020/03/16
めじろちゃん🐦💚撮影できたんですね

やっぱり可愛いい…小さくてグリーン
💚の身体の容姿が大好き("⌒∇⌒")💓

キュンキュンしちゃいました💕💕💕
2020/03/16
@nofuzoh さん、やはり、そうでしたか、土日寒かったですものね、こちらは降りませんでしたが、雪雲がドンドコ進んで行ってましたので。 お彼岸までは、まだちょっと寒さが続きそうです。
2020/03/16
@ホイミ さん
は〜い
7区にベニバトとシラコバトがやってきているそうです。明日お天気でしたらでかけてみます。ハトさんですから出会いは難しそうですね。
2020/03/16
@nofuzoh さん、また珍しいハトが登場してるんですね~!
どっちも見た事ないわ! ハトってつい完全スルーしちゃいがちなの~^^; また撮れたら見せてくださいね!
2020/03/16
@ホイミ さん
これは難しいかな
アオバトさんでも、会社に月10日ほど行く途中にその都度アオバトさん出現ポイントに行きましたがその場所はだめ。それで、大きな緑いっぱいの木の中でやっと見つけたような経緯があるので。
5%の望みを託して明日出かけてみますね。
2020/03/16
@nofuzoh さん、ハァーイ🙆 明日も寒いから無理はなさらないように☺️
2020/03/16
@ホイミ さん
最近鳥運があるから風に負けない爺でがんばるよ
2020/03/16
@ホイミ さんこんばんは名前教えての所に見て調べました
2020/03/16
@nofuzoh さん、風邪は引いたらコロナと思われるから引くのNGよ😉
2020/03/16
@ゆずポン さん、こんばんは! 何を?具体的にプリーズ✨
2020/03/16
ホイミさんごめんなさいm(_ _;)mわかった名前はレヴィシアです
2020/03/17
@ゆずポン さん、ふむふむ~なるほど~!! レヴィシア、名前判ってヨカッタねー!!
レヴィシアってピンクと淡いオレンジで凄く可愛い花ですね!
2020/03/17
こんばんは🤗 良いネ👍ありがとうございます🙇‍♂️ ╰(*´︶`*)╯♡
以前、我が家のベランダにメジロさんがよく来ていましたヨ🤗
2020/03/17
@ホイミ さん
は~い 今朝も冷えているからこの前と同じように、厚手のポロシャツ、セーター、薄手のインナーダウンジャケット、コート、下は、タイツにズボン、その上に防寒ズボンです。暑くなったら一枚ずつはがしていきますね。
ホイミさんも行ってらっしゃい。
2020/03/17
@やっちゃん11 さん、以前?今は来ないのかな?
2020/03/17
おはようございます😊

ホイミさんのメジロはどうしてこんなに可愛いの💕💕🐦🐦
2020/03/17
@nofuzoh さん、完全防備ですね~(o≧▽≦)o そうしてください^^* ハイ、今日も一日がんばりましょう~!
2020/03/17
@川田 さん、おはようございます( ^Θ^)ノノ
小さくて綺麗なカラーリングで鳴き声も五月蠅くないから、かなぁ。。なんと言ってもつぶらな瞳を強調する白い輪っかのチャームポイントがキュートだよね☆~(ゝ。∂)
2020/03/17
@ホイミ さん
8時前に現地に着きましたが出た後でした。5人程バーダーさんがおられましたが今は皆さん帰られ、私は場所を変え猛禽狙いですが空振りかも。ハイチュウ♀が横切ったのですが間に合わず。
お仕事頑張ってね。
2020/03/18
本当に!
メジロさんにはちょっと大きい実ですね😃
ひと呑みしちゃうんですね❣️
そして
またまたその一部始終をカメラで覗いてたんですね〜〜(灬╹︎ω╹︎灬)┣︎¨キ┣︎¨キ*
2020/03/18
@nofuzoh さん、ニアミスが連続しちゃったのですね;;残念~またチャンスが訪れるのに期待ですね。
2020/03/18
@シラン さん、見てました、モロに。かなり大口開けて上向いて苦しそうにも見えましたけど、やたらデカいのばかり選んでましたよ(:^ー^A  やっぱ大きい方が中身が詰まってるのかな(o≧▽≦)o
2020/03/18
@ホイミ さん
おはよう。
やっぱ、県内に1羽しかいない迷鳥ですから大体出るといわれるポイントですが確実に出るかどうか、また、いつまでこの地にいるかわからないので難しいですね。日をあらためてもう一度挑戦です。
行くのでしたら6時半ころからですね。
我が家の外では鶯がおはようって鳴いています。最近、フクロウさんやアオバトさんの鳴き声が聞こえなくなりました。少し寂しいね。
お気を付けて、行ってらっしゃい。香川でもcovid19患者が出たようですから、アルコール消毒やうがい こまめにしてね。
2020/03/18
@nofuzoh さん、1羽だけなのですね!!それは貴重~!!!

