warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
クロガネモチの実の一覧
投稿数
321枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
122
Jun
寒いです🥶朝方はマイナスで水道凍ってました😅お庭のお花達も凍ってたっぽいです💦大丈夫かなぁ。。。 東寺にお散歩に行った時にクロガネモチの赤い実に出会いました♪ 寒空の下でも可愛い😍
0
とみぃ
331
いちご
おはようございます😊♪ ①②③ クロガネモチです 🔴🌳🔴 撮影日2025.1.22 お出かけ先にて 撮影しました😊📱✨ 真っ赤な実が可愛い🔴🥰 2月3日 暦の上では立春ですね🌸 暖かい春🌷待ち遠しいです💕💕 今週は最強寒波到来🥶⛄️❄ 気を付けてお過ごし下さいね🤗 良い1日になりますように🍀🍀 今週もよろしくお願いします🤗🍓
186
はなあーちゃん
三ツ星品質モニター プリムラポップル2色🩷🤍 ①②相変わらず大きくてかわいらしいポップル🥰 ストックもモリモリ咲いてきました✨ ③パンジー ブルーオーシャン💙 この色合いがお気に入りです♬*° 沢山咲いてきて嬉しい♡ ④我が家のモチノキ 今日の青空をバックに☀️ クロガネモチかと思いますが、毎年赤い実をたくさん付けます。 毎年鳥にぜーんぶ食べられてこの時期いつも無くなるのですが、今年はしっかり残ってます😊
165
manabe
①庭木のサザンカの花が全開してます。 ②トベラノキの赤く弾けた実です。 ③ご近所さんの高く成長したクロガネモチの木に赤い実がいっぱいついてます。 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は木の実
61
むぅ
クロガネモチの赤い実💕 道後にて😊
105
グランフローラ
冬の赤い実🔴シリーズ (いつの間にか始まっていた) アクラ(クロガネモチ)の大木に 赤い実がたくさん付いています 鳥🐦⬛も近づいてきました 大木に『アクラ』という札が 付けられていたので💦 なんと! 『岡山市の市の木にも指定されていて 【クロガネモチ】の岡山だけの呼称』 だそうです ローカル丸出しの1週間の始まりと なりました 多肉ちゃんにも🏷️『アクラ』ってコが いるんですね~勉強になった🤓
80
あこ
こんばんは🙂今日も1日お疲れさまでした🌺😌☕ 1️⃣菜の花が少し開いてきました💛春が近づいて来ている気がしますね😊💞 2️⃣イヌホウズキの実が黒くなっていました⚫😍🐕 3️⃣クロガネモチの実🔴この木はほぼ毎日会える木ですが、実がならない木もあるんだなぁ〜残念😣と思っていたのです。そしたらホンのチョットだけ実がなっていました😊思わずパシャリ📱😃 4️⃣5️⃣アベリアの葉が陽を浴びて鏡のように光っていました✨️シルバーで綺麗😍
83
ゆきりん
こんにちは😊✋ 今日出会った🚶♀️ クロガネモチの実 青空に赤い実が 映えていました❣️ 木にたくさんの 赤い実がついて 鮮やかですね🤗❣️
115
ママ・レード
たくさんの赤い実🔴が付いているクロガネモチ(黒金餅)の木🌲 名前の由来は、「鉄のように固い実」 「苦労がなく金持ちに」 に通じるネーミングから縁起の良い木とされているそうです✨ 古い家の周りに植えられているものを見ると他にも、、、 ナンテン(紅白) ヒイラギナンテン リュウノヒゲ ジンチョウゲ ナワシログミ など、縁起が良いとされるものがたくさんあり、昔の人はこだわってたんだなぁ〜と思いながら🤭、剪定して維持管理しています(*^^*) 🏷木曜日は木の実 🏷木曜日は木 🏷木曜日は気(木)になる実 参加させていただきます♪
123
kumako
