warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ホトケノザの一覧
投稿数
8151枚
フォロワー数
136人
このタグをフォローする
74
りす
今日もお疲れ様でした☺️ 日当たりの良い畦道で ホトケノザがたくさん咲いていました 後ろ姿もかわいい🩷 家人より荷物が届いたと連絡があったので開けて確認してもらうと 赤と黄色の花とのこと 当選して頂いたんだなぁとわかり 土が乾いてないかの確認と日当たりの良い場所に置いておく様に頼みました 今は実家なので帰宅して投稿させていただきます 取り急ぎお礼申し上げます♪ 明日も良いことがありますように✨
105
Papas
おはようございます☀ 散歩途中ホトケノザに出会いました 外気温は5℃位で綺麗に咲いていました♪ もう越年草かも知れません 花言葉は「調和」「輝く心」
109
あーちゃん
いつもの通勤路🚶 ひだまりには春の花が…🩷💙🎶
97
がっちゃん
阪神淡路大震災より30年。 家族が被災した同僚、復興応援に向かう同僚たち。僕は直前で応援が終了して行けなかったなあ。 その後の地下鉄サリン事件、そして夏には長男の誕生。激動の1年だったことを思い出します。 長男も今年で30歳、未だ彼女無し…😭💦 パレスチナとイスラエルの停戦が上手く進みますように🙏 関係ないけど、昨日海老煎が立ちました。
23
おりづる
ホトケノザと、何かわからない木の実と、冬の藤棚です。
67
やまりん
1️⃣オキザリス 桃の輝き 2️⃣エピデンドラム 3️⃣日だまりには、ホトケノザが😊
30
イッコ
🩷ホトケノザ(仏の座) 円形状の葉の上に花が咲くのを蓮華座と仏像にたとえて仏の座の名が付きました。 春の七草のホトケノザは別種の黄色い花です。 ⚫︎シソ科 オドリコソウ属 ⚫︎原産 日本 ⚫︎花期 3月〜6月
36
ゆる〜り
おはようございます。 仏の座 グラニュー糖が降りかかった 霜の降りた朝 誰もいない 散歩道 東の空の太陽 20度の高さ
75
yanagi
朝散歩 🐶が来てから お散歩の時間が 俄然早くなって ご飯の前 朝一に!! 近所の公園へꕀ⋆ パンビオとアリッサムの植え込み ホトケノザが勢い付いて 優勢͛.*🍃 その中で オレンジが冴え冴え🍊 最後に…ここちゃん 先週 初散歩。歩かないで止まってばかり。 まわりを じっと眺めて観察しているみたい… 引きずられるようにして歩いてる 昨日は 少しだけどトコトコ歩いてꕀ⋆感激❣️
32
あんぱん
ホトケノザ🌸 散歩道傍 今朝は眼科へ🚲 穏やかな天気の中余裕を持って出かけたのに、診察券、保険証を出した後👛財布忘れに気づき、バタバタ2往復もする事に💦 帰り道は道傍のコンクリートに掛けて川を見ながら休憩 🌸どこにもある草、かわいい〜(*^^*)
87
池と堀
ホトケノザ 茎を取り囲むようについている葉が仏様が座る蓮華座(れんげざ)のように見えることから「仏の座」という名前が付けられたと言われています 葉が段状につくことから「サンガイクサ(三階草)」という別名も持ちます
115
ブンブン
╰(*´︶`*)╯♡🌸
103
キヨウセン
Googleフォトが「この日を覚えていますか?」と題して🍀😊✨2022年4月2日🌸近所の桜並木を散歩して🌸ホトケノザとムスカリが咲いていました🚶 💕
109
どくだみ女
ホトケノザ 青空 昨年大みそかの 夕焼け
55
ポトス
ホトケノザが沢山咲いてました😍 冬の低い日差しを浴びてキラキラしてました😍
142
MIYAVI
花散歩で✨ ♥🩷⚫☀🔴🔴💚🟤♪ 1️⃣真っ赤な椿 2️⃣仏の座 3️⃣百日紅の実と🌞 何故か気になる… 青空に百日紅の実 4️⃣柘榴 ザクロが大笑いしている… 5️⃣グミ 小さいのが鈴なり 今日も笑顔😄で 過ごせますように💐
125
のん
昨日から雪が降り 今朝は 雪景色に❄️ いつもは見られない 雪をまとった姿を📸しました♡
123
遥かぜ
仕事帰りの道草…🍀 小春日和の休耕田はあったかく 新年を迎えたばかりなのに 春の七草仏の座が 気持ち良さそうに群生していた まだまだ寒いので背は小さいけれど ぴょこんと飛び出た花が可愛い😄🎶 私も仲間入りして 其処に大の字で寝転がって 広がる青空や雲を 何も考えずに眺めてみたくなった…
46
ひだまり
今日は9日 今年初めての🏷️ナンチャッテマクロレンズ🔍👀🔎の日 我が家の雪うさぎはまだまだつぼみも見えていません ホカホカしそうなホトケノザのフードが今は羨ましい 今夜から大寒波夜半には雪❄❄⛄️❄❄も降るかも朝には雪掃除?ワクワクと不安とが交差します 雪国の方身体にお気をつけてくださいね
65
リン
近くの畑にて ホトケノザ 可愛らしい お花
112
n i e
2025.1.8 Wednesday 🌤 こちらは晴れていますが、遠くの方にモクモクとした雲が見えます。 今日のお花のマンリョウ 初詣で会ってきました。 沢山の真っ赤な実が見事です。 3枚めからは、寄り道した公園での真っ青な空と湖 沼地で餌を啄んでいるかのような白鷺 植栽の下で日向ぼっこしているかのようなホトケノザ ここは暖かなヌクヌク春が訪れているかのようでホッコリします。
76
みきんこ。
🌱七草粥 せっかくなので少しだけ… 春の七草籠のおチビちゃん達から 分けてもらいました( *´艸`)🌱 本当に少しなので、子供たちも食べてくれました〜☺️ 今年も一年、みな元気で過ごせますように💫 春の七草籠のおチビちゃん達も大きくなりますように🤭
111
ner0l1
七草粥の日。 春の七草の寄せ植えから収穫して、お粥にしました。 しかし、野菜作りが苦手な私。 すずな(かぶ)もすずしろ(大根)もうまくできていませんでした。なので葉っぱを使うことにします。 かわりに、冬休み前に小学生が学校持ち帰った二十日大根を収穫することに。といっても、2個しかできていませんでしたが。 家族で育てた七草粥を食すっていいことですよね。 (私と長女しか食べないけど泣) やさしいお味が身に沁みます。
39
mai
春の七草さんたちの生命力をいただきました この一年も元気に過ごせますように 撮影:2025.1.5 🌱春の七草🌱 セリ ナズナ ゴギョウ (ハハコグサ) ハコベラ (ハコベ) ホトケノザ スズナ (カブ) スズシロ(ダイコン)
前へ
1
2
3
4
5
…
340
次へ
8151
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部