warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
クリスマスローズ フェチダスの一覧
投稿数
209枚
フォロワー数
16人
このタグをフォローする
56
samoanママ
🥰✌️お早うございます😊☀ 視力まだ完璧でなく 春なのに、 大好きなお庭仕事も ままならず………。 でも😽😸🐈⬛達に癒されて 過ごしてます。 GSしてないと、 おおばあちゃんに なりそうなので😅🤣🤣🤣 又どうぞヨロシクお願いしますね。☺️🙇♀ まだ🤳文字が今一つ……💦 暫くコメント欄閉じての 投稿でごめんなさい…(^^ゞ🙇♀ 白🤍木香薔薇が咲き始め 甘い香りが 門扉を開けてからの お庭の様子 🐈⬛が通れるか、…程の通路 極狭のお庭です。
108
nami 2
その後の様子🎞️↪️🎞️🫧 pic①🧺🌸✨ ビオラ・ギャザリングバスケット🧺 2024.11/19.11/20pic🎞️からの〜 現在の様子📸 pic② ヘリクリサム・ルビークラスター🎞️ 2024.5/9 pic🌿💓💓💓から〜 冬越し❄️してくれて🙌 現在の様子📸 pic③ 2025.3/28からの〜 プスキニア🩵🤍の 2番花✌️ 小さいけれど… 二回も咲いてくれて🙌 嬉しいな😆 pic④⑤は… 今年🧄🗓️🐍 球根を購入した🪴(3/31pic) フラチラリア・ウバブルビス🤎💛 and クリスマスローズ💚フェチダス (pic3/13) ドライフラワーに💐🙃 挑戦中💪🪟🌬️ 独り言💬✏️🗣️ ⬇️ モヤモヤした😶🌫️💭 気持ちが芽生えても🌱💔 お花を見たり😍 触ったり🧤✂️ 飾ったり✳️🫙🚿 ……すれば😌 穏やかになれます☺️ 春は☘️🌸 気分が沈みがちになる⤵️凹 そんな季節だけど…🙈 (私だけ🤔⁇) だからこそ💡✊ 花たちは🌼🌸🌷🪻🥀 こんなに美しく🤩 素敵な姿を😻 見せてくれるんだなぁ🥹🫧🫧と しみじみ思います😌💭 みなさまも🫶 素敵な日曜日をお過ごしください🍀🐝
86
おーちゃん
明日から4月というのに今日も寒いですね🥶 今日のクリスマスローズ達です☺️ ①高正園さんのクリスマスローズですがお迎えの時の雰囲気に近付いて来ました🌸 ②ニュアンスカラーの多弁で素敵💓 濃く咲く事もありますが、こちらの色合いが好みでお気に入りです😘 ③こちらもお気に入りのホワイトオーケストラ🤍 ④ウィンターシンフォニー可愛いですね😍 ⑤やっとここまで咲き進んだフェチダス💚 繊細そうなクリスマスローズのようなので来年また咲いてくれますように🙏
176
ゆずねママ
こんばんは🌿 今日のお花さん達🌸 クリスマスローズ フェチダス リピダス 咲き出しました💓 昔から原種フェチダスがクリスマスローズの中では1番好きです🥰❤️ 今日もお疲れ様でした💕
188
hanabira
🍀おはようございます🍀 クリスマスローズ フェチダス❣️ 小さなお花の中を📷〜😊 ③八重咲きアネモネ 凛々花の蕾❣️ やっと開きかけてきました♬ ④10月に植え付けたラナンキュラス❣️ 蕾を見つけてにっこり〜です😄 ⑤こぼれ種からのリナリアにも 蕾が♫ 今年もたくさん発芽しています♫
29
みゅうくん
今朝の庭パトから。 ピンクフロスト、開花が進みました。地植えの場所を探し中です。良さげな場所をこの前掘り返したら何かの球根が出てきてやめました… 先月作った寄せ植え、パステリーナが元気です。後ろのローダンセマムは一輪だけの開花。黄色のヒヤシンスは花芽がみえてきました㊗️ラナンキュラスの一番花は他の茎とぶつかるので切ったほうがいいかなと思いつつ、寂しくなりそうでなかなかできず。 今年スノードロップを植えました。なんだか可愛いです。 先日地植えにしたクリスマスローズは開花も進みました。背が低いのに花壇の奥に飢えてしまいました。間違った? 三月頭に作った桜の苔玉、開花です!室内で感じる小さな春。
106
nami 2
🏷️nami's gardenのクリスマスローズ🥀 No.7/2025 💚ヘレボルス フェチダス (pic①②③) 立ち上がった茎に⤴️🌿 葉を付けて🍃🍀🌿 📍 頂点に⛰️ 花を咲かせる🔔 有茎種のクリスマスローズ💚 とにかく😮💨 なかなか🙅♀️ 蕾が開かない🤷♀️ どんだけ焦らすの⁇🙄⏳ それだけゆっくり🐢 咲くにも関わらず……❎ 短命らしい😑💔 たくさんの蕾🟢🟢🟢❇️✳️❇️✳️ pic③🎞️ 全部咲いてくれるかなぁ🤔💭 そして🫧pic④ 🏷️毎月23日は本と植物と。 先月🗓️↩️ 花友さんが紹介されていた本📝📗 私も🙋♀️ 早速💨 図書館で借りて来ました📕📚 この本は…📗 手元に置いておきたい🫱📖🫲 そんな素敵な絵本です😌 GS🍀のお陰で 暮らしが豊かに🏡✨💎 なっています☺️💞 本と植物と。………🎞️ なので😌 ちょこっと🤏 植物も添えました🫙🌼 マトリカリア・夏白菊🤍 pic⑤🎞️ 最近すごく思うこと🤨💭 "フランスへ🇫🇷 行ってみたいなぁ〜"✈️🫧 それはムリだから😓 今日は…🤭 IKEA🇸🇪に🏬 行って来ます🚙💨👋 ……………… 読み返して🤓 気が付いた😱 今日🗓️ 13日じゃん💣💥 ボケてしまったようです👵💧