近所の街路樹です😊多分サンゴジュと思われます。 このあたりの街路樹は、この木がとても多く見られます。以前住んでいたところでは全く見かけなかったので、気候とかと関係あるのかなと思ったりします。 このあたりでは、ハナミズキと交互に植えてあったりして、ハナミズキの落葉している時期はこの実で彩るということかなと思います。ナイスアイデアですね💕😍 真冬も真っ赤な実が鈴なりできれいです🍒 追記 hiroakin2024さんより教えて頂き、モチノキと判明しました。 ご教示ありがとうございました😊🙇♀️
61
アンナプルナ
クロガネモチ おはようございます😃 昨夜音を立てて雨が久しぶりに降りました。 リズミカルな雨音を懐かしく聴きました♪ 昨年の11月から40日ぶりの☂️久しぶりの雨だったそうな。 お陰様で朝もまだ少し小雨が降っていてしっとりモーニング❣️ クロガネモチは昨日行ったJAさんの駐車場に植えられていて、小さな赤い実が可愛かったです💓😍 葉は黄色くなっていましたがいずれ落ちて新芽を出すのかしら? 常緑樹となっていたけれど、数本あったのは全部葉が黄色くなっていました😃
81
あこ
こんばんは😊 暮もお正月もほとんど仕事してました😅 元気で働けることに感謝の年明けでした🙂 ①②カランコエ優しい色🩷パチンコ屋さんのフラワーポットで暮れに撮影しました😊 ③④クロガネモチの赤い実🔴出勤途中の公園にて😊 ⑤クロマツ💚お正月らしく公園の松を撮影してみました😊 今年もどうぞよろしくお願いします😊💞
115
ひろ
おはようございます😊 12月29日(日)☔☁6℃ 雨降りの朝☂️ 🏷今日のお花 ❋千両❋🔴🌿✨ お正月の縁起物 今年は正月の寄せ植え用にと 🟡🔴の実迷って赤い実の千両をお迎え… 今日は赤い実で🔴 千両 万両 南天 ピラカンサ 花の少ない冬場赤い実🔴🌿✨ で彩りを添えてくれる 真っ赤な実🔴🌿 穏やかな年末年始になりますように 今年もあと少し元気でお過ごし下さい😄
112
のんたん
色んな実🖤💙💜❤️ 1️⃣ツルソバ(蔓蕎麦)の実 実は痩果(そうか)と呼び、花後は萼片が肥厚した果肉の中にある 黒紫の果肉はゼリー状の半透明な膜に包まれている 実が牛の目玉に似ているという事で、沖縄ではツルソバの事を牛の目玉→ウシヌミンタマーと呼ぶそうです 2️⃣クサギ(臭木) の実 3️⃣ムラサキシキブ(紫式部)の実 4️⃣クロガネモチ(黒金餅)の実 5️⃣クロガネモチの雌花 6/3撮影 とても可愛いお花でした 🌿赤い実が目立つ中、紫や青い実がまだ残っています
290
いちご
おはようございます😊🎵 ①クロガネモチの実🌳🔴 ②セイヨウタンポポかな💛🌼 ③④???🍂 撮影日2024.12.1 公園散策中に🚶♀️ 撮影しました😊📱✨ ③④綺麗な葉っぱ🍂♥️🧡 名前教えて下さい😅😆 よろしくお願いします💖 今日も暖かくして過ごしましょうね🩷 🍀良い1日になりますように🍀
160
まこちゃん
クロガネモチ(黒金餅)モチノキ科モチノキ属の常緑中高木。 別名、フクラシバ、フクラモチ お寺の境内のクロガネモチの実が真っ赤になってました。 和名クロガネモチは、モチノキの仲間で、若い枝や葉柄が黒ずんでいることから名づけられました。
73
凛。Rin。
こんにちわ(*´˘`*) 花散歩にて 毎日ふたご座流星群に夢中になってました🌠 〈面白シルバー川柳〉より 退職金 もらった瞬間 妻ドローン🖌
170
manabe
学校近くのお家のクロガネモチの赤い実がいっぱい咲いてます。 🏷️真っ赤な実
97
太陽の塔
今日のお花「サネカズラ」の実📍に似た果実のpicsです。😊😄🤗 ①オモトの実 ②ピラカンサスの実 ③マンリョウの実 ④斑入りアオキの実 ⑤クロガネモチの実 ◾️12月17日は「飛行機の日」です。1903年のこの日にライト兄弟👬が自作の飛行機による人類初の有人動力飛行をアメリカ🇺🇸ノースカロライナ州で成功させました。👏🙆🌞✌️ 🎶 人生は紙飛行機✈️ 願い乗せて飛んで行くよ 風の中を力の限り ただ進むだけ〜🎶🎸🎤 (by AKB48👩)
90
すずめ
おはようございます😊 🏷真っ赤な火曜日 参加します 散歩で📸 クロガネモチでしょうか?
