警告

warning

注意

error

成功

success

information

SILVIAさんのお出かけ先,ヘリクリサム,ヘリクリサム(ムギワラギク)の投稿画像

2020/03/29
3/29 (日) 🌥

今日のお花🌼*・~📷✨📱

🌻💠ヘリクリサム💠🌻
和名❀✿帝王貝細工(テイオウカイザイク)
別名❀✿ムギワラギク(麦藁菊)

科名※キク科
属名※ヘリクリサム属(キセロクリサム属)

♣ヘリクリサムはオーストラリア原産。頂部にある総苞片が魚の鱗状で薄く花弁のように見える。
ヘリクリサムの花色は赤、ピンク、橙、黄、白などたくさんの色がある。花は固くてカサカサした触感で光沢があるのが特徴。♣

昨年7月花壇にて📷✨📱🌼*・再投稿
2020/03/29
すっげ☺️(°▽°)😃
2020/03/29
@bgghr425 さんへ🍀

こんにちは😃🌷

💬ありがとうございます💠
触ってみたら、カサカサでドライフラワーのようです〜🌼*・(*^^*)
2020/03/29
@SILVIA さん
こんにちは☀
いつも見て頂き 有難うございます(*^^*)

別名の『ムギワラギク』で記憶しています❗
余り見られなくなっていまが、可愛いお花だったのだと 思い出しながら拝見しています😍
そうそう 触るとドライフラワーのようでした❗
懐かしくて嬉しいです(^_^)v
2020/03/29
@キッキ さんへ🍀

こんにちは😃🌸

喜んでいただけて嬉しいです(*^▽^)/★*☆
こちらは、昨年の夏、大きな工場の外花壇で出会った🌻💠🌻です^^*
🔎水分が少なく乾燥させても花の形や光沢がそのまま残るヘリクリサム(麦藁菊)は、ドライフラワーにも最適だそうですよ😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花壇に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花壇のみどりのまとめ

いいね済み
3
2024/04/23

【完】ミニ花壇2023

義父に教えてもらって、 発泡スチロールでミニ花壇🌸
いいね済み
31
2024/04/20

うちの花壇(*´ω`*)2023秋から春

シレネとパンジービオラで、お花いっぱいにするのだ!
いいね済み
12
2024/04/17

半日陰の宿根草花壇

午後から日が当たる半日陰宿根草花壇。 冬 夕方1時間の直射と一部午前1時間直射 春秋 昼すぎ二、三時間の直射 夏 昼すぎ二、三時間の直射 西日が厳しい

花壇の関連コラム

寂しくなりがちな冬のお部屋や花壇は、シクラメンで華やかに!の画像
2020.01.08

寂しくなりがちな冬のお部屋や花壇は、シクラメンで華やかに!

黒は不思議と人を魅了する!?深い色味でシックな黒い花・多肉植物8選の画像
2019.12.18

黒は不思議と人を魅了する!?深い色味でシックな黒い花・多肉植物8選

センス抜群!ハツユキカズラを取り入れよう!の画像
2017.02.24

センス抜群!ハツユキカズラを取り入れよう!

生け垣に人気!シルバープリペットの花の画像
2016.11.11

生け垣に人気!シルバープリペットの花

初夏から秋にかけて長く花が楽しめる、初心者にぴったりの「ペチュニア」。の画像
2016.05.18

初夏から秋にかけて長く花が楽しめる、初心者にぴったりの「ペチュニア」。

愛らしく凛とした姿で花壇を彩る、チューリップの魅力とは!?の画像
2016.04.19

愛らしく凛とした姿で花壇を彩る、チューリップの魅力とは!?

2018年5月18日初投稿📷✨📱🌼*・ 〜 🔰🌱☘️🌿🍀📸🌼🌹🌻🌸🔰 💛💚アイコン画像💚💛 アレチマツヨイグサ(荒地待宵草) 別名❀✿メマツヨイグサ(雌待宵草 Oenothera biennis) 中国名❀✿小花月见草 xiao hua yue jian cao 英名❀✿evening primrose,common evening primrose 学名❀✿Oenothera parviflora L. 7月から11月にかけて昼間の明るい頃から、明るい黄色の可憐な花を咲かせ、月を眺めて朝日を浴びる頃になると萎んでしまう☆。.:*・゜🌙.*·̩✨🌟🌕🌔🌓🌙✨ 🔶マツヨイグサの仲間で最も多いのが、メマツヨイグサである。メマツヨイグサによく似て分類が難しいことで知られている。花があれば花が小さく、花弁と花弁の間に隙間があり、花弁の形もハート形をしていて区別しやすい。 しかし、今では区別されずに一様に「アレチマツヨイグサ(荒地待宵草)」と呼ばれることが多いようだ。 もともと「待宵草(まつよいぐさ)」とは、夜行性の花で夕方~早朝にかけて咲くことから付いた名前であるが、この「荒地~(雌~)」は日中から咲いている。三河地方で見られるのはほとんど隙間のないメマツヨイグサである。アレチマツヨイグサの方が早咲型である。🔶 ※アカバナ科 ※マツヨイグサ属(エノテラ属) 🤍💚カバー画像💚🤍 植物名❀✿リナリア(姫金魚草・ヒメキンギョソウ) 学名❀✿Linaria 英名❀✿Linaria 和名❀✿姫金魚草 科名※ゴマノハグサ科(オオバコ科) 属名※ウンラン属(リナリア属) 原産地🌼ヨーロッパ 🌼リナリアは、金魚草を小さくしたような形のため、姫キンギョソウとも呼ばれている。丈夫で花色も豊富。🌼

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヘリクリサムの育て方

投稿に関連する花言葉

ヘリクリサムの花言葉|種類や花の特徴、精油の効能は?