警告

warning

注意

error

成功

success

information

生花(しょうか)の一覧

いいね済み
118
本日のお稽古 生花正風体 桃 別に今日は終戦記念日とかじゃないですが、戦争の事について記します。 先週のいつだったか、朝テレビを見ていたら、戦時中の池坊の事が特集されていました。 ここに写っているいけばなの花器は御玄猪(おげんちょ)といいまして、池坊ではお生花を生ける時の正式な花器です。 この花器は金属で出来ているので、戦時中は当然のごとく供出させられるのですが、一般家庭で鍋等の金属を供出したとか、私も知識としては知っていました。 でもこの日のテレビで私は、無造作にトラックの荷台に大量に積まれている御玄猪の写真をはじめて見ました。 私が知っている御玄猪は、いつも花器倉庫で綺麗に整頓されて、大切に扱われているのに、ぐちゃぐちゃにゴミのように乱雑に積まれていてすごく嫌な気持ちになりました。 そのあとにテレビに写ったのは池坊號(号)と翼にかかれた飛行機。飛行機がどういう目的なのか(戦闘機なのか輸送機とか)知りませんが、何せ戦争に使われた飛行機。 飛行機が御玄猪で作られたのか、組織として財を出して作っただけなのか、そこまでは言及していなかったのでよくわかりません。 その番組を見ていたから、今日のお稽古は別にいつものように、深鉢と剣山で生けても良かったのですが、御玄猪と配りでお花を生けました。 テレビをつけたらトランプとおゼレが言い争いをしていて、戦争はしばらく終わりそうにないし。 平和主義者が「対話が大事」って言うのは簡単だけど、そんなことで戦争なくなるのなら、とっくに世の中からなくなってる。(むしろあの対話、逆効果じゃない?😨) 日本人で、しかも戦後だいぶ経ってから生まれた私には戦争自体ピンとこないし、氷河期世代だからそんな事より自分の生活とか仕事の事考えるので精一杯だったし。 今もわりと、戦争とか平和とか難しい事考えるより、いかに合理的に効率的に生きるよう考えてる事が多いけど。 今日は御玄猪と一緒に、ちょっとだけ「平和だね🌼」って言いながらお花を生けました。(もちろん心の中でよ~本当に声に出して言ってたら、ちょっと頭おかしい😅)
629件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部