85
たっつ
土日のこと その1 クリスマスローズのダブルファンタジーさんがダブルの開花になりました✨ 土曜日 最近ガーデニングショップに行けてないなーてことで行ってきたのですが 運良く(運悪く?)ショップの童仙房さんの方がやってきていてクリスマスローズのミニ講習会なるもの開催していたので少しお勉強してきました📝 そしてクリスマスローズが増えました🤣 やっぱりさ⋯斑入りとかカラーリーフとかに弱いのよ🥺🥺🥺 あとローズ繋がりで お家のバラさん方の新芽が少しづつ大きくなってきました! なんか嬉しくなってくるというか、見てるだけでニッコリしますな☺️
43
みゅうくん
クリスマスローズの記録。 待ちに待ったピンクフロスト開花、 2枚目のナイチンゲールさんと一緒に今季お迎え。 3枚目は我が家で一番地味なクリローさん。2年前にガーデニングを始めた時初めて買いました。品種はよくわからなかったですが、今見るとフェチダスというタイプのようです。緑の蕾がたまりません❤️先日地植えしてみました。 4枚目、昨年お迎えした我が家で一番シックなブラックです。夏に調子が悪そうでしたが、開花でホッとしました。夏の水切れを心配して7号鉢に植え替えましたが、6号でくらいで良かったかも。 最後はクリスマスローズの寄せ植えです。SNSで見かけてから、寄せ植えしたいと思いつつ、お手頃な苗を見つけられませんでした。寄せ植え教室でかなりお手頃なものを出してくれたので、アンティークな色のオステさんとの共演です。しばらくこのまま楽しみます!
900
こてきち
🏷️金曜日の蕾達 参加します✨ ①クリスマスローズフェチダス🌱 まんまる蕾が可愛い💚💕 ②こてきち花壇のクリスマスローズにもやっと蕾ができた💜 でも、この株は白い花が咲くはずなのになぜ蕾は紫なの⁉️ ③沈丁花の蕾🩷 もうすぐ花が咲いて良い香りが😆💕 ④昨年のpicを見たら今頃は水仙とかクロッカスとか…芝桜まで咲いていたのに、今年は全く冬のままで、やっとこてきち花壇の1号花は姫立金花🌱💛🌱 ⑤文旦が届きました🍊 昨年は色んな作物が天候異変や獣の被害で不作と聞いています。 今年は無いかもと思っていましたが、案の定色んなスーパー、道の駅を巡ってみましたが、どこにも文旦が無かった😭 今度の休みに遠くのスーパーや道の駅に行ってみようと思っていたら、今日お友達からお裾分けして頂きました🍊🍊🍊🍊 やったー😆💕 今年もオレンジピール作れるー🍊🍫💕
124
ery
🏷日曜ビタミンカラー♪ 🏷幸せの黄色いお花 🏷ビューティフルサンデー 参加させて下さい 素敵な三連休をお過ごし下さい (୨୧ ❛ᴗ❛)✧
183
hanabira
🍀おはようございます🍀 日曜日にお店でゲットした 濃いピンクのレウイシア💗 お花が満開になっててお値下げに♬ ②同じ日にお迎えした クリスマスローズ フェチダス❣️ フェチダスは以前に 育てたことがありますが 久々にまたお迎えしました😊 ③ボンザマーガレット イチゴショート🍓 一番最初に開いたお花は 段々と色白さんになってきました😉
113
まんまドーラ
昨日までと違って良いお天気ですが寒い朝です☀️ 予報通りですねー 花粉もたくさん飛んでるような感じがします🐽 油断しないでいきましょう😆 ①クリスマスローズの原種が咲き始めました♪ クロアチクスです✨ 小さくて渋可愛い大好きな花です🥰 ②首長さんだけど赤シベで良き✨(原種ではない) ③フェチダスは満開で華やか✨
342
ひみつのアッコちゃん
クリスマスローズ フェチダス咲き続けてます 爽やかな黄緑色のプクプクした釣り鐘の花です
97
おーちゃん
白いミディ胡蝶蘭も咲きました🤍 白いお花は清楚で良いですね☺️ 一昨日からの❄️で外も真っ白😅 除雪機出動して綺麗になりましたがまた今晩積もりそうです⛄️ 先日のフェチダスも頭が見えるくらいで、こちらのクリスマスローズエリアには辿り着けません😅 雪解けまで我慢ですね😢
90
おーちゃん
今日は立春🌸 春が待ち遠しい毎日ですが明日からまた寒波到来❄️ 地植えのクリスマスローズもまた雪に埋まりそうです😅 フェチダスはスレンダーなので大丈夫かしら🤭 🖼️のように沢山咲くのはまだまだ先になりそうです😅 今日は主人と厄祓いへ出掛けて来ました😊 神社⛩️の花手水が綺麗でした🌸 今月もよろしくお願いします (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
30
hana.sanae
🎗️2025/01/20🎗️ 松村ナーセリーさんの地植えしているカラーリーフのクリスマスローズ 3種類 夏越しが過酷だったので、あまり状態が良くないです。 購入時、タグが無かったので確実ではないです。(店員さんが多分これは◯◯ですねと教えてくれました。) picture1✾アーグチフォリウススターダスト picture2✾フェチダス picture3✾ニゲルマーブル picture4✾元株は枯れてしまったけど、フェチダスゴールドブリオンのこぼれ種ででてきたもの?
