warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
カクトロコ産♪の一覧
投稿数
295枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
42
ろろ
さっき多肉の支払い済ませたところやのに。😑 ホームセンターで遭遇してしまった🫣 カクトロコさんの秋の多肉フェアー😱 なんですとー😵💫 かなり悩んで吟味して 大き目の鉢1つだけ😖 肥料抜けてコロコロなる姿を想像して ローズウーマン買いました
24
のあ
6月にお迎えしたカクトロコさんの ブルーバード コンパクトタイプ 2号、3号 家から一番近いホムセンで遭遇したら もうお迎えする選択しかなかった 猛暑にも負けない健やかな成長が嬉しい☺️
52
のあ
カクトロコさんの ブルーバード コンパクトタイプ まだ暑いけど多肉さん達は しっかり秋を感じ始めてる模様☺️
18
eye
⏪前のpicより 日曜日の浜松は、午後から お天気がすぐれなかったせいか、 珍しくお客様が少なかった カクト・ロコさんでした☔ いただいたパンフを拝見すると、 今月の3/18・19の土日は、 「CACTO LOCO 6th FESTIVAL DE ANIVERSARIO」 が、開催されるそうです 🌵カット多肉詰め放題 1回 1.000円 🌵紐つり多肉 1回 400円 🌵寄せ植えデモンストレーション 等など、盛り沢山のイベントです お近くの方が羨ましい(◕દ◕) 【Cacuto Loco カクト・ロコ】さん https://m.facebook.com/100064395353696/
2
eye
【アエオニウム属 アルボレウム ホロクリスム】 Aeonium arboreum var. holochlysum Aeonium 'Madarakurohousi' 和名 まだら黒法師 カクト・ロコさんのタグは 【まだら黒法師】🏷 ビスタさんの黒法師の説明で、 「まだら黒法師はこの種(黒法師)の斑入りだと思うけどそれも調査中」 ☝とございました 葉先は尖り、短い舌状 休眠期にこの茶色い縞状の 斑が強く出て色変りが楽しい品種 花は黄色🌻 君美麗(くんびれい)は類似種 カナリア諸島、原産🇪🇸 「arboretum(アーボリータム)」 を和訳すると「樹木園」🌲🌳 ラテン語の「低木」を意味する 「frutex」に由来 ☆Source☆ 【albinopriの植物館】 http://albino.sub.jp/cgi-bin/database.cgi?equal3=Aeonium
2
eye
【アエオニウム属 ウルビクム ムーンバースト】 Aeonium urbicum f.variegata 'Moonburst' 和名 衆讃曲錦(黄中斑) 中国名 爆月(仲月錦) 曝露月 星爆・中斑莲花掌 タグは【ムーンバースト】🏷 衆讃曲(ショウサンキョク) Aeonium urbicumの斑入り種 葉の中央に黄色の斑が入る 黄中斑 になります これに対して、サンバースト・ スターバースト・艶日傘は、 葉の外側に黄(白)色の斑が入る 黄(白)外斑になります アエオニウムの中で、 ムーンバーストが1番好き🌛
10
eye
【グラプトペタルム属 ホワイト パール】 Graptopetalum 'White Pearl' カクト・ロコさんのタグは 【ホワイト パール】🏷 ビスタさん曰く、 「カクトロコさんから広まっているグラプト系のニューフェイス 明るいブルーグレイから淡いパープルカラーと、ほんのりうねった短い葉っぱが特徴 由来は未明」 今年の大寒波でも ビクともしない強健種💪 交配親は朧月かも知れませんね ☆Source☆ 【多肉植物専門店 ビスタ】さん https://pukubook.jp/detail/Graptopetalum_White_Pearl
111
らぶ
2023.1.8 Sun 16:49 🏷ネックレスの日 ママの暴れたルビネをチョンパ✂️ 今回は小さくなってない このまま長く成長してね🍀*゜
112
らぶ
2022.1.7 Sat 15:13 グリネの花芽ついに満開🫶🏻 もうひと芽は…ちょっと開きかけ? 初めての育てて 我が家で見たのは2020年の11月に 咲きました🍀*゜ 約2年ぶりのことです 今日は7日 七草がゆを食べる日ですね 朝食に食べられず お昼ごはんの時に食べました
113
らぶ
