警告

warning

注意

error

成功

success

information

早優さんのバルコニー/ベランダ,都忘れ*,オリンピックのサルビアを救いたいの投稿画像

2020/04/06
都忘れ(ミヤコワスレ) 青空
和風の薄紫色の可憐な花です。
昨日投稿の薔薇について、アドバイスや心配してくださった皆様に捧げます。感謝(ㅅ´ ˘ `)

左奥の葉は、薄紅肥後すみれで、植え替えした時に、分かれたのを入れました。大きくなぁれ!

都忘れは、本州、四国、九州の山地に自生するミヤマヨメナの栽培品種らしい。鎌倉時代、承久の乱に敗れて佐渡に流刑になった順徳院が、この花を見て心を慰めたということから名がついたとされているようです。
原産地
東アジア
耐寒性
強い
耐暑性
やや弱い
特性・用途
落葉性

栽培環境
日当たりと水はけのよい場所に植えつけましょう。水はけの悪い場所に植えつける場合は、盛り土したり、腐葉土を混ぜたりして水はけをよくしておきます。暑さから守るために、6月から秋の彼岸まで、鉢植えのものは半日陰に置いて管理しましょう。

肥料
鉢植えは、3月から6月に、緩効性の化成肥料(N-P-K=10-10-10)を施します。1回に施しすぎないように注意しましょう。庭植えの株に、肥料は特に必要ありません。
病気と害虫
病気:特にありません。

害虫:アブラムシ、ナメクジ
4月から11月、新芽や花芽にアブラムシがよく発生します。大発生すると葉についた排せつ物がカビて見苦しくなるので、防除しましょう。
5月から7月、多湿になるとナメクジの活動が活発になり、特に新芽や花芽が食害されます。ナメクジは、夜行性で、昼間は鉢の下や石の下に隠れているので、探して捕殺しておきましょう。

用土(鉢植え)
赤玉土(中粒)5、腐葉土3、酸度調整済みピートモス2の混合土など、水はけのよい土を好みます。これにリン酸分の多い緩効性の化成肥料を適量混ぜてから、株を植えつけます。

植えつけ、 植え替え
5月から6月と9月から10月が植えつけ、植え替えの適期です。根がよく伸びて根詰まりを起こしやすいので、鉢植えは、毎年植え替えると成長が促進されます。庭植えは、数年に1回、株分けを兼ねて植え替えるとよく育ちます。

ふやし方
株分けの適期は5月から6月と、9月から10月です。植え替え時に株を切り分けましょう。
主な作業
花がら摘み:花期の4月から6月、花がらを放置すると、病気の原因になります。ときどき取り除きましょう。

切り戻し:早春に促成栽培され、早い時期から咲いた株は、花が少なくなった3月から4月に弱剪定をすると、わき芽が伸びて再度開花が楽しめます。
出典:みんなの趣味の園芸

❁✿✾ ✾✿❁︎❁✿✾ ✾✿❁︎
薔薇を今朝、皆様のアドバイスを参考にして植え替えました。
コメント下さった方々、本当にありがとうございました。受け皿も土も、器も、参考にさせて頂きました。
何回も質問に答えてくれて、詳しく教えてくれたかずさん、ありがとう。感謝です。ありがとう(*´ ˘ `ㅅ)💗

あとは、祈りながら見守ります。
分身の挿し木も根づきますように
🙏♡オネ(。>ㅅ<。)ガイ♡
2020/04/06
@早優 さん
こんにちは(^^)
バラの件🌹‼️
沢山のアドバイスがあり、素晴らしい繋がりに見ていても 楽しくなりました🎶

ベランダを汚したく無い❗️(よく理解はできますが)
ベランダ園芸では、鉢皿の使い方がとても大切です‼️
これは、大抵の鉢植えに通ずる事ですが
水やりをした後
鉢皿に水を貯めたままにしない❗️
水が溜まらなくなるまで取り切る❗️(これがとても大切です)何故なら?
水が鉢底に抜ける時、土の中に酸素を引き込んでくれます❗️(自然の大地の水捌け)

