warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ミニチュア写真の世界展の一覧
投稿数
112枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
239
くるみガーデン くるみ
昨日お知らせしました オンラインワークショップ(7/23)に お申し込みいただきました方々 ありがとうございました❤️ 7/23はエアコンの効いたご自宅で ゆったりとした気持ちで 一緒に可愛いミニチュアガーデンを 楽しみながら作りましょう💕 引き続き参加者の募集をしておりますので ご興味のある方は是非 お申し込みよろしくお願いします💝✨ (お申込方法は昨日の投稿見てくださいね) さて、こちらの手のひらガーデンは 現在、名古屋で開催中の 【ミニチュア写真の世界展2023in名古屋】 で展示されています❣️ 小さなお家の入り口には白い木の扉があり、 扉は開いたり、閉まったりします✨ 郵便屋さんのお手紙が届くこともあるので 可愛いポスト📮もあります✨ お家の横にはシンボルツリー🌳 パンクチュラータの樹形を 幹や枝や葉っぱに見立ててます✨ 小さな箱庭を作る時には 小さな多肉植物のフォルムをよく観察して 小さなお庭に植栽していきます✨ 完成するととても小さな世界ができて 可愛いです✨ お庭の植物たちは生きているので 育てるのも楽しいですね✨🏡🌷 草木が伸びて成長して お花が咲くこともあります🌸 ちょうど画像の中の花壇のセダムにお花が咲いています とても可愛いです🌸💕 こちらは私の著書 『多肉植物とドライフラワーのミニチュアガーデン』(主婦の友社)に 詳しく作り方が載っています❣️ 箱庭作りの楽しさを実感してもらえたら 嬉しいなぁ😊❤️
259
くるみガーデン くるみ
久しぶりに @echidna_jin さんの 赤ちゃん雲☁️とコラボ☁️🏡✨ かわいいミニチュアガーデン作ってみました💕 小道をよーく見てみると、 木の実が落ちていたり、 赤いキノコが生えていますよ💕🍎🍄✨ とんがり屋根のお家が色鉛筆に見えるので Pencil house🏠とも言います❣️ これから、 色んな色のPencil house作りたいなぁ✏️✨✨ 新色のとんがり屋根のお家(ピンク)も 【ミニチュア写真の世界展in名古屋 】に お持ちしています💓 かわいいので是非、会場に行かれた方は チェックして見てくださいね❣️ ※ちなみに月曜日と火曜日は定休日なので 間違えて会場へは行かないでくださいね❣️ 🧚♀️⭐️🧚♀️ .•*¨*•.🧚♀️⭐️🧚♀️ .•*¨*•.🧚♀️⭐️🧚♀️ .•*¨*•.🧚♀️⭐️🧚♀️ 【ミニチュア写真の世界展 2023 in 名古屋】 2023年5月27日(土)~6月25日(日) 11:00 ~ 18:00 TODAYS GALLERY STUDIO.NAGOYA @todaysgallerystudio 〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目17−12 600円 3歳以下無料 毎週月・火曜日定休
302
くるみガーデン くるみ
昨日(5/27)から名古屋市 中区で ミニチュア•イベントがスタートしています❣️❣️ 【ミニチュア写真の世界展2023】 くるみガーデンもこの画像の 手のひらガーデンをはじめ、 多肉やサボテンの寄せ植え作品、 ハンドメイドの積み木の町、 ドライフラワーのミニチュアガーデン、 を展示中です❣️ そして 【ハンドメイドピックや小物作品の販売】 【ポストカードの販売】 【くるみガーデンの書籍の販売】 など色々と送っておりますので✨ お時間ある方は ぜひ見に来てもらえたらうれしいです❤️ くるみガーデンの書籍 『多肉植物とドライフラワーのミニチュアガーデン』 (主婦の友社) の方はお陰さまで出版社の倉庫とAmazonの方には在庫0の状態でして✨ 全国の書店かこちらのイベント会場か 『くるみガーデンオンラインショップ 』でしか 現在購入ができない状態です📕✨ なのでまだの方は この機会に是非、くるみガーデンの本もお手にとっていたらだけたら幸いです💕💗 こちらのイベントは 6/25まで開催しております✨✨ 🧚♀️⭐️🧚♀️ .