warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
絵本♪の一覧
投稿数
58枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
53
mi☆wa
満開ミモザ✨🌿 今年の開花は遅かったんだ ‼︎ 去年のGS見て、2週間は遅れてたことに気づきました💦 咲き始めの時から雪が降ったり 気温が上がったり下がったり…🌡 そんな過酷な気象も、お花を長持ちさせたのかしら… また週末はお天気が荒れそうです💦 綺麗なうちに✨ ポワポワミモザのお姿✨🌿 2️⃣昨日は幼稚園で、読み聞かせの会で出張‼︎ この間の小学校お楽しみ会と、おんなじプログラム‼︎ ・どろんこハリー スクリーンシアター ・からまった 手遊び ・3びきのやぎとトロル ペープサート 3️⃣昨日の午後は、次女が素敵なクッキーを持ってやってきました🍪 リボンをほどくのもためらわれる🤭 食べるのもためらわれる🤭 小さな可愛いテディベアーとパチリ🧸📸 ためらわれるけど、美味しゅうございます🤤💖 🏷絵本♪ 🏷青い空 🏷美味しい♡ 🏷幸せの黄色いお花 🏷平和を願う🕊 📸ミモザ10:33
72
mi☆wa
日を跨いでしまった💦 🏷今日のお花 サボテン🌵 このサボテン🌵 まっすぐだったのに、重みに耐えられずニョロニョロ〜🤭 落ちたところからもしっかり根付いてます🪴 サボテンや多肉の生命力は、計り知れません✨ 今日は…昨日になっちゃった😅‼︎… 小学校読み聞かせの会で 1〜5年生 お楽しみ会 6年生へ 卒業を祝う会 いろいろ変更が続々あったけれど、 無事に出来て本当にホッとしてます📚 プログラム お楽しみ会 ・どろんこハリー スクリーンシアター ・からまった 手遊び ・3びきのやぎとトロル ペープサート 卒業を祝う会 ・はらぺこあおむし 人形劇 ・どろんこハリー スクリーンシアター ・ふしぎなナイフ 大型絵本 ・ねこのピート スクリーンシアター ・きみだけの道 きみだけの地図 大型絵本 ・あいだみつをさんの詩 スクリーンシアター どの演目も、ピアノでBGMや曲をつけるのですが "ふしぎなナイフ"はシンセで音出し🎶 今回は"トロル"もシンセ使い🎹 6年生のリクエストはなんと"手遊び"😆 中学校へ行っても、懐かしく思い出してくれたら… 私たち読み聞かせの会も23年目📚 サボテンや多肉植物のように たくましく無理しないでゆっくり成長していきたいです🤭🌵🍀 2️⃣長女からプレゼントの飴ちゃん🍬 今日のプログラムにピッタリ🐛💖 メンバーさんと分けっこです🍬 🏷絵本♪ 🏷美味しい♡ 🏷平和を願う🕊 📸9:24〜9:30
73
mi☆wa
🏷毎月23日は本と植物と。 【きいろいのはちょうちょ】 作・絵 五味太郎 きいろいのはちょうちょと信じて✨ 虫取り網で追っかけるおとこのこ🤭 繰り返しの言葉と穴あきのしかけ絵本です📚 プリムラジュリアンは鳥に食べられちゃうので (1/22 pic📸) どこに植えようか🤔 1ヶ月…ずいぶん考えて 玄関前のユッカの根元に決めました🪴 鋭い葉先で、プリムラジュリアンを守ってほしい🌿 2️⃣きいろいのはおはな🌼かもよん🤭✨ 🏷絵本♪ 🏷幸せの黄色いお花 🏷日曜ビタミンカラー♪ 🏷平和を願う🕊 📸12:38〜12:48
