warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
イワカガミの一覧
投稿数
884枚
フォロワー数
17人
このタグをフォローする
0
うめたろう
1
ある
#茶臼岳 #栃木県 これはなんだろう?
76
よっちえ
登山で出逢った白いイワカガミ ほとんどがピンク色 初めて白を見つけて、嬉しくなる🎶
81
*Jupiter*
イワカガミ(岩鏡) イワウメ科イワカガミ属の常緑の多年草🌱 高山植物です💐 強い光沢がある葉は鏡のよう✨ そしてタテヤマリンドウ(立山竜胆 )こちらも高山植物です🌱🌱 湿原を一面覆い尽くす濃いピンクと散りばれられたブルーのお星様✳ この時期しか見られない至極の風景でした🌿 2023.6.4📷 須川岳にて^^;
1
gataro28
イワカガミ 平標山の松手山付近でたくさん見られた😀
15
カリメロ
梅雨の前、最後の登山で見つけました。岩陰に咲くイワカガミ 愛らしい姿と美しい色。 急斜面の辛さも忘れて、ニッコリしてしまいます。 東篭ノ登山にて 230601
41
山彦蝶
こいはかがみ いはうめ科 和名岩鏡ハ岩上ニ生ジ、葉面光澤アリテ鏡ノ如シト云フニ基ク。「牧野日本植物圖鑑1951改定版」より転記 図鑑にはイワカガミはヒメイワカガミとこれだけ。現在はもっと沢山の区分けがされています。稜線の草原に目立つ紅花、そんなに見つめないで!・・2023.5.31 銚子ヶ峰山頂
155
moca☆
イワカガミ(岩鏡) 今日から6月・・・ ロク・・・ロック・・・日光植物園のロックガーデンで咲いていたイワカガミを観ました⛰️😁。 ピンク色のギザギザの花弁がうつむいて咲いています。大好きな高山植物のお花(*μ_μ)🥀。 🗾日本全国の高山地帯の草地や湿った岩礫地に生える多年草。日本固有種🎌。 名前の由来は、葉っぱに光沢があって、カガミの名前になったようです。 昨年秋、那須の茶臼岳で、ピカピカの紅葉した岩鏡の葉っぱを観察しました。花も観たいなぁと思ってました。 山に登らずしてお花が観られて、ありがたや😍🎶。
4
がいがい
大分県 九重 立中山にて📸
132
さあちゃん
イワカガミ(岩鏡) ・イワウメ科 ・イワカガミ 属 ・常緑多年草で岩場や高山に 生育する。 ・名前の由来⇢やや厚い丸い葉 が鏡の様にツヤツヤして いる ・分布⇢北海道、本州、四国 九州 ・大きさ、高さ⇢10~20㎝ ・日本固有種 2023 5/23 妹撮影
0
やすはる
1
ミドミド
2023年5月4日 大菩薩嶺
183
ナオキ
岩鏡 大山
0
miti
0
ムネっち
0
ムネっち
191
カマンベール
こんにちは☺️ 山に咲いてました💞 スカートみたいで可愛いですね❣️ 検索したらイワカガミと出ましたが 合ってるでしょうか🤔 とても小さいお花です♪
12
Gustave
‘23,5,21 御在所岳
30
meiho
少し北の方へお出かけしました お花もこちらよりひと月ほど遅めで ツツジの仲間が見頃でした🌺
0
そうへい
0
umesme
94
カピちゃん
安達太良山にて✻*˸ꕤ*˸*⋆。 ピンクの可愛らしいお花🩷️ 2023.5.21 安達太良山
79
yotsu
2023.5月撮影 阿蘇 烏帽子岳
222
俺
左 エノモトチドリ 毎年元気に咲いてくれます 右上 イワカガミ 少し前のpic投稿忘れていた😅 右下 イワウチワ 今年は咲いてくれない😭
前へ
1
2
3
4
5
…
37
次へ
884
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部