
2020/05/13
183回いいねされています
おはようございます☀
お庭に咲いているんですか?
可愛いお花を眺めながらオオルリの声を聞いていらっしゃる⁈
うるさいほど小鳥のさえずりが⁈
ああ、羨ましい😍💕
2020/05/13
@CIITA GARDEN さん♪
おはようございます^( 'Θ' )^
サラサは裏山に咲いているんですよ❁⃘*.゚
オオルリも 毎年 渡って来てくれます
どうやら 我が家は縄張りの中心にあるようで
ヒーヒュルルルル 綺麗な声で唄ってくれます😆
あ、CIITAさん!!
もうすぐ サンコウチョウも
お出でになりますよ~«٩(*´ ꒳ `*)۶»イエイ
今日はご主人のヘビイチゴ🍓
摘みに行かな あきませんね(๑´ლ`๑)笑
2020/05/13
@はな 冬眠中 さん
裏山に咲いてるってことは、標高1000m位の所にお住まいかな?
おっと、サンコウチョウもでしたね!
私の実家もすぐ裏が山で、この時期は夜明けとともに起きてバードウオッチングをしていました🐦🐧
至福の時は思い出の彼方へ…
あっホンマや🤭
忘れとった😅
蛇苺ヘビイチゴ🍓🍓🍓
2020/05/13
@k-kantaro さん♪
更紗灯台 より 更紗満天星ですよね✨
お花も葉っぱも 名前も可愛らしい♡♡
裏山に咲いているので
私は毎年 会いに行けます(ღ´罒`ღ)♡ニヒ
2020/05/13
@CIITA GARDEN さん♪
いえいえ
せいぜい250mくらいなんですよ
お山の持ち主さんが植えたものかどうかは
知る由もないのですが
環境が合うのか、岩場の急峻な崖に
ひっそりと咲いています💕
CIITAさんの お里はどちらなんでしょ🙄
ここと似た環境なのかな😆
あ、気を付けて(。・ω・)ノ゙ イッテラッシャーィ♪
帽子を忘れないでね~👒
2020/05/13
@はな 冬眠中 さん ✨🥀🐦
いえいえ 😌💨
ホンマは スズメとカラス
しか、知りませんねん😅💦
以前 サントリーさんの
何かの❓キャンペーンやったか?😆?
ここへTELして鳥の声聞く
っていうのが あったのです
それで 今 不思議な🐦の姿を見たくて 教えてグーグで探していました🤦(^^;)))
とても美しい声の🐦?
花友さんにイソヒヨドリって
教えて頂いたのですが………?本物にまだ出会えません😅
そんなわけで
hannaさんの お山の⛰️
🐦さんの声 聞きたく
なって😌💨
聴いていましたよ🤦(^^;)))
ウグイス一羽が
ホーホケキョ 🎶は
可愛いけど いろんな
🐦さんのオーケストラ🎶
さぞかし 賑やかなんでしょうね🎵😅💖
2020/05/13
@CIITA GARDEN さん♪
あらま 関西人ですね🤭
そうでしたかぁ
なんだか 親しみがますます(*´ ˘ `*)ウフフ♡
大江山の鬼伝説?
聞いた事があるような気がします🙄
そうなんですね?
本来は 標高の高い所に自生する樹木なんですね
八ヶ岳なんかで見たら
感動も大きいんだろうなぁ✩(*˘︶˘*).:*
2020/05/13
@はな 冬眠中 さん
はい。
関西なのでよろしく🤗
サラサドウダンは暑さが苦手みたいで冷涼な気候が好みのようです。
京都府立植物園とか六甲高山植物園のサラサドウダンはとても立派だそうです。
京都府府立植物園は庭のように通っていたけど、興味が別にあったせいか気がつきませんでした😅😅
2020/05/13
@CIITA GARDEN さん♪
こちらこそ これからも
よろしゅう お頼申します~
↑こんな関西弁 今どき 使わんよね😂
私は 本格的な山登りなどしないので
高山植物にめちゃ憧れます✨
植物園でも良いから 行ってみたい😆
沢山 お話しできて 楽しかったです~♡♡
ではでは(*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*♡
2020/05/13