87
すみれ
🏷「木曜日は木」 🏷「木曜日は木の実」 参加します𖤣𖥧︎︎🌲🌲🌲𖤣𖥧︎︎ 🌲モッコク(木斛) モッコク科 モッコク属 「庭木の王」👑 🌲常録高木🌲 🌲クロガネモチ(黒金餅) モチノキ科 モチノキ属 実は🟡〜🔴になり 縁起の良い樹木 🌲常録中高木🌲 ܾ ܾ 𖥧𓇣 ܾ ܾ ܾܾ ܾ 𖥧𓇣 ܾ ܾ ܾܾ ܾ 𖥧𓇣 ܾ ܾ ܾܾ ܾ 𖥧𓇣 ܾ ܾ ܾܾ ܾ 𖥧𓇣 ܾ ܾ ܾ どちらも縁起が良い木
165
''まこS''
おはようございます😊 クロガネモチ モチノキ科 冬晴れにしては暖かい昨日でした✨☀️ 近くに街路樹にしてある道路に、たわわに実って青い空に映えています❤️ かねーちゃん発信 🏷️木曜日は木の実 ロンさん発信 🏷️樹木見上げ隊 🏷️青空とコラボシリーズ
130
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 師走(3日)火曜日(☁後☀) 又しても〜🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐に参加しま〜ㇲ👌✌️👍🥰😍😉 ①…ミカンみかん🍊(蜜柑) のお花💐良い香リです〜✌️👍👌🥰😍🤩😉 ミカン科 : 属 常緑小高木 原産地 インドからヨ〜ロッパを経由して明治時代に日本に導入されたものをオレンジと呼んている 和名 「アマダイダイ」 「オレンジ」 (🤳📱は5/14日パシャリ〜) 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️純白マニア 🏷️白 しろ ホワイト 🏷️良い香り ②…ミカン(蜜柑)みかん🍊 (一昨年の12/3日🤳📱) 🏷️ふぞろいの果実たち 🏷️きょうのお花💐 🏷️今日のお花💐 ③…ミカン繋がりで~ コミカンソウ(小蜜柑草) トウダイグサ科 コミカンソウ属 1年草 高さ 10〜30cm 夏から秋赤褐色で扁球型の実を結ぶ 生薬名 「珍珠草」 7月から10月頃小枝の先端に雄花を又は内側の葉腋に雌花をつける 葉は雨に打たれると内側に閉じる習性がある (🤳📱は10/14日パシャリ) 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️可憐な火曜日 🏷️ふぞろいの果実たち ④…アザレア ツツジ科 : 属 別名 「アゼリア」 「西洋ツツジ」 「オランダツツジ」 常緑低木 花期 4〜5月 11月頃から2月頃と咲くことも有る (🤳📱は11/28日パシャリ) 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️クリスマス月間 🏷️花曜日 🏷️あっ火曜日 に参加させて下さいネ~🙏 ⑤…クロガネモチ(黒鉄黐) モチノキ科 : 属 原産地 中国 日本 別名 「フクシバ」 花期 5〜6月 高さ 10〜20m 常緑高木 分布 本州 (関東以西) 四国 九州 沖縄 朝鮮 中国 台湾 ベトナ 厶 🏷️ふぞろいの果実たち 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️可憐な火曜日 🏷️あっ火曜日 に参加させて下さいネ~今日もお疲れ様でした〜明日もヨロシクで~ㇲ〜🙏🥰
前へ
1
2
3
4
5
…
14
次へ
321
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部