107
mi☆wa
🏷今日のお花~ユッカ~ 🏷毎月23日は本と植物と。 我が家のユッカ🌿スクスク育っています✨ 2️⃣全体像 後ろのアイビーリースは、なんと一枝☘️ 3️⃣去年10/3 の投稿時よりも葉っぱが増えました🌿 とっても傷んでいたユッカでしたが、自然暮らしさんのキャンペーンで当選した土壌改良材のおかげで復活‼︎ よろしければ奮闘記が ~2023.7/31 みどりのまとめ~に📝 おとといの今年初のおはなし会は高学年担当🏫 もしや‼︎ 年男&年女だらけ🐉🐍🐴🤭 【十二支のはじまり】 文: 岩崎京子 画: 二俣英五郎 を読んできました📖 猫とネズミの関係🐱🐭‼︎ これをしっかり1年生の弟くんに話している5年生のお姉さんがいて、 "しっかり聞いてくれていたんだ❣️" とってもうれしかった🤭✨ 読んだ本 ・十二支のはじまり ・たいせつなこと ・詩 Believe🎶を読んでから ピアノ弾きながらみんなで歌ってきました😃 【巳】は姪っ子の書いてくれた年賀状です✨ 🏷絵本♪ 🏷music♪ 🏷観葉植物 🏷木曜日は木 🏷木はいいなあ 🏷自然暮らしキャンペーン 🏷自然暮らし土壌改良材 🏷平和を願う🕊 📸9:53〜9:57
57
mi☆wa
今夜は上原ひろみさんLive🎶 〜Sonicwonder JAPAN TOUR 2024〜 圧倒的なピアノ🎹 多彩な音のTrumpet🎺 流れるようなベース🎸 深い音のドラムス🥁 至福の時間でした🎶 それもなんと‼︎ 次女からのXmasプレゼントチケット💝 2️⃣新曲が『YES!RAMEN!』 なんてカッコいいラーメン🍜🤭 次女とラーメン食べて帰りの駅ビルで見つけた🎀 なんて可愛いんでしょ🎄とパチリ📸 3️⃣実は今日は、小学校で読み聞かせのクリスマス会🎄 持久走大会があるので、駐車場の関係で朝も早よから小学校へ🚗💨 昨日のうちにケーキを焼いて🍰 『ぐりとぐら』の手作り雪だるまとパチリ📸⛄️ 大道具の写真を撮り忘れた😅 ビデオを楽しみに待っているところです🎄✨ 寒いけれど、心の温かないい時間🤭✨ 🏷絵本♪ 🏷music♪ 🏷美味しい♡ 🏷プレゼント♡ 🏷平和を願う🕊 📸14:03〜21:50
56
mi☆wa
16:35の月 & 真っ赤なスモークツリーの葉っぱ❣️ 2️⃣今日は高学年に 絵本『ねすごしたサンタクロース』 を読んできました📖 そして、"夢"や"空を飛ぶ"というwordから 閃いたのが『翼をください』 絵本の次に『翼をください』の詩を読んで↗️ そして、題名を当てて🎯 みんなで歌って大合唱になりました🤭🎶 3️⃣昨夜の大阪城🏯 出張中の息子の撮った一枚📸 ウ・美しい✨ 🏷真っ赤な火曜日 🏷絵本♪ 🏷music♪ 🏷青い空 🏷夜空を眺める会 🏷平和を願う🕊
61
mi☆wa
幼稚園の収穫感謝祭に、お呼ばれしました😃 そこでいただいた秋の恵み🤭✨ 2️⃣感謝状が可愛い‼︎ 3️⃣お礼に ・絵本・おおきなおおきなおいも🍠 ・手遊び・ゴリラの音楽会🦍 写真は『イモザウルス🍠』といいます🤭✨ シンセとアンプ持って、BGMと効果音をつけてきました🎹🎶✨ 🏷絵本♪ 🏷平和を願う🕊 📸10:00ころ✨
91
mi☆wa
