警告

warning

注意

error

成功

success

information

万葉の藪庭の光景の一覧

いいね済み
321
Kazyan
万葉の藪庭に咲く花華たち:大紫躑躅編 ♡この写真画像は、今年万葉の藪庭に仲間入りして来たオオムラサキつつじが満開に咲きましたデス🐶 オオムラサキツツジ:大紫躑躅は身近なところで見ることができる花木デスら😸 よく見かけるので、ただ「ツツジ」と言ったときにはオオムラサキツツジを指すことが多いようデス🐶 よく観て頂くと、見るからに🍃葉っぱは、つつじには違いないのデスが、花の方はちょっと見が薔薇の花の形状に似たつつじと言えそうデス🐶 いずれの花も、普通に言うところのつつじの花とは形状が違って見えるのは、小生の贔屓目のせいなのでしょうか? 📝この投稿の後に直ぐコメントを頂き、ネット🏄‍♂️検索してみましたら「平戸ツツジ系千重大紫」のようデスら😸 TV番組で放送されたように、人気があるらしいデス🐶 早速におコメを頂いた「SAKURAN】さん   には、この場を借りて御礼申し上げます🙏 ありがとうございました🙇‍♂️ ♡オオムラサキつつじの花言葉は「美しい人」です。 学名に使われている「pulchrum」も、美しいという意味デスら😸 緑の中に映える大輪の花から連想された花言葉だと言われています。 ちなみに、紫色のツツジの花言葉も「美しい人」です。 ☆オオムラサキツツジの名前の由来 オオムラサキツツジの学名は「Rhododendron pulchrum Sweet cv. Oomurasaki」です。 「Rhododendron」はバラを意味する「rhodon」と、木を意味する「dendron」という2つの言葉の組み合わせでできています。 ちなみに、「Rhododendron」だけならシャクナゲを指す言葉です。 「pulchrum」は美しい・上品な、などの意味で、「Sweet」は名付けた植物学者の名前からつけられたそうデスら😸 「ヒラトツツジ:千重大紫:Rhododendron pulchrum Sweet cv. Sen-e-ohmurasaki :せんえおおむらさきとありました。 オオムラサキの園芸品種のようです。 最後の「Oomurasaki」は和名をローマ字表記にしたものだそうデスら🐶 *やっぱり間違いなく、「薔薇の花に似たつつじ:平戸つつじ系千重大紫」として証明されましたデス🐶 何も知らずに、綺麗な色で薔薇のように美しさが気に入って、即、衝動買いでしたが、人気物らしくて、結果は👌デスら😸🐶 背丈は、約50cmで、元木から花枝が6本出て、更にその枝から2本から6本の花枝ついていて、それぞれの枝に1個から3個花をつけていますが、花は全部で32個も咲いていますデスら😸 これは、ネット販売の物と比較してみると、お買い得の値段だったように思われますデスょ⁈ 大事に大きく育って欲しいので、今日は鉢植えから地植えにしましたデスょ🐶 by Kazyan's Green Shot Artistic:purple azalea 2021 Apl 18/past pm 04:00’:iPhone12Pro📱:shooting 2021 Apl 18/past pm 05:00':upload
いいね済み
336
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:春の色々前編】 ♡この写真画像は、我が自慢の万葉の藪庭の草木たちは、草はぼうぼうにハビラせて、花木などは勝手気ままに伸び放題にして自然任せ、玄関先の周辺だけはちょっとだけ手入れしても『たったこんだけ❣️』と誰かに言われそうな、万葉の藪庭の様子を撮影したものデス🐶 ☆左側手前から順に、大きな杉の木のモニュメントの上には「セッコク:石斛」「エニシダ」「沈丁花の挿木】など、その右下には、ちょっとだけ見える「チゴササ:稚児笹」 モニュメントの左側には、「綿の木の花実:枝木のドライフラワー」「羽衣ジャスミン」「ボケ:木瓜」などなど… 🐶愛犬のチョコ坊の左側には、中庭の重鎮である「石臼様」が御座り、その周囲には「沈丁花」「白梅」「サルスベリ:百日紅」「チゴササ:稚児笹」が群生している。 