警告

warning

注意

error

成功

success

information

阿南田零さんの小さな庭,一寸アヤメ,マンシュウコアヤメの投稿画像

2020/03/29
アヤメの仲間にイチハツという花があります。GW 頃から咲き始めますが、日本のアヤメ類の中で一番最初に咲くので、一初と書いてイチハツと読むのだそうです。

もっとも、イチハツ自体は中国原産で室町~江戸期に渡来した帰化植物です。

近年は外国産のアヤメ類もたくさん持ち込まれ、イチハツは日本で最初に咲くアヤメ類では無くなりました。

うちで一番最初に咲くのはこちらの極小アヤメです。花茎は1~2㎝しかなく、ほぼ苔の中から直接花が開いてる感じで咲きます。
こちらは先週撮影しました。

標準的な和名は定まってないらしく、一寸アヤメ、コカキツバタ、マンシュウアヤメ、マンシュウコアヤメなど様々な呼び方をされているようです。ひと頃は山野草としても人気があって、かなり出回っていたようです。

このうち、一寸アヤメは花の高さが概ね5㎝以下のアヤメの仲間複数種の総称として用いられており、特定の種を指す名ではないようです。

コカキツバタとマンシュウアヤメはイリス ルテニカ(Iris ruthenica)という東欧~朝鮮半島に分布する大陸産アヤメに対する和名とされています。

うちにある極小アヤメはイリス ルテニカの矮性変種ナナ(Iris ruthenica var. nana)に相当し、この場合の和名はマンシュウコアヤメが適当そうです。

ただし、イリス ルテニカのサイズの変異は連続的で、矮小性の品種をあえて独立変種とする必要はない、イリス ルテニカという種に一括りにすれば十分だ、というのが現在の植物分類学の立場のようなので、その場合はイリス ルテニカの和名として用いられているコカキツバタやマンシュウアヤメと呼んでも差し支えないということになりそうです。

この場合でも、コカキツバタという呼び名は、絶滅危惧種のエヒメアヤメの地方名でもあって、(場合によっては意図的に)混乱を来しそうなので、コカキツバタという呼び名は避けて、マンシュウアヤメかマンシュウコアヤメと呼ぶのが妥当でしょうか。

個人的には、この小ささも考慮にいれて、マンシュウコアヤメとするか、矮性マンシュウアヤメとするのが良いような気がします。
2020/03/29
阿南田零さん
こんにちは😊

『一寸アヤメ』名前通りの可愛いお花ですね💕
イチハツ 懐かしい花名です❗
一番最初だから『イチハツ』
一つ 賢くなった気分です😊
2020/03/29
@キッキ さん

ホントにミニチュアみたいで可愛いですよ。そういえばミニアイリスって呼び方も有りましたね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
13
2024/04/24

アオダモ

シンボルツリーとして、家族で植えたアオダモちゃんの成長記録として。
いいね済み
20
2024/04/23

mossの春ガーデン記録4月

あれもこれも通常より早い開花で📸忙しい2024の春☘️記録に残し翌年の参考に📝
いいね済み
90
2024/04/23

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
最近は不定期にしかGSを閲覧できないので、コメントや質問頂いても1週間程度返信出来ないことが多々あります。

場所

キーワード

植物