•*¨*•.🧚♀️⭐️🧚♀️ .•*¨*•.🧚♀️⭐️🧚♀️ .•*¨*•.🧚♀️⭐️🧚♀️ 【ミニチュア写真の世界展 2023 in 名古屋】 2023年5月27日(土)~6月25日(日) 11:00 ~ 18:00 TODAYS GALLERY STUDIO.NAGOYA @todaysgallerystudio 〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目17−12 600円 3歳以下無料 毎週月・火曜日定休 ✨ #ミニチュア写真の世界展in名古屋 ✨
327
くるみガーデン くるみ
5/27からはじまります ✨名古屋のイベント用に✨ 箱庭の作品達を何個か作りました❣️ ミニチュアのイベントなので かなり繊細で細かい作品達です❣️❣️ しかも、生きている植物たち🪴✨ これを崩れないように梱包して💦 発送手配をとるのがとても大変なのです😅📦 そして、無事に名古屋に届いた後に✨ 『ミニチュア写真の世界展』のスタッフの方々に 一つ一つの箱を丁寧に 開封していただき、 わたしの展示ブースにディスプレイしてもらい完了となります✨ 無事に完了まで行きますように✨🙏✨ 明日がオープン初日なのですが、 明日作品たちが届くので スタッフの方々もオープン時間はお忙しいかもしれないので 2日目の日曜日には私の寄せ植え作品の展示が完了しているかと思います💕💗 販売用のピックやハウス達も この寄せ植えと一緒に本日送る手配を とります❣️❣️ 🧚♀️⭐️🧚♀️ .•*¨*•.🧚♀️⭐️🧚♀️ .•*¨*•.🧚♀️⭐️🧚♀️ .•*¨*•.🧚♀️⭐️🧚♀️ ミニチュア写真の世界展 2023 in 名古屋 2023年5月27日(土)~6月25日(日) 11:00 ~ 18:00 TODAYS GALLERY STUDIO.NAGOYA 〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目17−12 600円 3歳以下無料 毎週月・火曜日定休 ✨
240
くるみガーデン くるみ
ステキなリース作品を作ったら✨ 可愛い箱に入れて お持ち帰りいただきます🎁 こちらの箱 ミニチュアリース用なんです🌸🌿 リースが綺麗に収まるように考えた くるみガーデンオリジナルBOX 繊細なドライフラワーが 傷まないような仕掛けの箱になっています✨ 作品を作るだけではなく 細かな所まで一つ一つこだわって くるみガーデンの世界を つくっています💝✨ 一つのやり方を見つけるまでには 試行錯誤をして 何度も失敗したり、 時間などかけたりしてます😅 色々なものを見てまわり、 研究したりも しています☺️💦 少しずつクオリティをあげて、 良くなるように日々考えているので 仕様を変えていくこともあります でも、モノづくりはそれが 又、面白いところでもありますね✨ これからも手作りの楽しさを皆さんと ワークショップやオンライン、 YouTube、イベントなどで 共有していきたいです🌷✨
228
くるみガーデン くるみ