従って、皿に水が溜まっていたら、鉢土の呼吸が出来ません💦

植物はそれぞれ、自分の根に合った菌を持っています❗️
酸素が足らなくなると、雑菌が増えて根腐れとなるのです‼️

根と土は呼吸している‼️
と言うことを意識していれば、皆さんのアドバイスは、全て生きて来ます‼️🎶

水やり3年と言われますが、鉢植えでは一番大切な作業ですね‼️

頑張って下さい🎶

2020/04/06
@マッサン さん
ありがとうございます‪٩( ᐛ )( ᐖ )۶‬
もう、こんな思いをするなら、受け皿撤廃ですね。
ベランダは、汚れてるので、それは、無いんですが、留守にする時に、ちょっと多目に水やりをして、便利かな?と、それぞれの鉢にセットしたりしてました。

一旦やめます。当分出掛けないしね。

ありがとうございます。他の鉢のも見回して、やめます
(*^^*ゞ
2020/04/06
こんにちは。
ミヤコワスレ懐かしいです。💕
10年程前までは実家の庭に毎年咲いて賑やかでしたが、母が世話できなくなったから滅びてしまった、、、というより、本当は訳がわからなくなった母が抜いてしまったのかもしれません😅

昨日の薔薇🌹さんの投稿拝見しました。
皆さんがたくさんのアドバイスくださっていて、とても参考になりました。
2020/04/06
@早優 さん

受け皿は、2〜3日家を開ける時位は貯めても大丈夫ですよ‼️
帰宅してから、皿を取り新鮮な水をタップリやれば良いのです‼️
新鮮な水と空気(酸素)と太陽🌞
動物(人間)も植物も同じですね‼️🎶😊
2020/04/06
@love4garden さん
昔、実家の庭にミヤコワスレが咲いてたんですね。
素敵(*^^*ゞ
郷愁を誘う花ですね。
昨日は、助かりました。
自分だけだと、植え替えずに、元気になるのを待ってたかも。
❁✿✾ ✾✿❁︎❁✿✾ ✾✿❁︎
2020/04/06
@マッサン さん
了解しました(*^^*ゞ
良かった♡
またまた、教えてくれて、ありがとうございます‪٩( ᐛ )( ᐖ )۶‬
2020/04/06
思い切って植え替えたんだね😊✨
これから気候もいいし、きっとぐんぐん根を張ってくれるよ〰️🌿
かわいい都忘れありがとう💜🌼
2020/04/06
@nyaco さん
思い切りました。
黒い根っこが今ひとつわからず、薔薇のベテランの方に、手取り足取り、ここは要らない、これは、残してねと
教えて欲しいくらい、でした。
nyacoさんにも、色々アドバイスもらってありがとね(*^^*ゞ
2020/04/06
@早優 さん 🌸🌸🌸
こんばんは😃🌃
投稿閲覧頂き、沢山の「いいね」ありがとうございました。今後も宜しく😉👍🎶お願いします。
投稿pic素敵ですね。
pm
全国での、新型コロナウィルス 緊急事態宣言でて本当に一日でも早く終息を願います、互いに気をつけて コロナに負けないよう にしましょう。
2020/04/06
@skyshipdream さん
緊急事態宣言、全国で出して欲しかったです。
遅いし、中途半端。
ほんとに、かからないように、祈るしかないです。
お互い頑張ろう‪٩( ᐛ )( ᐖ )۶‬
2020/04/07
こんばんは🌙
薔薇植え替えしてどうでしたか⁉️
復活しそう⁉️
2020/04/07
@かず さん
お世話になりました。
新芽は植え替えしてる時に、ポキポキと折れて、少しになり、へたってきました。
前は出ていた新しい芽が出なくなりましたが、今は、根の再生を優先してるのかな?と思います。
日陰に置いて見守ります。
ありがとう((ʚ(˶´˘`˶)ɞ))

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
75
2024/04/18

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
6
2024/04/16

2024年4月〜

クレマチス、マーガレット、ミニバラ ゼプラ、プリムラ ジュリアン、シンゴニウム ホワイトバタフライ、シクラメン インディアカ、楓、サンセベリア ムーンシャイン、サンセベリア 、アメリカヤブツバキ ババラーク、
いいね済み
74
2024/04/14

ローズマリー降下作戦🪖

お屋敷のように、壁伝いに這うような状態を目指してます! 😁😁😁😁😁😁😁😁😆😆

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

東向きベランダで育てています。午前中少ししか陽があたりません。あと、西陽の玄関側。 2019年11月14日から、My植物日記のつもりで始めました。

場所

キーワード