 そうですねぇ~もうフクロウの声は聞こえないなぁ~(๑• . •๑)

そうなのよね、、丸亀で遂に出ちゃったんだけど、関西行ってもらって来たらしい~;;
2020/03/18
@ホイミ さん
ずっと気になってた多肉さんでユーフォルビア 紅彩雲閣さんをゲットしたんですね。
枕元に置いて寝るといい夢にであえるね。
ウチワエビさんにね。


2020/03/19
@ホイミ さん♡
美味しいの知ってるみたいですね(((>∇︎<)))♡
2020/03/19
@nofuzoh さん、ぜんぜん自信ないけど、頑張って大きくしたいです☺️
枕元に良いの? やだー😆ウチワエビっが、出てきたら恐いよー😱
2020/03/19
@シラン さん、じっくり眺めて良い塩梅のを選ってたから、判るんだろうねー🙆
2020/03/19
@ホイミ さん
慌てました。保護されていない接続ですって。
プライバシーがほごされていませんってGSエラー
何とか、最初からIDとPW入れてやっとアクセスできました。
@ホイミ さん
ウチワエビさんが寝ていたらお鼻のうえにいたら大変だね。
今朝、我が家の裏山でトラツグミが笛をフィー フィー って吹いていたよ。
声はすれど姿は見えずです。
フクロウさんもそう アオバトさんも一度旋回したのを見ただけでこちらも木に止まっているのは見たことがない。
でも、今朝出社前に砂川公園に寄ったら木に止まっていた。1200mmにしてやっと画像ゲット。
だけど悪い奴がいてたしかクチボソガラスかな。アオバトさんを追い払った。
枝かぶりになっていたので角度を変えていい場所にってお思っていたらそんなハプニング。
ホイミさんは、腰痛はよくなりましたか。
私は、昨日、畑の法面の草刈したら腰に来た~
お風呂のお湯にゆっくり浸かって温めたら少しはよくなったけどね。
腰痛は温シップがいいのか冷シップがいいのかいまだによくわからないけどね。
明日からホイミさんは連休?
ゆっくりやすんでね
2020/03/20
@nofuzoh さん、GSエラーになって繋がらなかったので、メンテナンス中かな~と、いろいろ頑張らずGS放置してました(;´▽`A`` nofuzohさんお疲れ様でしたね。

ゃだ、エビと一緒に寝る~~昔を思い出してしまったわ(爆)

折角のチャンスをハシボソガラスにジャマされちゃった?
 ど~んまいデス! 良い時に限っていろんなジャマが入るものよね^^;

腰痛は治ったと思って調子に乗って土を大量に購入してきてまたちょっと痛みがゞ(_△_; 

夕べは、のんびり日帰り温泉で温めてきましたよ!
nofuzohさんも草刈りは頑張りすぎないようにねー!!

ギックリの際、病院から出された湿布は冷やすタイプでした。 温感湿布は、私、肌が真っ赤になっちゃうからかもしれないけれど。

今日から連休です、コロナのお陰で遠征行けずにまた庭いじってます。
2020/03/20
@ホイミ さん
少し治ったからって無理をしたらあかんよ。
折角の連休だけどコロナウィルスが蔓延しているからお家でゆっくりするのが一番だよ。
今日は、兄と姉のお墓参りに行ってきますね。
朝一番に、七区でハイチュウ♂が7時半ごろ出たとのこと。
すぐにでも飛んでいきたかったけど、予定があって明日行くことにしました。
6時ごろベニバトで様子をみてそれから7時ごろハイチュウポイントに移動です。
よい報告が出来るといいのですが。
庭いじりもしゃがんだままでは腰に負担が来ますから休み休みしながらね。
2020/03/20
@nofuzoh さん、ありがとう~(///ω///)♪ 