🌷ミニチュア写真の世界展2023 in東京にて🌸 朝一で、展示作品の 『多肉植物の箱庭』を手直ししたあと、 ひとつ上の階の小さなお部屋 (猫ちゃんの絵画が沢山飾られた可愛いお部屋🐱)で、 ✨ 指先でつまめるサイズの 『ミニチュアリース 』をみんなで作りました🌸🌹🌷🌼🌿 この小さなリース、くるみガーデンでは 本物のドライフラワー🌼や木の実🌰🍒を使います😊☝️✨ ピンセットを使うとても繊細な作業にも関わらず、 皆さんががあまりに上手でびっくり😀✨❣️❣️ ✨ とてもかわいい森の小人さんのリースが完成しました👏💓 小人さんのアトリエに みんなの完成したばかりの 木の実のリース🍒 お花のリース🌸 ローズガーデンのリース🌹 などを掛けると✨ たちまちリース屋さんになりました🌸🌼🪧🏡🍒 皆んなでパシャパシャ記念写真を たくさん撮りました📱📸✨ ご参加いただいた皆様ありがとうございます💕💓 楽しかったので またこのリース作りどこかでやりたいなぁ🥰💕💖 私の本『 多肉植物とドライフラワーのミニチュアガーデン 』(主婦の友社)にも 今回の『ミニチュアリース』の作り方は載っています📖📙✨ 楽しくて何個も作りたくなるので 是非チャレンジしてみてね💕💓 ✨ こちらのミニチュアイベントは5/14まで開催しています❣️ 🌷…✩🪴.*˚♡🌷…✩🪴.*˚♡🌷…✩🪴.*˚♡🌷…✩🪴.*˚♡ 企画名 「ミニチュア写真の世界展 2023」 開催期間 2023.4.7 (金) 〜 2023.5.14 (日) 営業時間 平日11:00~18:00 土日祝日11:00~19:00 休館日 毎週月曜日(5月1日は開館、振替休日なし) 会場 TODAYS GALLERY STUDIO. 〒111-0053 台東区 浅草橋5-27-6 5F 電話番号 03-5809-3917 入場料 600 円 / 3歳以下は入場無料 主催 株式会社BACON ✨
264
くるみガーデン くるみ
『 多肉の手のひらガーデン 』 こちらは4/7から始まります、 『ミニチュア写真の世界展2023 in東京』で展示いたします✨ 今、くるみガーデンの作品の展示や搬入の準備を頑張ってしています 町が作れる積み木シリーズや、 多肉やサボテンの箱庭、 ドライフラワーや木の実の箱庭、など 小さなコーナーですが展示いたします❣️ その他、販売もあります❣️ くるみガーデンの町が作れる積み木シリーズ、 くるみガーデンのミニミニハウス 、 フェンス、アーチ&ドア🚪、街灯、ポスト📮、バルーン🎈、蝶々🦋、箱庭キット🏡、きのこ🍄、箱庭作りのピックなど 開催期間中(4/7〜5/14)、 くるみガーデングッズも 展示コーナー横で販売しますので、 ぜひ足を運んでみてください💕 ちなみに❣️ 5/7は私も1日、会場の方におりますので 会いに来てもらえたら嬉しいです😊💕 🌷…✩🪴.*˚♡🌷…✩🪴.*˚♡🌷…✩🪴.*˚♡🌷…✩🪴.*˚♡ 企画名 「ミニチュア写真の世界展 2023」 開催期間 2023.4.7 (金) 〜 2023.5.14 (日) 営業時間 平日11:00~18:00 土日祝日11:00~19:00 休館日 毎週月曜日(5月1日は開館、振替休日なし) 会場 TODAYS GALLERY STUDIO. 〒111-0053 台東区 浅草橋5-27-6 5F 電話番号 03-5809-3917 入場料 600 円 / 3歳以下は入場無料 主催 株式会社BACON ✨ #ミニチュア写真の世界展 #ミニチュア写真の世界展in東京 #ミニチュア写真の世界展2023
147
sakagon
先週、オフの日を利用して大阪駅ビルで開催されていた 「ミニチュア写真の世界展 in Osaka」 に行ってきました♪ お目当ては、フォローさせていただいている くるみ*さんの作品💓(こちらの投稿はその一部デス📷) 他にも、苔やドライを使った大きな街のジオラマなどが展示されていました。♡ あらためて、このようなちっさなサボテンって可愛いですねぇ〜。🌵💚 冬が来る前に、我が家のサボテンの植え替えと挿し芽に挑戦してみよう♪と意欲が湧いてきました。 💪😤♫ この日は 梅田ハービスで行われていた元日本ハム⚾️の斎藤佑樹くんの写真展にも行って📷💕🖼 夜は大学帰りの娘と待ち合わせて茶屋町で食事して🍽 まだまだ遊び足りないけど、1日有効に使ったよー。😊
227
くるみガーデン くるみ
