warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
もものすけの一覧
投稿数
104枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
50
まろりん
昨日から雨が続いています☂️ 久しぶりに連続しての雨模様☔️ 畑の野菜たちが急に育ってきました😄 しかし‼️ 昨日の朝、畑の方を見たら(リビングから見えるのです)ヒヨドリの大群が😱 貸農園なので、たくさんの方がそれぞれお野菜を育てておられるんですが、移行期なのでほぼ玉ねぎとじゃがいもと豆類になっている中、ウチはまだ白菜と大根、ほうれん草、小松菜、春菊が育っています。 その葉物たちに群がるムクドリ😭 そして、我が家のシマトネリコさんで羽休めをしてからどこかへ帰っていきます。 そのあとは、ご丁寧に緑色の💩を大量に残して去っていきました💦 塀の上が緑色😰 雨で流れたから良いけど、畑の野菜がレースになっています😥 picは、一昨日抜いた蕪のもものすけ 花芽が付いてきたので、全部抜いてピクルスに😆 人参になりたかったもものすけ君もあるみたい😂 2枚目は、大根と人参の間引き菜🥕 一人前にニンジンの形してる🥰 この子たち植えてからかれこれ4カ月… 大根は食べ切りサイズにやっと育ってきたけど、人参はいつになったら食べられるのか😅 気長に待つ私😆 今朝もたっぷり降ってる雨で大きくなってくれるでしょう♪ ヒヨドリちゃん‼️ ほどほどにしといてください😂
67
まろりん
今週は日々の寒暖差が大きいので体調不安が大きく、やらなくてはならない事が進まず日々積み重なっています💦 我が家のもものすけ😆 少し育ってきました♪ 先月抜いたものは3cmくらいだったのが、ゴルフボールくらいになっていました😄 全部抜いてしまおうかと思いながら、もう少し大きくなるかなぁ〜と期待して様子を見ています😅
96
雲仙花子
おはようございます🎵 ①畑の野菜達! 人参、もものすけ、最後の白菜収穫出来ました‼️ ②白菜は芽が出た当初、虫食いだらけで、諦めてましたが、どうにか食べれそうです😉🎶 よく見ると蕾がついてました🎵 ③畑からの雲仙岳も真っ白してます😅‼️ 今日から少し寒さも和らぐとのことで、主人と「じゃがいもを植える準備をしないと!」と話してました😁
64
まろりん
カブ もものすけ収穫しました💕 中々大きくならないのでもう食べてみよー!と思って抜いてみました😄 やっぱり小さい… 青梗菜の上に乗せているので大きさがよく分かりますよね😆 ひとつ食べてみました。 小さいけどちゃんと皮が手で剥けます🫶🏻 美味しかった😋 2枚目は菜花 そろそろたくさん花芽が上がってきました♪ こちらは今夜おひたしにしてみます☺️ 青梗菜は何にしようかな🤔
111
雲仙花子
おはようございます🎵 ①〜④今日はもものすけをまたまた紹介します😉💕 去年種を収穫して年末に植えたものの、葉っぱばかり栄えたり、かぶのようになったり…😅 実が出来ているのもありましたが、市販の種のように 上手く育ってくれません💦 ④葉っぱだけ栄えて、実が入らなかったものは、茎をきんぴら風にしてみました😁 この日うどんを作ったのですが、主人が「うどんに入れたら美味しい!」とたくさん食べれてくれました👍🎶
104
雲仙花子
おはようございます🎵 我が家の庭の野菜達です😆🎵🎵 右上…ロケットサラダ 右下…黒田五寸人参 左上…ブロッコリー 左下…もものすけ ロケットサラダ(ルッコラ)と黒田五寸人参は、アサヒ農園さんの野菜遺産プロジェクトでいただいた種から育てています😉🎶 ②野菜達を鳥から守っているのが、我が家のマスコットのフクロウさん😄‼️ ブロッコリーもそれほど葉っぱを食べられることなく、育っています💕 29日はフクロウの日 初めて参加させて下さい😉
93
まろりん
今日は春のような暖かさでした。 畑の白菜、九条ネギ、青梗菜を収穫してきました😄 冬野菜がそろそろ終わりです。 春の準備に取り掛からないと😅 蕪、モモノスケが丸くなってきましたが収穫時期がわかりません💦 もう少し大きくなるのかと思ったんですが、直径3cm位🤔 やっぱり種まき時期が遅かったか… 畑に植えたチューリップの球根はやっと目を覚ました🌷 今年の春は早いのでしょうか?
