警告

warning

注意

error

成功

success

information

穂咲七竈の一覧

いいね済み
188
醜男
穂咲七竈(ホザキナナカマド) バラ科ホザキナナカマド属の落葉低木。山地に生えるほか庭木にされる。樹高は2mほど。葉は互生し奇数羽状複葉。小葉は6~11対、鋸歯がある。花期は6~8月。円錐花序。花は径7~8㎜の白い5弁花で多数つく。雄しべは花弁よりも長い。果実は袋果。熟すと先が5裂して種子を出す。 近縁種の庭七竈(ニワナナカマド)は中国原産の園芸品種。小葉の先端が尾状に長く伸び、雄しべが短い。 よく似た七竈(ナナカマド)はバラ科ナナカマド属の落葉高木。冷涼な山地に生える。北日本では街路樹や公園樹として植えられる。葉軸の先に頂小葉がある奇数羽状複葉で、秋は赤~オレンジ色に紅葉する。花期は5~7月。枝先に白い小花がこんもりと集まって咲く。果実は径約1㎝の球形の偽果(ナシ状果)で、葉がまだ緑色のうちから赤く色づく。紅葉とともに赤い果実もたわわに実り、日向では木全体が真っ赤に染まる。果実は強烈な苦み物質を含み食用不能。鳥が一度にたくさん食べないようにするための作戦。葉が落ちた後も残り、野鳥たちにとっては食糧が乏しくなる真冬の貴重な食糧となる。 ナナカマドの材は緻密で非常に堅く、燃えにくいのが特徴。それが名前の由来に関係するが、『竈に7回』入れても燃え残るという説と、炭焼き窯で何日もかけてじっくりと焼くと良質な炭になることから『七日竈』の意味であるという説がある。実際、ナナカマドの材は燃えにくく、バーベキューの肉の串に使われることもある。 出典『秋の樹木図鑑』『樹木の名前』
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
2件中 1-2件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部