2022.12.28 Wed 9:44 🏷つぶつぶの日に参加 まだグリネの花芽…咲かず 年内に開花するかな? ⛩🎍今日は28日🎍⛩ 末広がりの八なので しめ縄飾り玄関に飾りました🍀*゜ アレンジし過ぎて しめ縄が見えない😂🤣🤣 今年も今日を含め4日 1年…あっという間ですね プレゼント企画🎁⋆*の お品物が 昨日、全ての皆さんの所へ 無事に届いたみたいで良かったです 寒波が続いてて 遅延の可能性あると ヤマト運輸の受付さんに 言わてました ちょっと心配してましたが 末広がりの明日に 飾ってもらえる と、昨日連絡が来ました 次のpicで1,023 何かピンと来た方いますか? プレゼント企画で当選したある方に LINEで告知してます🙏 詳細は次回のpicで(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
12
eye
【セダム属 ペディラントイデス】 Sedam pedilanthoides 別名 ペディラントオイデス カクトロコさんのタグは 【ペディ ラントイデス】🏷️ ユーフォルビア属にも 同じ名前がございます Euphorbia pedilanthoides またよく似た姿に細葉の アラントイデス ゴールディも 存在するようです Sedum allantoides 'Goldii' アラントイデス ゴールディは セダムのアラントイデス 和名 白厚葉弁慶と、 Sedum platyphyllumの 自然交雑種の説が有力との事 Sedum allantoides×Sedum platyphyllum 【こぼれダネ日記】さん https://plaza.rakuten.co.jp/yellowkoala44/diary/200710220000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
128
あいぽん
大好きなひらひらエケベリアを集めてみたよ😊✨ かわいい😍秋に植え替えたものもあるから、これからの変化にまだまだ期待‼️ 藤紫はめっちゃきゅってしてきた😚 癒しだ〜♡
94
らぶ
2022.11.7 Wed 11:03 ルビネ、数日前に見た時 花芽が上がってて 今日、見たら開花してました🍀*゜ そして、違う場所からも 花芽です ⬆️…何だろう?🤔 ルビネの花芽 今時期に上がってくるものなの? 秋の花芽は花びら短いままで見納め でも、室内に取り込んで ポカポカになったせいなのか わたし美人に咲いたわ〰️ッ(ꕤ˘͈꒳˘͈)フフン って、言ってそうです笑 🏷クリスマス月間🎅🏻🎄🧣✨ 🎁 🦌
6
eye
⏪前のpicより 【エケベリア属 ブルークラウド】 Echeveria 'Blue Cloud' 韓国名 블루 클라우드 中国名 蓝云・藍雲 こちらはカクト・ロコさんの 【ブルー クラウド】🏷 前のpicの苗より小振りですが、 青白くパウダーがかった 鋭く尖った平らな葉は、 少し長めなロゼットを形成 「Blue Cloud」を和訳すると 「青(い)雲」⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾☁ 「Cloud」と名の付くエケを ご紹介させていただきますね ☁️Echeveria 'Cloud' ☁️Echeveria 'Cloud Nine' ☁️Echeveria 'Flying Cloud' ☁️Echeveria 'Lavender Cloud' ☁️Echeveria 'Night Cloud' ☁️Echeveria 'Pink Cloud' ☁️Echeveria 'Rosy Cloud' ☁️Echeveria 'Star Cloud' ☁️Echeveria 'White Cloud' 調べだしたら、凄い数に💦 取り敢えず挙げてみました (;゚∀゚)=3ハァハァハァハァハァハァ
4
eye
11/6に開催された 国内最大の旧車ミニのお祭り 「第30回 ジャパンミニデイ in 浜名湖」 に、スタッフとしてお手伝い 前日から静岡県入りをし、 多肉狩りと観光を楽しみました 数年振りにカクト ロコさんに訪問 多肉1年生の頃に、 越冬の件で相談に乗って頂いた スタッフの方々の 親切&丁寧な接客は未だ健在✨ その節はお世話になりました 社名の「Cacto Loco」は、 「サボテンに夢中」という 意味だそうです お近くにお越しの際は、是非💨 【CACTO LOCO】さん https://instagram.com/cactoloco?igshid=YmMyMTA2M2Y= ⏩次へ続く
1
eye
【アエオニウム属 ウルビクム ムーンバースト】 Aeonium urbicum f.variegata 'Moonburst' 和名 衆讃曲錦(黄中斑) 中国名 爆月(仲月錦) 曝露月 星爆・中斑莲花掌 タグは【ムーンバースト】🏷 衆讃曲(ショウサンキョク) Aeonium urbicumの斑入り種 葉の中央に黄色の斑が入る 黄中斑 になります これに対して、サンバースト・ スターバースト・艶日傘は、 葉の外側に黄(白)色の斑が入る 黄(白)外斑になります アエオニウムの中で、 ムーンバーストが1番好き🌛
3
eye