こちらの小さな作品も大阪で 展示されていました❣️ 生きている多肉植物と サボテンを使った作品になりますので、 この様な植物作品の上にだけは 植物育成ledライトを 点灯させてもらいました💡 閉店後にはライトを消し、 開店する時にまた点灯させます💡✨ 植物なのでお日様の光りを浴びる時間と 日が暮れてお休みする時間を作ってあげます✨ そうしてあげることで光合成ができます❣️ そして一昨日、作品たちが無事に戻ってまいりました📦✨ 2週間ぶりだったので、セダムや赤ちゃんサボテンにはたっぷりお水をあげました✨ 一つ一つ丁寧に梱包してくださった主催者の @todaysgallerystudio さまには、終始大変お世話になりました🙇♀️ そして、 足を運んで『ミニチュア写真の世界展in大阪』を見に来てくださった方々も 本当にありがとうございました💕💗 また次の作品展に向けて がんばっていきたいと思います😊💖 こちらの作品は 『ミニチュアサボテンの町』 小さなモルタルの鉢の中に 小さな町を作りました モルタル造形 Piece of Mind @takayuki_katoh × くるみガーデン Kurumi*garden @kurumi_garden コラボ作品です✨
179
くるみガーデン くるみ
ルクアホールで開催されていた 『ミニチュア写真の世界展in大阪』が 9月16日で無事終了しました☺️ ご来場いただいた皆様✨ ありがとうございます❣️❣️ 関西圏での作品展示は、 これまでこのミニチュア写真の世界展でしかないこともあり、 私にとって、とても大切な作品展となっています😊💕 また来年も 関西の皆様に作品を見ていただけるよう頑張っていきます❣️❣️ その時はまた見に来てくださいね🌷 ✽*. ͚⏝🕊✽*. ͚⏝🎀✽*. ͚⏝🕊✽*. ͚⏝🎀✽*. ͚ Photo〜立体作品〜 『くるみガーデンの町並み』 町のフェスティバルが ふもとの噴水広場ではじまりました🎈 色とりどりの風船たちが空高く飛んでいきます 町のあちこちに白いベンチが置かれています どなたでもベンチに座って ゆっくりと景色を眺めたりできます 〜くるみジオラマ立体造形
159
くるみガーデン くるみ
こちらは現在、大阪で開催中(10/7〜16)の 『ミニチュア写真の世界展』で展示させていただいてます 『くるみガーデンのミニチュア展示作品』です✨ ❣️ ドライフラワーやプリザーブドフラワー、そして木の実などを使って 植物と暮らす小さな世界を 表現しました🌳🌲🌿🌸🌱🌰 ミニチュアのキャンドルは本物の蝋をとかして一つ一つ作りました🕯✨ くるみの殻の中に作った小さなお庭『くるみガーデン』や『ガラスの中の小さなお庭』などは 一つ一つストーリーやイメージを膨らませて作品を作っています🌿🪴🌱🌸🌹🌰🍒🌳🌲 白いディスプレイ棚は私がDIYして作りました✨ 展示期間は今週の日曜日までとなりますので、是非沢山のミニチュア作家さんの作品と合わせて、可愛いミニチュアの世界を見に来ていただけたらと思います✨ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽ 「ミニチュア写真の世界展 in 大阪」 2022年10月7日(金)~10月16日(日) 10:30 ~ 20:30 ※最終日のみ19時 ルクア大阪 9階 ルクアホール 〒530-8558 大阪市北区 梅田3-1-3 #ミニチュア写真の世界展 #ミニチュア写真の世界展2022 #ミニチュア写真の世界展in大阪
531
茶々のお庭
くるみ*ちゃんの作品展からもう一つ🎈 💭を使った雲の町 思っていたサイズより もっと小さかった〜キャ─(*ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)─♡ 現実逃避してここの住人になりたい♥️
187
くるみガーデン くるみ