その傍らには、「くちなし:梔子」「アジサイ:紫陽花」「月桂樹」「紅色の花桃」「ボケ:木瓜」「野菊」「タツナミソウ:立浪草」 最近手に入れた「オオムラサキのつつじ」など、その傍らのプランターには挿木で「くちなし」「オオデマリ:大手毬」「ヒイラギ:柊」などが育成中デスら😸 左側奥の方には、「キンモクセイ:金木犀」「南天」「紫陽花」など、路地を挟んで「センダン:栴檀」「ビワ:枇杷」など、その右側には「紫陽花」「シュロの木」など、  愛犬の背後奥の方には、【今は花桃の傍らに眠る愛犬:Ringoの犬舎】が写っていますデス🐶 犬舎の柵の手前周辺には「アイビー」の🍃葉っぱが生い茂っています。 📝右側の画面には、「大手毬」「南天」「木瓜」などがありますが、どうぞ、次の投稿画像をご参照くださいマセ(╹◡╹) by Kazyan's Green Shot 2021 Apl 17/past pm 01:30':iPhone12Pro📱shooting 2021 Apl 19/past am 06:40':upload
いいね済み
288
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:春の色々編】 ♧アカシア:ミモザ:Acacia:mimosa ♧チゴササ:稚児笹:Swamp millet ♧沈丁花:Daphne ☆この写真画像は、左側の画像が2月27日に植栽した時のもので、右側の画像は今日4月15日現在の様子を撮影したものデス🐶 ♡稚児笹の🍃葉っぱの斑入りの紋様は、どれ一つとして同じものは無い⁈ ゲーム感覚で探していますが、なかなか見つかりませんデスら😸 【論より証拠】 📝同じ紋様の稚児笹の🍃葉っぱの柄を探して観てくださいマシ(╹◡╹) ♡アカシア:ミモザが無事に育ってくれることを祈っています🙏 ♡この写真画像は、今年の幼木のアカシア:ミモザの現在の様子デス🐶 植えた時には、チゴササはここまでは大きくはなく、この画像の半分位の大きさでした。 ☆アカシア:ミモザの木が大きくなって花をつけるようになったら、緑の葉っぱ🍃黄色い花が咲き、その下にはチゴササがグランドカバーのように敷き詰めて生えている様子を想像して、地植えしてみたものデス🐶 植栽した当初はアカシア:ミモザの方が背が高かったのデスが、今ではチゴササに追い抜かれてしまいましたデスら😸 2月27日に植栽してからまだ50日たらずデスが、その際、周囲にはチゴササはまだ芽が出ていませんでしたが、現在ではこのようになって囲まれてしまいましたデス。 今のところ何とか順調に育っているようデス🐶 唯、心配なのは、チゴササの成長は物凄い勢いがあり、このままでは、根がはびこってアカシア:ミモザの根負けしてしまいはしないか? との思いもあって、この写真撮影の後で、アカシア:ミモザの周辺のチゴササは根こそぎ取り除いてしまいました。 結果はしばらく様子を見て、アカシア:ミモザがある程度大きくなる迄は、同じような施しを毎年やる必要があるかも知れませんデス🐶   つい先日には、アカシア:ミモザに青虫🐛が5匹もいて新芽を喰いあさっていましたので、これらの駆除もせねば、大きくは育たないだろうと思われます。 先日の投稿でも紹介しましたが、多分紋白蝶か紋黄蝶の幼虫だと思われます。 3本別々な場所に植えたものにも、4〜5匹の青虫🐛が新芽を貪り喰っていましたデスら😸 ♧チゴササはいろんな黄色と緑色の組み合わせの縞模様があり、この画像に観られるように一つの枝でも葉っぱ🍃の文様がそれぞれに違い一定していませんがこのように美しい彩りで色々とあり、そこが魅力的な変化で、特異な異種だと思われます。 ☆我が万葉の藪庭にある笹竹が桜や桃の花たちと同じ時期に、いろんな形状の斑入りの葉っぱの色合いになって、とても綺麗で美しい縞模様の小さな笹竹です。 この写真画像のように、よく見比べて観ても同じ文様を探し出すのが難しく、色々な変化が面白く観られますデスら😸 これらは大きなものになると約30cm以上〜50cmほどのの高さになるものもありますが、直径は約3mmで、緑色が濃くなって秋になると葉っぱが枯れてしまいます。 毎年根元から剪定して新しい芽が出るようにしていますが、たった三葉しか無かった鉢植えを庭の片隅に植えていたら、毎年少しずつ増えて拡がっています。 根元から剪定しても、平気で翌年には新芽が出てきます。 竹特有の生育が早く、石臼の周辺一帯に拡がっていますデス😸 根こそぎしない限りは、どこまでも拡がりそうな勢いで、毎年増えていますデス😸 @小生としては、いずれも緑と黄色のコントラストが美しいので、順調に育つことを願っています🙏 by Kazyan's Green Shot Artistic:collaboration flowers 2021 Apl 15//past am 08:00':iPhone12Pro📱shooting 2021 Apl 15//past am 08:25':upload