🏷毎月23日は本と植物と。 大好きな絵本📖 『わたし』 ぶん 谷川俊太郎 え 長 新太 この絵本でクスッと出来たりなるほど💡 と思ったり🤭✨ 2️⃣昨日は読み聞かせの日🏫 読み始める前に、ちょこっと雰囲気出したくて このリースを置いて そしてラピュタの『君をのせて』をほんの数小節弾いて🎶 ・しゃっくりがいこつ ・あしたもともだち ・わたし の3冊を、5年生に読んできました📚 そして、今『わたし』は コーヒーの木の前で 新潟で購入した甘酒を飲んでおります🍵🥰 あったまって💖おいし🤤 🏷絵本♪ 🏷観葉植物 🏷美味しい♡ 🏷平和を願う🕊 📸15:51〜16:07
58
mi☆wa
🏷毎月23日は本と植物と。 【しろいうさぎとくろいうさぎ】 ガース・ウイリアムズ 文/絵 まつおかきょうこ 訳 このうさぎたちが摘んだり食べたりする タンポポは、さすがに今庭には咲いていないので…🤭 酷暑の中、ひっそり咲き続けていたビデンスと 周りの花たちの中に絵本を置いてみました📖 長女夫妻の結婚1年目紙婚式の時に贈った絵本📚 うさぎも飼っているし🐰 文も絵も本当に素敵なんです💖 2️⃣3️⃣4️⃣野っ原の雰囲気を演出してくれた花たち💐 ビデンス & ガウラ & ダンギク💛🤍💜 5️⃣いつも きみといっしょに いられますように! 🌼 🏷絵本♪ 🏷もふもふ 🏷紫Love☆ 🏷純白マニア 🏷青い花マニア 🏷幸せの黄色いお花 🏷秋色の青い花2024 🏷平和を願う🕊 📸12:02〜12:19
76
mi☆wa
赤いチェリーセージ🍒 & 青い空✨ しか〜し‼︎ 時折り強風中🌪 白い雲の右側には、雨雲が控えております🌦 そして時々、ポツリと雨粒💧 午前中は幼稚園での夏のイベントに、読み聞かせ6人のメンバーと行ってきました😃 昨日のうちに搬入と準備をしておいたので 今日はとってもスムーズ💖 可愛い幼稚園の子どもたち💕 元気な声や笑い声に、パワーチャージ💡 お弁当いただいて🍱 雨降る前に小学校へ大道具の片付けも終了して ホッとしています✨ ~プログラム~ ・はじめまして 大型絵本 ・ねこのピート~4つのボタン~ スクリーンシアター ・だいじょぶ⁈ ズコッ! 手遊び ・はらぺこあおむし🐛 人形劇 🏷絵本♪ 🏷青い空 🏷真っ赤な火曜日 🏷平和を願う🕊 📸14:41
81
mi☆wa
ここは庭のけやきの木の下🌳🌿 確かに日陰だけど…! ガーデンシクラメンが咲いてる👀‼︎ うれしいびっくりの 🏷ゲゲゲの月曜日 今日は父の入院日🏥 この一ヶ月は、蜂窩織炎や捻挫もプラスされ、大分安静にしていて脚の腫れや痛みが和らいでいたのに… 入院前に細々と動いたのでしょう… 痛みが復活して、当初の予定の電車から→タクシーに 変更して病院へ向かっているそうです💨 ♪こまった くまった くまった こまった♪ ミミズクじいさんのからかい歌が ドンピシャリ🎶💦の 🏷フクロウ祭 🏷幸せを呼ぶフクロウ祭り そして今日は ✨スーパーラッキーデー✨ 2024年7月29日(月)、天赦日亡一粒万倍日、 天が万物を慈しみ育てるという吉日「母倉日」と 大安が重なるスーパーラッキーデー。 だって😃 入院中に、父の病気全部治せますように…✨ そして、この暑さと病院へ通いの始まった母を お守りください。 そして異常な気象から、生きている動植物 ~GSのみなさんに、パワーを✨ む・り・せ・ず!気をつけて過ごしましょうね🍀 🏷平和を願う🕊 📸9:05 絵本~【あしたもともだち】より 作: 内田麟太郎 絵: 降矢 なな