こちらは現在、大阪で開催中(10/7〜16)の 『ミニチュア写真の世界展』で展示させていただいてます 私のジオラマ作品の一部を撮影したものです✨ ドライフラワーやプリザーブドフラワー等を使って 『くるみガーデンの町並み』を 表現しました 丘を作ったり石の階段を作ったり、 作るのがとても大変でした この町はお花や草木が大好きな人たちが住む町🌿🪴🌱🌸🌹🌰🍒🌳🌲 町のあちこちには 白いベンチが置かれていますよ💕 だれでも景色を眺めてゆったりと過ごせたり、 咲いているお花や小鳥たちとお喋りしたり、 楽しい時間を過ごせます✨ ぜひ町をお散歩しながら 白いベンチを探してみてくださいね✨ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽ 「ミニチュア写真の世界展 in 大阪」 2022年10月7日(金)~10月16日(日) 10:30 ~ 20:30 ※最終日のみ19時 ルクア大阪 9階 ルクアホール 〒530-8558 大阪市北区 梅田3-1
591
茶々のお庭
くるみ*ちゃんの作品に会いたくて ルクア大阪に行って来ましたよ🚗💨 入ってすぐ右のコーナーに いつもGSで見ていたミニチュアの町が並んでました🎶🎶🎶 他の作家さん達のドールハウス等もあり 可愛らしい世界が広がっていました٩(๑•ᴗ•๑)۶
158
junmama
「くるみさんワールド」 あまりに小さくてコラージュしたらなんだかよくわからないので、もう一枚投稿させて下さい 「ミニチュア写真の世界展in大阪」 ルクア大阪 9階 ルクアホールで 10/16(日)まで開催中 入場料 600円
156
junmama
こんばんは🌧️☔ 今日は、フォローさせていただいている作家さんの「クルミさん」の作品を見たくて、ルクア大阪に「ミニチュア写真の世界展in大阪」を見に行ってきました 久しぶりに大阪に行ったので田舎者の私は少し疲れましたけど、とっても小さくて可愛いクルミさんワールドを直に見て本当に満足でした 見に行ったら写真を投稿してねとコメントされてたので投稿させていただきました📫 クルミさん以外の作家さんは作品写真だけの出品の方もありましたが、ドールハウスや小さな小さなお菓子やお料理、お花、鉄道や駅などみんなホントに小さくて可愛かったですよ 今まで、作品展の開催地が遠くて行けなかったのでよかったです 行ける方は是非❗ 10/16まで ルクア大阪9階 ルクアホールで開催中 入場料 600円
196
くるみガーデン くるみ
今週10/7金曜日から始まります ✨ 『ミニチュア写真の世界展 in大阪』へ 展示の作品たちの発送手配をとりました❣️ サボテンや多肉植物の寄せ植えをはじめ、 繊細なミニチュア作品がとても多いので どうか無事に届きますように✨ 🙏📦📦📦✨ 今回より展示のレイアウト等を変えてみました❣️ 気分も新たに小さなミニチュアの世界を楽しんでもらえたらうれしいです✨ ※画像は小さなドライフラワーで作った ボトルガーデンです‼️ 今回のくるみガーデンの展示は 立体ジオラマ作品 『くるみガーデンの町並み』、 ガラスの中の小さなお庭、 くるみガーデン、 お花のミニチュアリース、 多肉植物の箱庭、 赤ちゃんサボテンのミニチュアガーデン、などです❣️ 販売品はハンドメイドなのでなかなか思ったように数が作れず、少量ずつしかご用意出来ませんでしたが💦 箱庭が作れるサボテンキットや、 くるみガーデンのピック、 くるみガーデンのミニミニハウス 、 ミニチュア作品、 ドライフラワーのミニチュアガーデンキット などを送りましたので、是非チェックしてみてくださいね❣️ 関西ではなかなか『くるみガーデン』の作品を見てもらえる機会も少ないので、 私にとってはとても大切なイベントになります🥰❤️ 生で作品を見て楽しんでもらえるように、がんばって作りました❣️ このイベントはミニチュア作家さんが58組も出展されるイベントですので 色々と楽しめるかと思います! 是非足をお運びくださいね😊💕💖 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽ 「ミニチュア写真の世界展 in 大阪」 2022年10月7日(金)~10月16日(日) 10:30 ~ 20:30 ルクア大阪 9階 ルクアホール #ミニチュア写真の世界展2022 #ミニチュア写真の世界展in大阪 #ミニチュア #miniature
