warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
芽出し球根の一覧
投稿数
286枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
62
mamisaz
芽出し球根たち 各々マイペースに開花中🪻✨
76
そら豆
ヒヤシンス ホワイトパール🪻 緑がかってる蕾だけど、咲いたら白になるのかな? 初夏のような爽やかな色🤍💚 ベランダが咲き始めたお花たちで 明るくなってきました🪻✨
53
花・maisonFUJIKO
プリムラジュリアンのギャザリングです。こちらは大分前に作った作品。 今年も作りたいのでなんとか時間を作らないと… 投稿に慣れていなくて、よくわからないまま投稿しています。色々と遅い対応で申し訳ありません。 よかったら仲良くしてください
26
お〜み
テタテの春
144
ひ〜ちゃん♡
❤︎ 芽出し球根の寄せ植え𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 花芽がお顔を出した頃は、妖精の森のような、こびとがいる森のような雰囲気だった𖤣𖠿𖤣🧚🏻𖥧𖥣。𖥧𖠋𖠋𖠋𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 お花が沢山咲いてきたら、現実に戻った感じ(^^;; ヒヤシンスは、2本づつお花が咲きそうです♡⃛♡⃛ ヒヤシンス🪻ムスカリ💜 ヒナソウꕤ.。 ベロニカオックスフォードブルー💙 ❤︎ 芽を出した球根達🌱 2枚目…ヒヤシンス🪻ムスカリ🩵💙 3枚目…チューリップ チャイナタウン(斑入りの葉っぱがかわいい💗) 原種系チューリップ レディジェーン🌷 ❤︎ 八重咲黄花オキザリス💛 2年目、現在葉っぱがボーボーです☘️ 花芽が見当たらない💦 5枚目…去年4月のお姿
104
みかみか
おはようございます☀️ 芽出しヒヤシンスが咲きました 🌸🌸 リビングに香りが漂っています。 芽出しヒヤシンスは咲くまで毎日楽しませてもらえますね。 このままずっと咲いていて欲しいです💕 今日も素敵な一日をお過ごし下さいね☘️
74
ハナヒロ
ムスカリ青の芽出し球根を仕込みました🌱 もうちょっと球根部分見えたら可愛いかったんだけど フチンシアとラミウムに埋もれて 浅いカゴに森🌳な風景を詰め込んだイメージ寄せ植えです〜 イオノプシジウムが可愛いすぎてどーしても入れたくて、やっぱり可愛い😍
81
nico-nico
明け方まで降っていた雨も止んで、お日様が☀️ でも…また寒波がやって来るらしいですね💦 〜今シーズンお迎えの芽出し🧄たち〜 ①オーニソガラム ホワイトトロフィー ②プシュキニア 〜持ち越し🧄たち〜 ③ムスカリ ④ミニ水仙 ⑤たぶん…ムスカリ???かな😅
32
お〜み
春待ち球根
98
ブルームーンX
🌷春の訪れ🌷 芽出し球根で ひと足早く 春ですよ😄
249
まるめ
冷たい風がヒューヒュー吹いている中 散歩に出掛けました 🏷️ワンワン祭り 参加いたします サザンカは満開ですが 辺りは殆ど枯れ木ばかり… 白っぽい枯れ木が青空に映えて 綺麗でした〜*❥ なんの木でしょうか…? 先日のビオラ…花が増えて可愛いです 実は一緒にヒヤシンスの芽出し球根も お迎えしていました♪ 春が待ち遠しいです
162
rico
昨日のギャザリングレッスンにて✨ 芽出し球根、鳥の巣寄植え🪺 昨日作ったアレンジ、 バランスがあまり良くないと感じ 今日、少し花🪻の位置を変えました。 先生が入荷してくださる 芽出し球根達がとても可愛くて 華奢な美人さん達を ガラスの器にモスと一緒に入れました。 可愛くて見惚れてしまいます♡ 今回もありがとうございました😊 ギャザリングレッスンにご興味のある方は是非Instagramもらご覧ください♡↓ https://www.instagram.com/hanamaison.fujiko
114
とやまる
こんばんは✨️ いつもありがとうございます! 初めて芽出し球根を買ってみました。毎年気になってたのにお迎えする事無かったのですが、2個買うと値引きに惹かれて買ってしまった💦 ヒヤシンス育てるの小学生以来です😆 何十年ぶりだろ? 雲間草のラージホワイトと一緒に寄せ植えにしましたよ。 パープルのヒヤシンスとスイセンがまだなのでこれからが楽しみです😊 悪友に赤ちゃんが産まれてお返しにギフトを貰ったのですが、すっかり忘れて期限切れ前に慌てて頼んだ松阪牛のカルビ🥩 食べ切れないので妹夫婦を呼んで焼肉にしました。その後富士宮やきそば作って食べた後、チャルメラが来たのでラーメン🍜も追加して食いましたよ😋 全部美味かったです😊 これから焼肉やった後の床掃除が始まります😓💦
49
花・maisonFUJIKO
芽出し球根の季節です 青だけ詰め込んだ"青の世界" モフモフの苔を詰め込んで大満足♡
243
まるめ
連投失礼いたします _(._.)_ 今日のお花 クロッカス 昨年の庭から はて!? ベランダに放置の鉢から 出ている芽…この子… 何だったかしら? 水仙?もしかしてクロッカス!?