81
mi☆wa
レインリリーが咲いた✨ お星様なようなお花だなと思ってパチリ📸 8:42 2️⃣今日は読み聞かせの【たなばたの会🎋】 熱中症警戒アラートが発令され💦 急遽、全校生徒の体育館から、各クラスでの生配信に変更📺 子どもたちにも、私たちメンバーにも、その方がありがたくて、助かりました✨ 1〜2年生は来てくれたので、とっても盛り上がりました😃🎋 3️⃣冷房の効いた部屋で出来たので、体力温存され🤭 先日行った【竹林カフェ🎋】に 行けるメンバーで行ってきました💨 4️⃣先日はまだ、咲いていなかった ひまわり🌻タチアオイ🌸ほおずき❣️ ペチュニアにサルビア・アナベル🤍 風がそよそよと、本番後の楽しい時間を過ごせてよかった🥤 プログラム ・パネルシアター 『たなばた』 ・絵本 『ねこのピート』 ~だいすきな よっつのボタン~ ・手遊び 『だいじょうぶ?ズコ』 ・大型ペープサート 『スイミー🐟』 🏷絵本📚 🏷季節行事🎋 🏷金曜日の蕾たち 🏷幸せの黄色いお花 🏷平和を願う🕊 📸11:37〜15:08
57
mi☆wa
今日の絵本📚 あめのひのトランペット🎺 作/安房直子 絵/葉 祥明 おとこのこが トランペットを ふきながら、 どこまでも どこまでも あるいていきます。 … プォー プオー プ・プ・プ・プ・プ … おとこのこが、 のはらのむこうに きえてしまうころ、 あめは すっかり やんでいました 大好きな葉祥明さんの絵の優しいおはなし🎺✨ 📸23:49 今日はかなりの雨降りでした☔️ そんな中、次女と息子と演奏会へ🎶 指揮の小林 研一郎さんの柔らかなトーク💘 亀井 聖矢さんの美しいピアノ🎹 そして、アンコールで弾かれた ラ・カンパネラ🔔 フジ子・ヘミングさんを思い浮かべた聴衆が、多かったと思います✨ 素晴らしい演奏に 涙が溢れて止まりませんでした🥹 オーケストラは ハンガリー・ブダペスト交響楽団🎶 アンコールは ハンガリー舞曲🇭🇺 なんて粋な選曲なんでしょう🤭💘 素敵な素敵な時間でした✨ そして帰り道は… 雨が止んでいました🎺✨ 2️⃣ピアノ移動中🎹 3️⃣素敵✨スロープ🌀 4️⃣雨上がりのホール外観ミューズ🗽 5️⃣航空公園🛩 🏷絵本♪ 🏷music♪ 🏷毎月23日は本と植物と。 🏷平和を願う🕊 PS: 写真がちゃんと貼れていなくて💦 サイズ直ししていたら、日にちが変わってしまいました🙏 まだ興奮覚めやらぬ…💘 夢見心地です🥰 みなさま、素敵な夢を〜✨
56
mi☆wa
ユーカリ🌿➕『じごくのそうべえ』📕 先週の読み聞かせで読んだ落語絵本📚 「大変なこと」を「大変なこと」と捉えない、難所をかる~く乗り越える「しなやかさ」が随所に散りばめられた笑いの中に凝縮されている絵本📚 と思っています😊 そして、ユーカリの花言葉は、「再生」「新生」「思い出」「記憶」「慰め」「追憶」「永遠の幸せ」など… 知っている方の訃報が相次いでいて…💧 そうべえの絵本みたいに、生き返ったらいいのに… の想いも込めて… 風の出てきた庭でパチリ📸 ~よかった💦なんとか撮れた‼︎~ 🏷絵本♪ 🏷木曜日は木 🏷木はいいなあ 🏷毎月23日は本と植物と。 🏷平和を願う🕊 📸16:03
63
mi☆wa