いいね済み
321
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:稚児笹編】 ♧チゴササ:稚児笹: Swamp millet ♧アカシアミモザ: Acacia:mimosa//silver wattle ♡稚児笹の🍃葉っぱの斑入りの紋様は、どれ一つとして同じものは無い⁈ ゲーム感覚で探していますが、なかなか見つかりませんデスら😸 【論より証拠】 📝同じ紋様の稚児笹の🍃葉っぱの柄を探して観てくださいマシ(╹◡╹) ♡アカシア:ミモザが無事に育ってくれることを祈っています🙏 ♡この写真画像は、今年の幼木のアカシア:ミモザの現在の様子デス🐶 植えた時には、チゴササはここまでは大きくはなく、この画像の半分位の大きさでした。 ☆アカシア:ミモザの木が大きくなって花をつけるようになったら、緑の葉っぱ🍃黄色い花が咲き、その下にはチゴササがグランドカバーのように敷き詰めて生えている様子を想像して、地植えしてみたものデス🐶 植栽した当初はアカシア:ミモザの方が背が高かったのデスが、今ではチゴササに追い抜かれてしまいましたデスら😸 2月27日に植栽してからまだ50日たらずデスが、その際、周囲にはチゴササはまだ芽が出ていませんでしたが、現在ではこのようになって囲まれてしまいましたデス。 今のところ何とか順調に育っているようデス🐶 唯、心配なのは、チゴササの成長は物凄い勢いがあり、このままでは、根がはびこってアカシア:ミモザの根負けしてしまいはしないか? との思いもあって、この写真撮影の後で、アカシア:ミモザの周辺のチゴササは根こそぎ取り除いてしまいました。 結果はしばらく様子を見て、アカシア:ミモザがある程度大きくなる迄は、同じような施しを毎年やる必要があるかも知れませんデス🐶   つい先日には、アカシア:ミモザに青虫🐛が5匹もいて新芽を喰いあさっていましたので、これらの駆除もせねば、大きくは育たないだろうと思われます。 先日の投稿でも紹介しましたが、多分紋白蝶か紋黄蝶の幼虫だと思われます。 3本別々な場所に植えたものにも、4〜5匹の青虫🐛が新芽を貪り喰っていましたデスら😸 ♧チゴササはいろんな黄色と緑色の組み合わせの縞模様があり、この画像に観られるように一つの枝でも葉っぱ🍃の文様がそれぞれに違い一定していませんがこのように美しい彩りで色々とあり、そこが魅力的な変化で、特異な異種だと思われます。 ☆我が万葉の藪庭にある笹竹が桜や桃の花たちと同じ時期に、いろんな形状の斑入りの葉っぱの色合いになって、とても綺麗で美しい縞模様の小さな笹竹です。 この写真画像のように、よく見比べて観ても同じ文様を探し出すのが難しく、色々な変化が面白く観られますデスら😸 これらは大きなものになると約30cm以上〜50cmほどのの高さになるものもありますが、直径は約3mmで、緑色が濃くなって秋になると葉っぱが枯れてしまいます。 毎年根元から剪定して新しい芽が出るようにしていますが、たった三葉しか無かった鉢植えを庭の片隅に植えていたら、毎年少しずつ増えて拡がっています。 根元から剪定しても、平気で翌年には新芽が出てきます。 竹特有の生育が早く、石臼の周辺一帯に拡がっていますデス😸 根こそぎしない限りは、どこまでも拡がりそうな勢いで、毎年増えていますデス😸 @小生としては、いずれも緑と黄色のコントラストが美しいので、順調に育つことを願っています🙏 by Kazyan's Green Shot Artistic:collaboration flowers 2021 Apl 14//past pm 11:40':iPhone12Pro📱shooting 2021 Apl 14//past pm 08:00':upload
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
5件中 1-5件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部