 お彼岸だもの、お墓参り行かなくちゃ~鳥撮りはあとで~((((((〃 ̄▽ ̄)ノ ジャーネー!!
2020/03/20
@ホイミ さん
こんばんは~
午前中 お墓まいりをさせていただき、午後からいつものクマタカポイントに。いつものメンバー+七区の知り合い
 くまちゃんは、よく出ましたが稜線近くで画像にしても絵にならなかったよ。
そうした中で、七区の知り合いと小森温泉近くにヤマちゃんが出るところがあるのですけどこれまで2回空振りしているので、ホイミさんのアドバイスでこれからがゴールデンタイムということで2時半過ぎにその場所を出発し山ちゃんポイントに
3時過ぎに着いたけど車の中からの撮影場所ですし、当場所は2人だけ
他にすることがないのでよく見ると皮カラスさんが遊んでいたので、その鳥さんをフォーカス練習
しかし、4時半 聞き覚えなる鳴き声 きた~ 
しかし急旋回でまた見えなくなる
4時45分 今度は 木に止まってくれた~
その後、ペアの撮影 ダイビングシーン でも 川の中の岩からだからシャッター切ったら川の中 
背うちの飛翔シーンが撮影出来たよ ホイミさんのアドバイスのおかげ
また、これから編集してブログに上げますね
そうそう 12月27日にホイミさんからお教えいただいたポイント投稿は削除していただいたほうがいいかも
誰が見るかわかりませんからね。マル秘ポイントだからね。
大切にしてゆきたいところです。
明日は、今朝、ハイチュウのオスが出たってポイントに6時ごろから行ってみますね
乞うご期待
2020/03/20
@nofuzoh さん、地元でヤマちゃんに会えたんですね🙆 やっぱ一度会って、特徴掴めば次見付けられるようになったでしょ😉良かったです🤗

ご心配有難うございます。実はとっくに写真ごと削除しちゃってます😆 ご安心くださいね‼️
2020/03/20
@ホイミ さん
ありがとう。
ブログでも書かせていただきましたが大先生のアドバイスでゴールデンタイムでまさにその通りっていうことを訴えましたよ。
やはりホイミさんは凄いですね。
おっしゃる通りでした。
ペアというおまけつきでしたよ。
ありがと。
また見てね。
2020/03/21
@nofuzoh さん、大先生って…(汗)もしかして私の事ですか~(;´▽`A``アセアセ

 フツーのおばちゃんなので、恐縮してしまいます;;

 ペアで見られたなんてやっぱnofuzohさん持ってますね!  ブログは拝読させていただきましたよ!! 良いシーンを激写されてましたね!! いいなぁ~(=^エ^=)
2020/03/21
@ホイミ さん
こんばんは~
大先生です ホイミさんは
だから今回もヤマちゃんにであえたんだからね。
今日は、ベニバト ハイチュウ♂狙い 二つともだめでした。
チュウヒはとれたけどね
ハイチュウ狙いでカメラを構えていると、ほかのバーダーさんが通りがかりにマキバタヒバリの出現ポイント南で、ホウロクシギ、ツルシギ、コシギが見られたの情報を得たので、帰りに寄ってみました。
嘴の長い個体、ちっちゃなシギ、嘴と足の赤いようなシギがみられたよ
また、ブログにあげるね。
2020/03/22
@nofuzoh さん、今度はいろいろなシギが見られたのですねー!! シギは種類が豊富で、私的には、見分けかた教えてもらいたいところよ!!
2020/03/22
@ホイミ さん
おはよう
シギってむつかしいね。
今回撮影したホウロクシギもダイシャクシギとほとんど同じだし、ツルシギもアカアシシギどほとんど同じ。
もう一つの画像はコシギって言われていたのですが間違えてタシギを撮影していました。
う~ん むつかしい
特徴をぐぐってまたまとめてみますね。
2020/03/22
@nofuzoh さん、ホウロクシギは脇かお尻を上げてお腹を見せてくれないと微妙。。σ( ̄∇ ̄;)

ツルシギとアカアシシギはクチバシの下部だけが赤いのがツルシギかな~^^;