つるバラをドライに💕 1本咲いたグラジオラス→改めワトソニアと一緒に📸 ミツマタの枝に白樺の枝を渡して この景色が好きで、毎年のお楽しみにしてます🤭💕 2️⃣3️⃣グラジオラス❣️→改めワトソニア❣️ 庭のあちこちで咲いています✨ 4️⃣可愛い〜っ🤭💕 今日は新一年生へ~読み聞かせ会から 『入学おめでとう会🎒』 でした🏫✨ 可愛い1年生たち😃 プログラムが進むにつれて 一緒に手遊びして、歌って、笑って💖✨ 楽しい時間でした🎶 プログラム 大型絵本 ・はじめまして 大型絵本 ・おおきくなるっていうことは 手遊び ・ゴリラの音楽会 パネルシアター ・おおきなかぶ 人形劇 ・はらぺこあおむし 🏷青い空 🏷平和を願う🕊 📸15:07〜15:36
63
mi☆wa
🏷真っ赤な火曜日 🏷毎月23日は本と植物と。 先日伺ったさとうわきこさん主催の "小さな絵本美術館 八ヶ岳館"で購入した👛 2️⃣【せんたくかあちゃん】📗 さく・え さとうわきこ お天気が崩そうな時にピッタリ💡 早速、先週の読み聞かせタイムで、読みました🏫 3️⃣真っ赤な新芽のスモークツリー🌱❣️ 今日も読み聞かせタイム🏫‼︎ 今日読む本に合わせて "もりのくまさん"&"星に願いを✨" をメドレーでピアノ演奏してから始めました🎹🎶 4️⃣【くまくん】📙 作:二宮 由紀子 絵:あべ 弘士 毎年恒例‼︎ 今年も大爆笑✨ 5.6年生ったら、素直でよき🤭 庭の真っ赤なツツジとパチリ📸 5️⃣【どんなにきみがすきだか あててごらん】📕 作:サム・マクブラットニィ 絵:アニタ・ジェラーム 訳:小川 仁央 お昼休みに柔らかな気持ちになれたらいいな🥰 の気持ちを込めて✨ 大好きなチェリーセージと一緒に🍒 🏷絵本♪ 🏷music♪ 🏷平和を願う🕊 📸15:30〜17:01
83
mi☆wa
「種から咲いたのね〜✨」 って、メイちゃん言ってるわね🤭🤍💛 赤いパンジーを背景に📸 2️⃣自家採種・2年目種まきビオラ ペニープリムローズ バイカラー🤍💛 咲いてくれてうれしいっ🥰 3️⃣真っ赤なパンジーもモリモリ❣️ 4️⃣ラビットビオラも満開🐰 5️⃣一枝からまったく違うお顔😃 午前中のお義母さんの病院は、今回はブロック注射はしないで、薬の処方💊 もう少し…痛みが無くなるといいんだけれど… 午後は小学校へ🏫 すっかり大きくなった5〜6年生へ 今日から始まったお昼休みの読み聞かせです📚 先日伺った【小さな絵本美術館】で購入した絵本 ~お天気も崩れそうな予報なので⛈⚡️🌪~ 楽しく読んできました🤭📚 ・せんたくかあちゃん ・あしなが 🏷絵本♪ 🏷真っ赤な火曜日 🏷幸せの黄色いお花 🏷毎月16日はトトロの日 🏷毎月16日はイエローの日 🏷平和を願う🕊 📸9:18〜11:15
60
mi☆wa
本日の松本城🏯 2️⃣桜🌸と雪山🏔とお城🏯 本当に素晴らしかったです✨ 3️⃣法事が無事に済んで…諏訪湖SA🛣 キラキラの湖面✨ そして斜面にはレンギョウが満開でした✨ 4️⃣原村"八ヶ岳小さな絵本美術館📚 先月のさとうわきこさんの訃報でこの美術館を知った 母からのリクエストで訪れました😃 メルヘンチックな素敵な空間😊 クリスマスローズとイチリンソウ・ふきのとうがあちらこちらに💖 5️⃣横川SA・上りの桜🌸 もうすっかり、夜桜です🤭🛣 両親を送って、0:00過ぎてしまったけれど、無事帰宅です🚙💨 遅れました🙏 🏷今日のお花 🏷絵本♪ 🏷平和を願う🕊 📸9:22〜19:38