205
くるみガーデン くるみ
こちらは今年、がんばって作った大作です❣️❣️ 色々なことが重なり、かなり忙しい時期だったので、 睡眠時間を削って、深夜に毎晩、悪戦苦闘して作業するしかなかった😅 無事にこの作品は完成するのかな‥‥💦 という不安と常に戦いながら、7日間が過ぎました とりあえず手を動かして、できる箇所からできることを進めていきました 搬入の期日が前倒しになったり、色々ありましたが 残り2日くらい、という時にやっと先が見えてきてホッとしました😭 あとはお得意の箱庭の細かい部分を仕上げていきます。 所が‥‥💦 面積が広いので細かい箇所すら、いつもと違って、なかなか終わらず😂💦 早く完成させたいと焦る気持ちと、私らしさを盛り込んだ作品に仕上げなくては‥‥💦 という気持ちが常に葛藤していました😂 この作品が難しかった点は いつもより作品の面積が広く、更に立体的な地形の町並みにしたので、 階段や丘や森や川や池や小道や噴水広場なども、一つ一つ造形していった点です 大まかな町並み全体の骨格を作る作業が1番時間もかかり大変でした💦 (Instagramでは、作業途中の写真もお見せしています🎶) 悪戦苦闘して大変ではありましたが💦 立体作品 『くるみガーデンの町並み』が、 無事に完成しました✨ こちらの作品は、東京、名古屋、福岡、と展示されてきました✨ そして、次はなんと大阪です❣️❣️ 一年ぶりに大阪に戻ってきました❤️ 10月7日から始まる 『ミニチュア写真の世界展 in大阪』 (ルクア大阪9階 ルクアホール) でこちらの大きな作品も展示します 🎉💕 その他、くるみガーデンの作品やピック、小物たちの販売もありますよ〜❤️ 小さなスペースにくるみガーデンの世界を詰め込んで大阪へ行きたいと思います❣️ わたし以外のミニチュア作家さんも沢山ご出展されますので、 小さくて可愛い作品がお好きな方は、購入も出来ますので、是非見に来てくださいね😊💕💖 わたしは会場には居りませんが 10月7日からの10日間 皆さまのご来場をお待ちしております 🎈🪑🪴📮⛪️🌿🦋🌷 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽ 「ミニチュア写真の世界展 in 大阪」 2022年10月7日(金)~10月16日(日) 10:30 ~ 20:30 ルクア大阪 9階 ルクアホール
213
くるみガーデン くるみ
ミニチュア写真の世界展in福岡が 7月31日をもって閉幕しました 初めて九州で作品を展示することが出来 とても大きな一歩目を踏み出せた気がします✨ 酷暑の中での開催となりましたが ご来場くださった方々 ミニチュア写真の世界展関係者の皆様 どうもありがとうございました🙏💕 また九州の方に作品を見てもらえるように いい作品を作り続けようと思います🌷🌸🌼🌿 今日の画像は展示にも使われました 『くるみガーデン』です 私のアイコンにもなっている ハート型の姫胡桃🌰の中に 森のガーデンを作りました🌷🌳 一つ一つのお家のガーデン達が集まると くるみタウンの町が生まれます✨ こちらは私の代表的な作品ですので 次のミニチュア展でもまた皆さまに 見てもらえるように 時間をみつけて作っていきたいです✨ 🏡🏡🏡🏡 一つ完成するまでになかなか時間もかかるので、販売個数がいつも少なくて申し訳ないです
183
ショーン
連投でした〜(*˘︶˘*).。.:*♡ •*¨*•.¸¸☆*・゚ 「ミニチュア写真の世界展2022in福岡」 福岡でも、くるみ*ちゃんの世界を見せてくれてありがとう〜(ㅅˊᵕˋ*)💕💕✨
165
ショーン
くるみ*ちゃんの「ミニチュア写真の世界展」 皆さんにも素敵な空間を〜(❛ᴗ❛人)✧