そこ以外に、季節関係無く見分ける決め手がなくて、よく観察出来る程、実物を見れてないので、難しい~σ( ̄∇ ̄;)
コシギは小さいジシギの総称みたいな扱いで呼ばれてるのが殆どで、本物のコシギは別にいるらしいという。。
2020/03/22
@ホイミ さん
こんばんは~
何とか画像のシギ類さんについて見分け方を簡単に記載してみました。
わからないのが一番下の参考画像で、イソシギかクサシギかクエッションです。
ご意見をいただければありがたいかな。
2020/03/22
@nofuzoh さん、こんばんは!
良く調べておられて、勉強になります👌
クサシギかイソシギかの件は、どちらかと言えば私はイソシギだと思います🤔
2020/03/22
@ホイミ さん
は~い ブログ見ていただき、確認コメントありがとう
そのように修正しておきますね。
おやすみなさい。
2020/03/22
@nofuzoh さん、シギの識別は難しいので、自信は有りませんよ😅 クサシギでは無い事が言える程度です、他のカットが欲しいところでした🤔
2020/03/23
@ホイミ さん
もう人かっと入れてみました。
やはり、イソシギのようにみえますね。
もともとマキバタヒバリさんの画像を撮っているときに撮影したものですから、ほかの角度の物が沢山なくってこの画像ふくめ3枚くらいしかとってなくって参考にならないでしょうか。
2020/03/23
@nofuzoh さん、ワンカット追加して下さったのですね、有難うございます。 はい、イソシギ確定です(=ΦωΦ=)

決め手は、胸から腹の白い部分の切れ込み、長めのシッポ、シッポ側面の模様ナシでイソシギでした。
2020/03/23
@ホイミ さん
了解で~す。
さすがホイミさん
大したもんだ!!
ありがとう。
午後からもがんばってね。
2020/03/23
@nofuzoh さん、どういたしまして~٩(*´꒳`*)۶°˖✧

 はぁ~い^^* お仕事ガンバリマス(๑•̀ㅂ•́)و✧ ⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆
2020/03/23
@ホイミ さん
六区 七区はいろんな鳥さんに出会えておもしろいですね。
ベニバトさんの所では、ホシムクドリ、昨日のハイチュウポイントではケリさんがいたよ。
もちろん、昨日ブログに投稿のホウロクシギ、ツルシギさんもそうですけどね。
昔は、ヤツガシラさんも1日ぐらいは旅の途中に羽を休めていたことがあったそうですよ。
一週間ほど前に、日御碕の灯台近くでは、そのヤツガシラさんが入ったそうですが、その後の情報はまだ入ってません。
ヤツガシラさんにも出会ってみたいですね。
2020/03/23
@nofuzoh さん、六区や七区って地名だったのですね?
ホシムクドリは地元では見てないです、ホントにいろいろ来るのねー🤗
日御碕入ったの⁉️ 最近来てなかったですよね? 行きたいなー❤️
2020/03/23
@ホイミ さん
六区 七区は 現在は岡山市南区で昭和初期からつくられた広大な干拓地で、玉野市から北に10kmくらいのところですよ。
ホシムクドリさんは、香川あたりからでも観察にやってこられているっていうのをきいたことがありますよ。
ヤツガシラさんの立ち寄りは、短い時には半日、長い時には2・3日くらいですから、耳をダンボにしておかないと空振りになるばあいがあるよね。
私の知り合いは、日御碕のお土産屋さんとお友達みたいでその情報をたくさんいただいているみたいです。
先ほど言った通り、情報が入ると迷鳥はやはり早い対応が必要かなっておもいますよね。
でも、次の鳥さんがまたやってくるのも早いのが日御碕かな。
2020/03/24
@nofuzoh さん、岡山の玉野の北なのですね、干拓地なんだぁ~なら、いろいろ来そうですねぇ~(´◔‿ゝ◔`) と、言っても広いから探すのキビシー(ㆁωㆁ*)

日御碕のみならず日本海側ではいろいろな渡り鳥さんと遭遇するチャンスが高いですよね。 ヤツガシラはもう抜けちゃった? 今頃は、能登辺りかしら?それとも佐渡か。。先回りして見張っときたいね( ͡°ω ͡° )ジー
2020/03/24
@ホイミ さん
大先輩の方は、広い干拓地の中を自転車で双眼鏡と500mmを持ってパトロールされています。ですから何処でどんな鳥が出たっていう情報をたまにいただけます。
ヤツガシラさんは4月頃まで順次、はいってくるのではないでしょうか。いつものバーダーさんからの連絡がありましたらお知らせしますね。午前中、加茂山っていう鳥通の人ではご存知の場所に行きましたが駄目で、今は先日のヤマちゃんポイントに来ています。ゴールデンアワーまで時間がありましたので投稿しています。
2020/03/25
@nofuzoh さん、4月頃までまだ猶予があるのね!
地元じゃないから、チャリで走れないゃ^^; 是非ともお知らせよろしくね(=^エ^=)w 
ヤマちゃんは、また来たかしら?
2020/03/25
@ホイミ さん
は~い 情報ゲットしましたらお知らせしますね。
ヤマちゃんは、近くまでやってきてクウェ クウェって鳴いていたんだけどカメラポイントまでやってきてくれなかったよ。車の助手席から狙っているし川が蛇行していてその鳴いている場所はみえないしね。かなり近く。ドキドキしながら構えていたのですけどね。昨日はベニもヤマちゃんも坊主。仕方がないのでカワガラスさんの撮影。
我泣きぬれて カワガラスとたわむる。
2020/03/25
@nofuzoh さん、はい!よろしくお願いしまーす💓