137
mi☆wa
🏷毎月23日は本と植物と。 📚きょうはなんのひ? 作: 瀬田貞二 絵: 林 明子 可愛いまみこちゃんの考えた、サプライズプレゼント🎁💖 お父さんもお母さんもおんなじに、サプライズ🐶🤭 わくわくする絵本です✨ 我が家の長女はこの絵本をヒントにして 3/2の妹の誕生日をセッティングしてました🥰✨ ~かびんには、きれいなはなが いけてあって~ という一節があったので🤭 前の投稿のスイートピーに💖 庭のラナンキュラス・スノーフレーク 咲いてるローズマリーを添えて💐 2️⃣21日のレッスン帰りに寄った 福徳神社⛩と日本橋三越🏬 3️⃣三越の暖簾をくぐると、ド〜ンと陽光さくらが お出迎えしてくれました🌸🌸🌸 今日はまたまた冷たい雨☔️ 絵本📚と桜🌸を投稿したくなりました🤭✨ 3/21は快晴&強風🌪 🌸さくらフェス🌸やっていたみたいですが 強風のため🌸桜のれん🌸は出ていませんでした⛩ 春はもうそこまで来てるんですね✨ 昨夜も連弾の合わせ練習がありました🎹 あと一踏ん張りです🎶 🏷絵本♪ 🏷平和を願う🕊 📸1️⃣10:55 2️⃣3/21 12:55〜13:24 3️⃣3/21 13:24
116
mi☆wa
春色ルピナス💛スプリングスマイル✨ 今日の午前中は、読み聞かせボランティアから 卒業する6年生へプレゼントする【しおり🔖】作り‼︎ 直接6年生へ届けることも出来ました✨ はらぺこあおむしのしおりだよ〜🐛😃 午後は同じく小学校で 『学校応援団感謝の会』がありました🏫 今日は全校生徒が集まれたね❣️ 私たちは1年生からのお礼のメッセージと 大好きルピナスのプレゼント🥰💛 また来年も、子供たちと楽しみたいです📚 🏷幸せの黄色いお花 🏷平和を願う🕊 📸14:13
106
mi☆wa
🏷毎月23日は本と植物と。 昨日の"卒業を祝う会" の中のプログラム📚 今我が家には、台本のコピーしかなかったので、ペラっと一枚参加📚💦 このページは、同じ感じ方・価値観の人となら楽しく過ごせるんじゃないかしら✨ そんな話を猫にお花が話しているところ😊 2️⃣きみだけの道 きみだけの地図 作: 中田 陵 人には誰でも、その人だけの夢があります。そこへたどり着くには、他人が用意した道を歩くのをやめ、自分だけの道を歩く必要があります。そしてそのために、自分だけの地図を作るのです。 3️⃣今朝の大涌谷 ~長女夫妻 & 昨日のフィリピン~ 次女☀️ 同じ家で育った娘たち💕 それぞれの道を歩んでます💨 我が家はお世話になった伯母さまのお墓参りでした🙏 そしておんなじ地球🌏 おんなじ空の下🤭✨ 🏷猫の日 🏷にゃんにゃん祭り 🏷毎月23日は本と植物と。 🏷平和を願う🕊 📸21:48
106
mi☆wa
今日も冷たい雨降りです☔️ ミツマタの蕾が、ようやく綻び始めました🥰✨ 2️⃣今日は小学校の読み聞かせ🏫 【お楽しみ会】【卒業を祝う会】 入学した時に[はらぺこあおむし]をやるので、卒業の会の時も最後に一緒に楽しむようにしています🐛✨ 私の担当は、音楽&挨拶&ミモザ🤭✨ ミモザは今日のメンバーさんにお土産です💖 今朝PCR検査をして、陰性だったので行くことが出来ました😮💨✨ 今、ここの小学校も学級閉鎖だらけで、2年生のみ対面! 