warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
クリスタルプランツの一覧
投稿数
2061枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
39
キネ_CrystalPlants
ピンク花ルプラ Wolfkloof産とのこと 花はハオルチアらしからぬ見た目 肌もすごいピンク 水やる前に花が終わりそうだったから急いで撮った😓
53
キネ_CrystalPlants
'22 sdl 子育てか草育てかのどちらか一方を迫られてる日々 家事育児と仕事と趣味を全て十分行うには地球の自転は速すぎる。
47
キネ_CrystalPlants
Haworthia bathylis, JIL0198 (IB12737), 1 km NE of Kouga Dam このね、鋸歯の無い感じがね、好みなんですよ。 今日天気予報では雨で涼しかったはずだったんですね だから朝一急いで水やりしたのに、晴れて日中すごい日差しなんですよ 僕まだ遮光もできてないのに。来週お通夜祭りにならんことを祈るのみ
51
キネ_CrystalPlants
Haworthia jubata n.n., EA0801, Klipfontein, Moordenaarskaroo H. nortieri var. pehlemanniaeですよ 黒花ですよ ちなみにチーターの学名はjubatus 同じ意味ですよ🐆
46
キネ_CrystalPlants
Tulista pumila var. ohkuwae, WMS001, Keurfontein (Choice variety) カチカチに育てたお気に入り やっぱオークワイは厳しくして結節ゴリゴリのドロドロにしたい
45
キネ_CrystalPlants
Haworthia habdomadis, IB06654, Sevenweekspoort, 14 km NE of Ladismith 梅雨入りしましたね〜 全然時間作れなくて水やりすらできていないから助かる というわけで、今週分の出品用意できなかったのでコレクション品やら予備苗なんかから出す予定です…
45
キネ_CrystalPlants
Haworthia scabraspina, MBB7672, Boelhouer として入手したけど、これ(Boelhouerの植物)はH. namaquensis(もしくはその下のグループ)だと指摘を受けた。 確かにその通りに思う。 いまだ興味の絶えない深い世界だ
53
キネ_CrystalPlants
Haworthia citrina n.n. GM665 (MH14-290), Kunje, SE of Citrusdal 一度溶かしてしまってリベンジさせていただいた苗 3枚スタートからやっとここまで育ちました✌️ 思ってたより作り込んだらカッコ良さそうな雰囲気
45
キネ_CrystalPlants
Haworthia victoria n.n., DMC04354, 1 km W of Biesiespoort セミビバ好きの僕としては響くやつ
41
キネ_CrystalPlants
Haworthia rava aff., MBB6902, N of Zuurberg, Hopewell ravaなのかlapisなのかよくわからない。こういう時はaristataだなうんうん 僕の与太話はともかく、色が渋すぎてね。 僕もそろそろ渋さが欲しいお年頃。厨二とかやってる場合じゃないんだよ
43
キネ_CrystalPlants
Haworthia scottii aff., DMC08762, Remhoogte スリットでアミアミですよ!いかがですか!紳士諸兄!! ゆくゆくは毛を無くしてツルツルも加えたい そして、ワシが育てたんじゃって言いたい()
43
キネ_CrystalPlants
Haworthia cooperi var. pilifera, NE of Middleton dielsianaだったっけ? チクチクで低高とか特徴が明らかにそれ 最近のお気に入りです。
66
キネ_CrystalPlants
Haworthia fortuita n.n., GM680, Bosluiskloof ちょっと育ってきた😊 出所によってdecipiensだったりarachnoideaだったりjoubertiiのaff.な草 確かに氏の言うように、産地の近いjoubertii IB07141とかhandomadis WMS038とかによく似ているように見える。
57
キネ_CrystalPlants
Haworthia dimorpha, GM646, 5 km W of Konstable Station 僕の実生 窓が無い…
49
キネ_CrystalPlants
Haworthia neopapillaris n.n., GM700, Wynandsrivier 土見るとたぶん4、5年前の配合なんだよなぁ… 一度も植え替えてないかもしれん。 パピラリスの時代来そう
50
キネ_CrystalPlants
Haworthia pubescens, MBB7065, Sandberg 毛んす かわいいすきラブしてる 実は結構好きなんですよ。動物感がたまらん
51
キネ_CrystalPlants
'22 sdl 前回紹介の実生苗の兄弟苗 毛が気に入ってたけど出しちゃった
54
キネ_CrystalPlants
'22 sdl 管理環境を変えたらみるみる大きく… なったようには見えませんが、なったんですよ! ついでに透明感も増した。相変わらずのほぼ窓 ボロボロこぼしすぎる #ほぼ #アルゴン #22H106_SR3 #Haworthia #ハオルチア #ハオルシア #succulents #多肉植物 #多肉
51
キネ_CrystalPlants
Haworthia transiens, MBB6771, Moodenaaskloof
45
キネ_CrystalPlants
Haworthia scabrispina, SE of Laingsburg (ex Luigi Battista) 珍しいやつ スカブリスピナを集めてる人ならわかるかも
45
キネ_CrystalPlants
Haworthia janvlokii, VDV0055, near Kammanassie Dam, 9 km S of Dysseldorp このひともう何年もずっと真っ赤なんだけど植え替えてやってないからかな? ベコってるのは水やりの時間が作れてないからですね。
39
キネ_CrystalPlants
Haworthia aff. inconfluens, DW-VA/06-07, Barrydale, just NW あと一息で良くなりそう だがしかし、鉢上げは必要そうだ
48
キネ_CrystalPlants
Haworthia venteri, DMC13682, Winkelplaas turnoff, before Grootriver/Kerkplaas turnoff ピンクの毛先 何気にベンテリ系の売りはバイカラーになることなんじゃないかなぁ
42
キネ_CrystalPlants
Haworthia marxii, GM623, Drielingskloof, SE of Laingsburg n回目の復活
前へ
1
2
3
4
5
…
86
次へ
2061
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部