62
鳩子 hatoko
愛するフェチダスちゃん2号 クリスマスローズの中でフェチダスが一番好きです♡ 1号は大株になったので地植えしたら、秋の長雨で病気になってしまってお亡くなり👼 大後悔でしたが、2号ちゃんも懲りずにいつか地植えしたいけどどうしたもんかな
84
まんまドーラ
おはようございます😊 久しぶりの雨の朝で空気がしっとりして庭の土も黒々しています。 でももう止んで青空が見えてきてます。 今日は暖かくなるそうですね。 ①やっと開花宣言出せるかな?なクリスマスローズ。 地際で俯いて開いていますが雄蕊が未成熟😅 ②クレマチス・シルホサ・ジングルベル🔔はまだたくさん咲いています🎵 ③クリスマスローズ・フェチダスに💧✨ ④ビオラ・ヌーヴェルヴァーグ💧 寒くても次々と良く咲いています✨ ⑤福袋に入っていたビオラ・黄金伝説✨黄色からブラウンへの色の変化がなかなか良くてお気に入り🤎
298
ひみつのアッコちゃん
クリスマスローズ フェチダスがほぼ満開です 二階の寝室の窓辺で釣鐘状の花弁が可愛い🔔 ②③④⑤は、階段の上の手すりに置きました❗️
92
まんまドーラ
おはようございます😃 暖かかった昨日と打って変わって冷たい風が吹く寒い朝です。 今年はクリスマスローズの開花が遅いですよね。 我が家でもなかなか開いてくれませんが、この前購入した福箱に入っていたフェチダスは開き始めました♪ ベル型の可愛い花がたくさんぶら下がっています🥰 オベリスクに下げた落花生のリースには毎日シジュウカラが来ています。 一生懸命殻をつついている姿がとても愛らしいです😍 シジュウカラが来るとスズメたちも集まってきて下でおこぼれを期待して見ています🤭 どうやらシジュウカラ以外の鳥はこのリースには止まれないみたいなんですよね。 足の造りの関係なのかな?🤔 小鳥たちの様子は可愛くて見飽きることがないです😊
391
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡クリスマスローズ フェチダス♡(4枚投稿) ヘレボルス・フェチダスは有茎種(立ち上がった茎に葉をつけ頂部に花を咲かせる)のクリスマスローズでベル形のユニークな小花をたくさん咲かせます。 葉は細かく分かれ黄緑色の花とともに草姿の美しさを際立たせます。 今朝の最低気温−4度!寒さに強いクリスマスローズでも凍ってました😱
374
ひみつのアッコちゃん
クリスマスローズ フェチダスが満開に近づき 背丈も伸びて,40センチ近くになりました‼️
75
たっつ
2025年初投稿 今年もよろしくお願いいたします🙇♂️ 私事ですが、クリスマスに大好きだった祖母が亡くなりまして 前日から宮崎に帰省しておりました🌴 自分が植物好きなのは、おばあちゃんが花好きだったからでして 植物育て始めてからもちょこちょこ写真とか送ってました☺️ てなわけで帰省中に、宮崎発祥のテーマパーク⋯もといホームセンターのハンズマンに行ってきまして 植物、買ってしまいました🤣🤣🤣 セラギネラ スノーリー(?) クリスマスローズ ・グレイスプリマドレス ・エレガンスシードル ・エレガンスホワイト ・ダブルファンタジー です ちなみに 元日午前中にスマホ落っことして画面ブッ壊れたので、写真が全然ありません😇😇😇
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
209
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部