他の学年は各クラスのTV中継と、録画を観てもらう方法での開催でした。 小学校の給食の時間の放送で 「今日は猫の日です🐈⬛」 って言っていたわ✨ [ねこのピート]の大型絵本📖 大盛り上がりでした🎶✨ プログラム 【お楽しみ会】 ・うえきばちです 絵本 ・ピコピコテレパシー パネルシアター ・いろいろへんな いろのはじまり スクリーンシアター 【卒業を祝う会】 ・はらぺこあおむし 人形劇 ・ふしぎなナイフ 大型絵本 ・ピコピコテレパシー パネルシアター ・ねこのピート 大型絵本 ・きみだけのみち きみだけの地図 大型絵本 ・詩・あいだみつをさん スクリーンシアター 🏷木曜日は木 🏷木はいいなあ 🏷幸せの黄色いお花 🏷平和を願う🕊 📸8:20
105
mi☆wa
オステオスペルマムの横顔✨ 大好きな赤紫😘 今日は🏷ユーミンの日🎶 …時は川 きのうは岸辺 人はみなゴンドラに乗り いつか離れて 想い出に手をふるの… 🎼水の影 のこのフレーズが、心に沁みます。 夏にお見舞いに伺った伯母が永眠したと 昨晩母から連絡がありました。 笑顔の伯母さんを思い出しています💧✨ 2️⃣今日は小学校のおはなしXmas会🎄 インフルエンザが流行っているので、体育館参加は1年生と3年生🏫 2・4・5・6年生は、体育館からの中継を各クラスで観るという方法💻‼︎ おはなし会の参加メンバーも、昨日より多いので 今日は1つプログラムを変えました😃 プログラム ・ペープサート ブレーメンの音楽隊 ・絵巻物 マッチ売りの少女 ・手遊び サンタッタ ・大型絵本 ねこのピート~クリスマスをとどけよう~ いちご農家のメンバーさんのお嬢さんから いちごの差し入れ🍓 初物をいただいて、元気をチャ〜ジ‼︎😚🍓✨ 3️⃣水の影…のような空 🎼水の影 Yuming🎶 たとえ異国の白い街でも 風がのどかなとなり町でも 私はたぶん同じ旅人 遠いイマージュ 水面におとす 時は川 きのうは岸辺 人はみなゴンドラに乗り いつか離れて 想い出に手をふるの 立ち去るときの肩のあたりに 声にならない言葉きこえた あなたをもっと憎みたかった 残る孤独を忘れるほどに よどみない浮世の流れ とびこめぬ弱さ責めつつ けれど傷つく 心を持ち続けたい 時は川 きのうは岸辺 人はみなゴンドラに乗り いつか離れて 想い出に手をふるの 🏷青い空 🏷ユーミンの日 🏷ユーミンつながり 🏷ユーミンつながりのみなさんに感謝 🏷平和を願う🕊 📸1️⃣14:52 2️⃣10:40 3️⃣15:06
107
mi☆wa
フユシラズの蕾 & 種💛 下にぽろぽろ落ちてる緑の虫のようなものが種💚 北海道の花友さんの雪の積もったお庭から飛行機に乗ってやって来た✈️ これから黄色いお花が咲くのが楽しみ〜🥰 フユシラズ〜今年の冬は、急にやってきた感‼︎ 今日はとても冷え始めています❄️ 今日は幼稚園のおはなしクリスマス会🎄 可愛いかわいい子供たちと、楽しいひとときでした📚🎶 プログラム ・大型絵本 まどからおくりもの ・絵巻物 マッチ売りの少女 ・手遊び サンタッタ ・大型絵本 ねこのピート~クリスマスをとどけよう~ 🏷今日のお花 🏷平和を願う🕊 📸12:56
前へ
1
2
3
次へ
58
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部