92
雲仙花子
①、②職場と娘が持ってかえるサニーレタスの収穫へ畑へ🎶 主人がなかなか収穫しないので、凄い大きさでボールが見えない程の大きさです😅 ③ペンペン草がとても元気でした🎵 まじまじ見ると可愛いですよね🥰‼️ ④畑の月桃が雀のお宿になってるみたいで、私達が来たら、一斉にたくさんの雀が、飛び立って電線から眺めてました😅‼️
112
雲仙花子
今日の花「かぶ!」 と、言っても花ではありませんが…💦 ①〜③かぶはかぶでも『もものすけ』です😁🎶 一昨年初めて植えて、甘さに虜になりました🎵 切り込みを入れて、根っこから皮をむくと綺麗に剥けます❗ 同僚は酢の物で頂くそうですが、私は生でマヨネーズをつけて食べるのが大好き💕 もっと植えれば良かった😁‼️
113
いちごみるく
今日は調子いいので、もういっちょ投稿〜☺️💞 1枚目🏷𓈒𓏸︎幸せを呼ぶフクロウ祭り ミールンさんに頂いた白いフクロウさんと雲仙花子さんに頂いたコットンフラワー🤍🤍🤍 どちらも白くてフワフワで可愛い🥰💗 2枚目 雲仙花子さんに頂いた、自家製野菜のもものすけちゃん、めっちゃフルーティーで美味しかった〜😋 甘くてみずみずしくて🍑みたい💕元気になったよ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*ありがとう🥰💗
40
dp106
各種大根の収穫が増えてます。 今年は猛暑で種蒔きが遅かったのですが、なんとか年内に大きくなりました。
96
雲仙花子
畑の野菜、果物達が色づいて来ました😁🎶 ①もものすけ‼️ 一個はお口を開けてます😅 生で食べるとサイコーに美味しいです🥰‼️ ②レモン🍋 色づくのに、ずいぶんとかかりました😁‼️ ③みかん🍊 品種はわかりませんが、こちらもようやく色づいて来ました🎵
71
スイカ
だいこんとカブ 一輪車にて サラセニアを植替えしてたら出てきた カエル えっ? 手で淵を持ち落ちなかった? よく見ると細い葉っぱだから 中に入りきれなくて いい感じで防寒してたみたいでした
58
杏's
👩🌾もものすけ “まるでピーチ”に惹かれて楽しみに育てています 今夏から野菜を育てるのに少しハマっているものの、 庭に余裕もないので頑張って食べたカップ麺容器で栽培中~🌱🌱
110
雲仙花子
①明日は久しぶりに娘のところへお出かけです😆🎵🎵 昼間に主人にお願いして、長ネギのサニーレタスの収穫をお願いしました🎵 もものすけも3個だけ食べ頃だったらしい😋🎶 もものすけは去年初めて作って大好きになり今年も 植えました😁🥰 ②朝の投稿もまだまだチェックしてないのに、 22日にゃんにゃん祭りの日だと今頃気づきました😂‼️ 🏷️にゃんにゃん祭り参加させて下さい🙇 我が家の猫のチョビ! 久しぶりにハート🖤が見れたので、思わず📱💥🥰‼️
67
空花(そらは)
今日の収穫🩷 もものすけ(ピンク蕪)💕💕 3株植えてたのに なぜか真ん中の子だけ 大きくならない?! 端っこの2株は ちょうどいいサイズで収穫✨ もものすけは葉っぱも美味しいから 🌿は虫さんにも大人気😂 葉っぱも食べたいから 真ん中大きくなるの 待てなかったわ😥
59
スイカ
もものすけ カブ なんとか収穫に いつもより遅い種まきでしたが 育ってきました 大根はまだ小さいですが 買うのはやめれそう 今年はいろいろ遅くなってます 白菜はまだ食べれるほど巻いてない _(┐「ε:)_
29
dp106
秋冬野菜準備その2。 長い期間太陽熱消毒していた畝に少量の鶏糞・有機石灰を入れて、畝立てとマルチ張り。各種大根と蕪を種蒔きしました。
102
雲仙花子
季節外れの野菜が収穫出来ました! ①去年気になって植えた、もものすけ! 小さいカブは放置して種を取ったのが落ちたのでしょう‼️ 立派なもものすけが収穫出来ました🎵 ②スナップエンドウ! こちらもこぼれ種からです😅‼️ 芽が出ていたのは知っていたのですが、まさか実までなるなんて😳‼️ ③主人がDAISOに行って来たと袋から取り出した中に猫ちゃんスプーン! 「孫用?」「いや…おい(俺)達用!」 この年でペアか〰️い🤣⁉️‼️ しかも可愛い😹猫スプーン!
98
雲仙花子
①今季冬に植えて一番のお気に入りだった『もものすけ』 久しぶりに畑へ行くと花が咲いてました‼️ 普通の菜の花の色だったんですね😉💕 ②最後に残ってたもものすけを収穫‼️ 根っこから皮を剥いて、くし型にして食べるのが、一番美味しい😋(と思ってます)
64
アップル
初物 今年も季節の味で朝サラダ。 山形県産「ウルイ」を発見😳 少しヌメリのあるシャキシャキの 食感に春を感じる😋 入荷量が少ないらしくなかなか 入手出来ないのが残念。
85
アップル
昨日収穫したのらぼう菜は茹でて半分はお昼にお浸しに。 あと半分は夜の胡麻和えにしましょ。 紅心大根ともものすけは朝サラダ🥗
95
アップル
今日の収穫。 先日の雪の被害を受けたのでは?と 気がかりになりながら畑に行ってみたら、小松菜は青々🥬もものすけも紅心大根も無事だった。 まだまだサラダで楽しめる😋
65
空花(そらは)
カップヌードルの手作り植木鉢で 育てた"もものすけ" 収穫しました💕💕 プラカップでもサイズ的には これくらいでいいのでは? 今日のサラダにしまーす🩷
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
104
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部