カワガラスが遊んでくれたのね👌
カワガラスの行動面白いですよー✨流れのある水の中をテケテケ歩けるんだよー🐱スゴイですよね🙆
2020/03/25
@ホイミ さん
今日は、最高の日
目覚めは4時前で、玉野にある深山公園で白頭巾のシロハラ(シロハラの頭部が真っ白な白変種)が出るって聞いていたので出かけることに。
六区・七区の国道30号を通っていくため、朝は、ベニバトがまだいれば幸運って感じで寄ってみましたがやはりいなかった。でも、田んぼの中に猛禽が餌でも抑えている感じで居たので撮影。なななんだ。って感じて近寄っていくととことこ歩いて逃げる。まだまだ追っかける。改造するまでいって撮影してみると雉。30分くらい追っていきました。干拓地の田んぼの中に記事がいるなんてラッキー。
それから白頭巾さん探し。
最悪、一日かけて探す予定にしていましたが、地元のカメラマンさんに出会い、出現するというポイントまで連れて行ってもらった。しかしいなかったため30分ほど待つとお出まし。
可愛いよ。頭が真っ白で羽にも残雪のような縞が。
1時間くらい撮影と観察で切り上げて、前回のホウロクシギの出た六区に。
やはりホウロクシギとツルシギは抜けていた。コチドリは居たけどね。ここでも前回の17時からの訪問の正解を感じたよ。
それから、クマタカポイントに移動。12時半から15時半までいましたがお出ましなし。
それから、例のヤマちゃんのポイントに。
遅くとも16時45分までには鳴き声なり出現があるのだけど音沙汰無。出ない原因。川沿いに道路が走り、そこに蛍光色の緑に赤字の交通安全ののぼりがはためいている。
特に、撮影ポイントの近くにのぼりがパタパタと風になびいている。勝手に移動するわけにはいかないしね。
そう悩んでいるうちに17時15分頃、キター。
ホイミ理論は改めて凄い。ゴールデンタイムは3度あたり。
よい一日だったよ。ありがとう。
白頭巾、カワガラスさんはまたブログに投稿しますね。
明日晩までには白頭巾をアップしますね。
乞うご期待。
2020/03/26
@nofuzoh さん、こんばんは😉
白頭巾さん、可愛らしかったです!!
白変種のシロハラさんは、見た事ありますけど、見事な頭巾さんは、初めてでした‼️ シロハラに見えませんね!可愛い過ぎる😍

ヤマちゃんの登場ゴールデンタイムは、使えるでしょ😉
フフッ😏 🐟釣りでも「喰う時間」って有りましたよね😋
2020/03/27
@ホイミ さん
ブログ見ていただいてありがとう。
白頭巾ちゃん可愛すぎるよね。
ヤマちゃんは、7時ごろからいって16時ごろまでいても、以前からぶったけどゴールデンタイムは3連チャンだもんね、実は昨日も行ったんですよ。一昨日は近くまで来てあかんかったけど、昨日は、4時半ごろ枝にとまり40分ぐらその場にずっと。
今回はダイビングを撮影しようと前々回のダイビング場所を参考に水面に置きピン。
ダイビングは、なしでした。
40分置きピンしたのにね。
でも、近くの枝にとまり以前よりいい画像。
そこからの飛翔は、夕方だからSS上げていないからボケている。
今回は、喰うくうタイムは空でした。
次回に期待。
家から30kmくらいのポイントですし、16時からだからそれまで他のこともできるし、ここも大事にしたいポイントです。
ただ、車からの撮影で車が3台くらいしか置けないので、そのあたりがつらいところです。
2020/03/27
@nofuzoh さん、夕暮れ時は太陽光には赤が入るし、日没後はSS上がらないから、ISOが上がってボロボロでノイズ乗っちゃうから、明るいレンズでないと苦しいし。。朝撮りよりも夕方撮りは技術が要るよね~。
 車の置き場所、私もいつも悩むトコロですよ~(о´・ε・`о) 遠方に行くのには必要だけど、ジャマになるのも車なのよね。