109
hanahana
こんにちは🌤️ 薄ピンクのヒヤシンス🩷 背の高さも!形も! みんな違ってみんないい☺️
104
hanahana
こんにちは☀ 「我が家の根活🪻」 ヒヤシンスの白、3色が終わり只今薄ピンクが1つほころび始めました🩷 あっという間に2月です😳 今月もよろしくお願い致します☺️ 🏷️カレンダーの日🗓️
114
hanahana
根活③ ティタティタミニ水仙 黒ポットのまま古道具の食パン型へ💛 12月はじめに作った落ち葉リースも殆ど変化なく馴染んでいます🍂 pic ① 1/28撮影📸✨ ②1/25 ③1/21
108
hanahana
3色芽出しヒヤシンス🪻 お花が咲き終わった後はいつものフローティングフラワーに🩷🤍💜 pic①1/23撮影📸✨ ②1/21 ③1/17
98
hanahana
撮り溜めていた写真🎞️🎞️🎞️ 連投させて下さい🙏 根活① ガラス瓶🫙に入れていた芽出しヒヤシンス。窮屈そうになってきたので、籠へチェンジしました。 (1/17撮影📸)
87
sakagon
ツボミ付き芽出し球根🧅 ポリポットに植えられたものでなく、裸球根で売られていました。 これだと土を落とす手間もいらないので、切り花感覚で楽しめてホント便利! この子達、根っこは殆ど伸びていないのに、ちゃんと花が咲くよう魔法がかけられているんですね🪄✨ 咲き始めると急に水を食い出すので、すぐに給水できるようスクイーズボトルと一緒に置きました。
107
nami 2
穏やかな🌞✨ 日曜日の昨日🗓️↩️ 花友さんの🪄🧙✨ 素敵なテーブルガーデンを真似て🤍 私もプレートガーデン🍽️ on the table 🪴🫙🧄🩵 作ってみました❇️💠💙🩵 (pic④まで) お迎えしたのは…🩵 ミニアイリス⚜️ ペインテッドレディ📛💫 非常に育てやすく👍 植えっぱなし🆗の 野生種に近いアイリスです⚜️✨ お庭の🏡🌳🧤🧄🌱 混み合った所からも3個🧄🧄🧄 掘り上げました🤲 ヒヤシンスは🪻 深く植えすぎていたようで⤵️ 土内の茎部分が黄色くなっていました😢🟡🟨⤵️ (pic④) 後の2種類は🧄🧄🌱🌱 咲くまで何だかわかりません🤷♀️⁇ (右側・ガラスボウル🥣🌱🌱) これから楽しみに🤗 観察します🙋♀️ pic⑤🍽️は……… 一昨年のプレートガーデン🤍🩵 (コチラはミニアイリス・キャサリンホドキン📛) この子たちも…🧄🧄🤔 お庭に埋まってるハズ……🕵️🔍 いつ⁇🗓️ 何処に⁇🔍🧭 何を⁇🔭🧄 植えたのか⁇⁇🫣⁇⁇ もはや🤦♀️ わからないけれど…🙅♀️ とにかく💣 ものすんごい数の💥 球根が🧄🌰🧄🌰🧄🌰 植わってるnami'sgarden🏡デス ひょっこり🌱🙌 咲いてくれないかな〜🫣 全て咲いてくれたら🙌 圧巻の景色だわ🌷🪻✨🪟🤩
76
yasuchan
芽出し球根を根洗いし ガラスの器に植え替えました ひと足早い春を楽しんています🎵
54
reo
今年初のレッスンに参加してきました 春の球根ミクロガーデン✨️ 球根と切り花が混在していて面白い 器も花材も先生のセンスが秀逸です✨ 球根アレンジメント楽しすぎる😍
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
286
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部