163
ショーン
くるみ*ちゃんの「ミニチュア写真の世界展2022in福岡」に行って来ました〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕💕✨ 7月に入ってバタバタ忙しくて💦やっと行けた〜(∩˃ ᵕ ˂∩)ウレシイ💓 会場の入り口すぐの場所でした( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )✧*。 とっても可愛い〜素敵な空間にウットリ〜(ღ˘⌣˘ღ)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡ 写真撮影OKだから嬉しかった💖 期間中また行きたいナァ〜(❛ᴗ❛人)✧
250
くるみガーデン くるみ
先週末から始まった 『ミニチュア写真の世界展 in 福岡』 くるみガーデンの小さな作品達が 今月は大きな街の福岡にお邪魔しています✨ 小さなくるみガーデンのお庭達が集まって くるみタウンの町ができます 🏡 ⛲️🌵 🏡🌷 🌵🏡 🏡🌻 小さな町には真っ赤なポストや、福岡開催をお祝いするかのようなフェスティバルのバルーンが浮かんで皆様をお迎えしています 🎈 🎈 🎈 🎈 🎈 後ろの洗濯物も風になびいて楽しそうに踊ってるみたい #洗濯物のゆれる箱庭 *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・ 【企画展名】「ミニチュア写真の世界展 2022 in 福岡」 【開催日時】2022年07月2日 (土) 〜 2022年07月31日(日) 【時 間】11:00~18:00 【会 場】TODAYS GALLERY STUDIO.FUKUOKA @todaysgallerystudio 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目2−4 薬院ハイム 1階 【入 場 料】600円 3歳以下無料 【定 休 日】毎週月・火曜日(祝日は開館)
237
くるみガーデン くるみ
一つ前の投稿でお知らせしました 朝日カルチャーセンターでのオンラインレッスンですが✨ この作品は、なんと❗️ 現在、福岡県で開催中の 『 ミニチュア写真の世界展2022 』でも展示されています🥰❤️ 直径が55mmと35mmの小さな世界✨ サボテンとミニチュアの両方を楽しめる作品です🎀 初めての方でも生の動画配信 & 1週間見放題の動画録画を見ながら、ご自分のペースで一緒に作れますので安心です☝️✨ こちらからは皆さんのコメントしか見えないので、作品が完成したら、 是非SNSにアップして見せてくださいね✨楽しみにしています💕 ※国内の方でしたら、どなたでもお申し込みできます❣️ Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。 開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。 <ご自宅でご用意いただくもの> ピンセット、ハサミ、霧吹き それ以外の、苗、用土類、容器(2個)、ハウス、蝶々🦋、フェンス、街灯、看板などの小物類、は全てこちらからご自宅へお送りしますので、あとは一緒に作るだけです😉👍 お申し込みやお問い合わせ、分からないことなどは 朝日カルチャーセンター横浜教室(045-453-1122)へ、 もしくは朝日カルチャーセンター横浜教室のHPをご参照ください🎀 皆さんと一緒にこの可愛い作品が作れることを楽しみにしております✩⋆*॰¨̮⋆。˚☺️🙏💕 #オンラインワークショップ #オンラインレッスン #オンライン講座
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
112
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部