それに、対向難しい狭い山道や土手などは、軽トラが最強だよね~ε٩(๑>▽<)۶з
2020/03/27
@ホイミ さん
iso感度があがりボロボロ
止まり物はまだいいけどね。
ヤマちゃんは警戒してか遠くの止まり木によくとまり600mmでも厳しいのでaps-cに変更して1.5倍増の900mmで撮影しています。何分にもf6.3では暗いからしょうがないけどね。でもテレコンつけるようなことではないからf値は変わらないからいいけどね。
今度voxyが来年の1月で11年になるからN-VANにでもしようかと考えていますよ。
2020/03/27
@nofuzoh さん、やっぱ夕方はキツイですよね、ですが、頑張ってますねー‼️ 明るいレンズ欲しいー😢
車を検討中なのですね😁 最強軽トラなんていかがでしょう😆
2020/03/27
@ホイミ さん
うん でも効率的に会えるのはゴールデンタイムだから、助かるよ。
レンズも単焦点のロクヨンが欲しいけどsonyだと売値で160万 nikonで120万 キャノンでも150万円 ヨンニッパでもsonyで130万 nikonもほぼ同じですから簡単には買えないね。
車は最初は、voxyの特別仕様車の煌にしようかと思っていましたがもう、大きな車にしても同乗する人はそんなにいないし、毎年の車の税金やランニングコストを考えると軽四輪かなって思いました。
今日N-VANを見に行きましたがやはりN-BOXかな。
2020/03/28
@nofuzoh さん、お役に立てて良かったです^^*
ロクヨン~買えないよぅ、欲しいけど。20万でも清水さんから飛び降りる気持ちになるのに、アタシャ、ムリムリ~ヾ ̄△ ̄) 

 N-BOX 人気ですね~中も広そうだし、車中泊も余裕っぽいね!!


2020/03/28
@ホイミ さん
うん うん 大いにホイミさんのアドバイスが役に立っていま~す。
多くの鳥ともサンから勧められていますが「ロクヨンかっても鳥しか使い道がないのにそんなに出せないよ」ってことわっています。
確かに、クマタカさんなんか300m以上先の被写体で嘴の先まで解像させるのだったら600mmのレンズにテレコン1.4をつけて撮ればきっちり解像しますが、私のは200-600mmですからズームはそこまで無理だよね。
でもコンテストに出すのではないしね。
スペーシアと競合させようと思っていますよ。
今までvoxyだったから少なくともターボにはしたいな。

2020/03/28
@nofuzoh さん、今持ってるシステムで工夫して(苦労して)撮るのが面白いのよ。
 ロクヨン持って置きピンしたら、ヘタクソでも枠さえ入れれば綺麗に撮れる、撮れなきゃウソだろ?って負け惜しみを心の中で三回言ってワン!ですの(u_u*) 

スペーシアとね^^*あれも、可愛いな。。

そうね、排気量が元の車とはダンチで違うから、ターボ要るよね、マジで坂道頑張らないとだし。 燃費は無視よ無視~!(=ΦωΦ=) 
2020/04/30
@ホイミ さん
かわいい‼️メジロ見たいな✨
2020/04/30
@たぬ さん、ありがとう^^*可愛いでしょう( 〃 ❛ᴗ❛ 〃 )

 ん?キレンジャクとか見てるのに、メジロはまだ会った事なかったのん?
2020/04/30
@ホイミ さん
北海道いないよ❗メジロとか、。
2020/04/30
@たぬ さん、そうなんですねー!知らなかったよ!!

地域差あるわね~でも、北海道しか見られない種類が豊富で、いいな~って思うょ。
2020/04/30
@ホイミ さん
そうなんだよー😭
たぬは北海道の十勝なんですけど、野鳥の宝庫なんだそうです❗うれしー😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
4
2024/04/25

宇治市植物園に行ってきた

駐車場400円 入場料500円(JAF割引使用)普通は600円 温室には見たことない植物がいっぱい🪴 じゅうぶん堪能🙌
いいね済み
10
2024/04/24

その辺の花忘備録 2024年4月〜

その辺の花など。植物以外もある。
いいね済み
30
2024/04/24

梅寺のツツジ 2024年

ツツジを観に行こう
母が遺した猫の額ほどの庭で植物を育てています。多肉4年生になりました。  ◎植物以外にフォーカスする事があります。 *無言フォロー歓迎*   *石同好会(会員NO.18)

場所

キーワード

植物