GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/05/30
69回いいねされています
あいばーる
前から作ってみたかったボタニカルジェルキャンドル🍀気泡がたくさん入ってしまって、ちょっと失敗作ですが、まあこれも経験値!また頑張ります😊
けんいち
かわいい
いいね!0
@けんいち さまコメントありがとうございます😊また再チャレンジする予定です!
ake
こんばんは😊この前言ってたボタニカルキャンドルですね😂可愛いですね(*´˘`*)♥私も、早く作らないと😅
@ake さまそうなんです。でも失敗😅勘で作ってるので温度の調整が難しくて…また挑戦してみます!
2020/05/31
@あいばーる さんこれで失敗なんですか?私には、とても可愛く見えますけど🤗湿度も関係あるんですか?😵私は、出来るかな〜😵😵
お花もグリーンも大好き💐 ものづくりも大好きで色んなものに挑戦しています
Antwerpリース ピンク
フィカス・ウンベラータ 8号
観葉植物 モンステラ・アダンソニー【4号/バイオマス鉢/鉢穴なし/高さ:約65cm】
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
1
さちこ
10
オレンジ
19
さいたまつぼみ
ガーベラといえば、春と秋によく見かけるキク科のお花です。花色や花姿、大きさが豊富に展開されており、一輪でも凛とした美しさがあることから、ガーデニングではもちろん、切り花としてもよく出回ります。 今回は...
かすみ草のドライフラワーは、単体でも美しいですが、彩豊かな花々を引き立ててくれる脇役として重宝します。花くびから切り取って、ハーバリウムやハンドメイドにも使える使い勝手のよさもあるので、ぜひドライフラ...
こんにちは、GreenSnap編集部です♫ ドライフラワーが飾られていると、それだけで空間が上品に華やぎますよね。秋冬は乾燥していてドライフラワーも作りやすい時期なので、みなさんもこれを機に、おへやに...
花の女王と名高いバラは、一輪生けるだけで部屋を華やかな雰囲気に変える、パワーのある花です。バラが見頃を迎える春や秋には、生花を楽しむのもいいですが、ドライフラワーにして飾ってみてはいかがでしょうか。 ...
こんにちは、GreenSnap編集部です♫ 秋冬といえば、ドライフラワーシーズンと言っても過言でないくらい、アンティークな佇まいが季節とマッチしますよね。そんなドライフラワーが活躍するこの時期によく見...
パンパスグラスはススキにも似た植物で、草丈が2〜3mにもなり、お化けススキとも呼ばれています。ドライフラワーにしてお部屋に飾ると、北欧風やナチュラルスタイルなど、さまざまなインテリアコーディネートに馴...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