warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
サバル メキシカーナの一覧
投稿数
10枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
25
kazu
サバル・メキシカーナ‼︎
393
botanicallife
■Palm🌴 ・Cocos nucifera/ココヤシ ・Hyophorbe verschaffeltii/トックリヤシモドキ ココヤシもトックリヤシモドキも、慣らさずに日に当てると葉が焼けますが、慣れれば耐えてくれます。 ・Bismarkia Nobilis ビスマルキア ノビリス(ビスマルクヤシ) ・Chamaedorea microspadix チャメドレア ミクロスパディクス 成木未満のビスマルキアは、大阪でも寒さのダメージはかなりあるようで、なかなか厳しい状態でしたが何とか耐えてくれてます。この状態で冬を越せるか微妙ですが。ミクロスパディクスは、寒さも直射もへっちゃらですが、成長は緩慢で、それなりの見栄えになるまでに何年かかるのやらですが、それもまたいとおかし。 ヤシも色々ですね。 最高気温34℃、最低気温28℃
656
botanicallife
■Sabal mexicana🌴 ・サバル メキシカーナ 耐寒性有、Full sun OKと文句なしなので、もっと人気があってもいいと思うのですが。 2枚目は、Dasylirion wheeleri/ダシリリオン ウィーレリ。シルバーリーフのダシリリオン。トゲさえなければもっと育てやすいのに。 雑草、抜いても抜いても生えてきます。。。 最高気温34℃、最低気温27℃
593
botanicallife
■Palm🌴, Yucca, Dasylirion etc. 雨予報も何とかもってくれたおかげで畑仕事が捗りました。暑すぎず、ちょうどいい季節ですね☺ 最高気温23℃、最低気温18℃
434
botanicallife
■Banksia robur ・バンクシア ロブル(スワンプ バンクシア) スワンプバンクシアはオーストラリア東部に自生。「スワンプ」という名前の通り湿地で育ちます。 いろんな環境に馴染みやすい性質。水気の多い場所で育つのがベストですが、あまり保水性のない土でも育ちます。 葉が大きいのが特徴で、葉の長さが40cmほどになることも。幅も20cmくらいになります。ふちがギザギザしてちょっと痛いですが、新芽の触り心地はベロア生地を触っているような感じです。 日当たりの良さと剪定で花つきがよくなります。 大きさは2mほどで幅も同じくらい。高さよりも幅の広さがほしい人にはぴったりです。 以上、両筑植物センターのHPより。 久しぶりの京阪園芸で30%off。3枚目のアガバンサス ブラックマジックと2つ買って3千数百円。鉢増し完了。 最後のpicは、左からサバル メキシカーナ、ユッカ トンプソニアーナ、ユッカ リギダ。春が待ち遠しい。
449
botanicallife
■Eugenia involucrata ・セレージャ(cereija) 2019年にお迎えしたセレージャ。成長はかなりのんびりと。冬に寒さで葉を落とすからでしょうか。少し前に、これまでよりニ回りくらいは大きい鉢に植え替えたので、今年はスピードをあげてほしい。 最高気温23℃、最低気温15℃ (以下、園芸ネットHPより) タイプ:耐寒性常緑小高木 適地:庭植えは関東地方以南(寒冷地では鉢植えで冬季防寒要) 樹高:約2m 開花:晩春 結実:6~7月 日照:日向むき 栽培方法: 日当たりと排水のよい場所で育てましょう。強健で、栽培は比較的容易です。肥料は3月、10月~11月に、油粕に骨粉を20%くらい混ぜて置き肥とします。 ブラジル原産で「ブラジルのイチゴの木」とも呼ばれるフトモモ科の常緑小高木。冬も緑の葉を保ち、葉は美しい照り葉で小さめ、スマートな樹姿、幹肌もサルスベリのように美しいので庭木としても利用価値が高く、実も楽しめる庭木として、これから注目必至の庭園果樹です。日本では晩春に可愛らしい白い花を咲かせ、その後6~7月頃に実を成らせます。実はアメリカンチェリーのような美しい色合いで、熟し始めの緑色から、次第に赤くなり、最後には濃赤紫色に熟します。果肉はとてもジューシーですっきりと甘酸っぱい味。耐寒性も成木では-6℃~-9℃程度まであり、暖地では庭植えで育てられます。苗が小さいうちは寒さに弱いので、鉢植えで冬季は室内に取り込むなど防寒対策をしてください。
446
botanicallife
■Palm🌴 ・Chamaerops humilis ‘Compacta’ ・Trachycarpus oreophilus ・Trachycarpus geminisectus ・Serenoa repens(Saw Palmetto) ・Livistona decora×2 ・Brahea armata ・Chamaedorea radicalis 'arborescent' ・Sabal mexicana 左から、チャメロプス フミリス コンパクタ、トラキカルプス オレオフィラス、トラキカルプス ゲミニセクタス、セレノア レペンス、リビストナ デコラ、ブラヘア アルマータ、チャメロプス ラディカリス アルボレセント、サバル メキシカーナ。 雨が降る前に庭仕事&畑仕事。 最高気温16℃、最低気温9℃
676
botanicallife
■Sabal mexicana🌴 ・サバル メキシカーナ 我慢出来ずに植え替えてしまった。と言っても鉢増ししただけなので大丈夫でしょう。 最高気温13℃、最低気温0℃
396
botanicallife
■Sabal mexicana🌴 ・サバル メキシカーナ 早く植え替えたい。 最高気温8℃、最低気温1℃
402
botanicallife
■Sabal mexicana🌴 ・サバル メキシカーナ 耐寒性有、Full sun OKと文句なしなのに何故かあまり人気がないように思うのは気のせいでしょうか。これも早く植え替えたい。 最高気温8℃、最低気温2℃
前へ
1
次へ
10
件中
1
-
10
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部