warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,いつもの箱庭(アフター),5月の花の投稿画像
我楽多さんの小さな庭,いつもの箱庭(アフター),5月の花の投稿画像
いつもの箱庭(アフター)
いいね
26人
がいいね!
いいね!したユーザー
ネモ
フォローする
Kazyan
Kazyan
フォローする
やっちゃん
フォローする
いもようかん
フォローする
そよ風(ちなみ)
フォローする
小春
フォローする
rcn
フォローする
シバ
フォローする
nyaco
フォローする
もちふく
mochifuku
フォローする
あささん
フォローする
星の王子さま
フォローする
ray
フォローする
さくら貝
フォローする
もん
mon3
フォローする
つわぶき
フォローする
PHV
フォローする
serendipityrumi
フォローする
ひまこ
フォローする
ナッチ
フォローする
むねちか
フォローする
ぷち
フォローする
みゃあ
Myaa
フォローする
マーキュリーゆう
フォローする
はな花
フォローする
ガーデン松川
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
我楽多
2020/05/18
◆いつもの箱庭(アフター)
今日の庭仕事をした後の箱庭です!!
明日は雨と言うことでペレニアルブラッシュの状態を考えると、花弁が雨で散って散乱するのが目に見えているので、花房を振って花弁が散ってしまうような房を、剪定することにしました!!
まずは前に置いてあった花苗を退かして、ペレニアルブラッシュの剪定から始めましたが、絡んでいるクレマチス・ワルシャワニキの蔓が複雑に絡み難攻~
何とか剪定し終わったら、花が半分以下になってしまいましたが、ワルシャワニキの花も良く見えるようになりました。
さてここからは花苗を戻す作業なんですが、花の終わったジキタリスなどもあり、一度場所を移してしまったら元に戻すのは無理~
...と言うことで、新たな花苗なども投入して本日の庭仕事完了です!!
我楽多
2020/05/19
[@id:1304595] さん
有難うございます!!
こんな感じの色が好きなので
どうしてもこんな感じの庭になってしまいます。
良い感じで刺し色になっていたポピーも
意外と花の咲いて機関が短くて残念でした...
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
くらし×おうちハーブフォトコンテスト
「くらし×おうちハーブフォトコンテスト」開始!優秀賞5名様には【書籍】わたしに効くハーブ大全プレゼント!
花の群生地フォトコンテスト
『花の群生地』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
25
2022/05/27
賃貸アパートでバラを育てる
バラ初心者の試行錯誤をつらつらと書いていきます。賃貸ならではの工夫が必要なところも含めて楽しんでいます♫
0
2022/05/26
グラウンドグリーン記録
狭小庭のグラウンドグリーン記録です
10
2022/05/25
ライラック
2021年の春に仲間入り
我楽多
場所
小さな庭
キーワード
5月の花
OLY 40-150mm F2.8 Pro
OM-D E-M1Ⅱ
五月の箱庭
植物
いつもの箱庭(アフター)
今日の庭仕事をした後の箱庭です!!
明日は雨と言うことでペレニアルブラッシュの状態を考えると、花弁が雨で散って散乱するのが目に見えているので、花房を振って花弁が散ってしまうような房を、剪定することにしました!!
まずは前に置いてあった花苗を退かして、ペレニアルブラッシュの剪定から始めましたが、絡んでいるクレマチス・ワルシャワニキの蔓が複雑に絡み難攻~
何とか剪定し終わったら、花が半分以下になってしまいましたが、ワルシャワニキの花も良く見えるようになりました。
さてここからは花苗を戻す作業なんですが、花の終わったジキタリスなどもあり、一度場所を移してしまったら元に戻すのは無理~
...と言うことで、新たな花苗なども投入して本日の庭仕事完了です!!