【アエオニウム属 ウンドゥラツム】 Aeonium undulatum Aeonium undulatum Webb & Berthel 和名 艶姿 別名 誘芳楽(ゆうほうらく) カクト・ロコさんの ネームタグは【艶姿】🏷️ 以前、仲良しのサビにゃんさんに 名前を教えていただいた アエオニウムになります 「undulatum」の意味は 「波打つ」🌊 ウェーブがかったこの葉から 付けられたのかも知れませんね
4
eye
【アエオニウム属 アルボレウム ホロクリスム】 Aeonium arboreum var. holochlysum Aeonium 'Madarakurohousi' 和名 まだら黒法師 カクト・ロコさんのタグは 【まだら黒法師】🏷 ビスタさんの黒法師の説明で、 「まだら黒法師はこの種(黒法師)の斑入りだと思うけどそれも調査中」 ☝とございました 葉先は尖り、短い舌状 休眠期にこの茶色い縞状の 斑が強く出て色変りが楽しい品種 花は黄色🌻 君美麗(くんびれい)は類似種 カナリア諸島、原産🇪🇸 「arboretum(アーボリータム)」 を和訳すると「樹木園」🌲🌳 ラテン語の「低木」を意味する 「frutex」に由来 ☆Source☆ 【albinopriの植物館】 http://albino.sub.jp/cgi-bin/database.cgi?equal3=Aeonium
117
たか★
こんにちゎ(*´꒳`*) バラバラ事件発生後、チョロっと出てきてた霜の朝が数日でニョロニョロ根が出てきましたー\(ˊᗜˋ*)/ ヤッホー 葉挿し成功しますように🙏✨ 順調にいけば1個から6個になるかも⁉️😍
120
たか★
🍓。・゚♡゚・。🍒。・゚♡゚・。🍓。・゚♡゚・。🍒 (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ 今日は用事があってダイソーとホーマークに行ったら可愛い多肉ちゃんに出会えました٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪ ホーマークが1番近いホームセンターなのに多肉売ってるの知らなかった(⊙ω⊙;;) ダイソーでは ꕤ*。゚シルバースター ꕤ*。゚ヤマトヒメ ꕤ*。゚エケベリア をお迎え。 エケベリアって誰だろう??🤔 姿見て最初セダムの誰かかなと思った😅 お爪がピンク色💅 これから化けそうな予感で楽しみ💖 ホーマークではお初の子。 ꕤ*。゚アメボイデス をお迎え٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜ 名前覚えられない自信あり🤣🤣🤣 状態良くてカクトロコ産198円はお得〜💖 これから暇あれば行っちゃうかも🤭 だって秋だもーん🍁🌰🍂🎃 まだ暑いけど(⑉'-'⑉)💦 壁紙でお許しを〜💦の 🏷毎月15日はいちごの日🍓 🏷センペルンルン木曜日 参加します🍓。・゚♡゚・。🍒。・゚♡゚・。🍓。・゚♡゚・。🍒 エケベリアの子はギルバと教えていただきました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
118
たか★
こんにちゎ(*´꒳`*) 今日は🐻ちゃんとタニパタへ。 ⬆️ひょっこり我が家にやってきたセダムがすくすく成長中。 ➡夏にバラバラ事件発生した霜の朝の葉っぱから出てきた〜(*´∀`*)ノヤッホー 無事に成長してくれますように🙏 ⬇️葉挿しじゃないけど、ふと見たら吹雪の松のお花咲いてた〜!! これにはくまちゃんもビックリ🤣🤣🤣 タイミング逃しがちだから嬉しい🎁💖 🏷毎月13日と14日は葉挿しの日 参加しますฅ۶•ﻌ•♡
132
たか★
こんにちゎ(*´꒳`*) 我が家のウサちゃん🐰ジャイアントラビットとシロ🐶になったクレヨンしんちゃんと一緒に🐾 🏷ウサ耳祭り🐰 🏷ワンワン祭り🐶 参加します( •ω•ฅ) PS アンソニーさんから月兎耳と教えていただいただきました!! ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ こっそり🏷変更しておきまーす🐰
162
らりるん♪
朝の庭パト 南側は昨夜からの雨でぐっしょり𓂃 𓈒𓏸 ベランダ側に寝てる娘は風が煩くて眠れなかったって 北側の私は全然知らなかった(^_^;) そちら側の鉢もカラカラでした🥀 明日は昼から台風直撃だそうで☔️🍃彡 息子を駅まで迎えに行くのになぁ🚗 ³₃
91
らぶ
2022.8.7 Sun 20:31 今日は七夕の日🎋 数年前の不二家のケーキ屋で買った時に付いてた ピックあったから 持ってきて 多肉ちゃんと🌱𓂃 𓈒𓏸 老後は北海道から本州に移住 と、夫が言ってるので 7月7日に七夕することになるかも? 未来の事は未定です…が😂🤣🤣 サマーバレンタイン 7/7にチョコを渡す習慣があるみたいね ペコちゃん織姫 ポコちゃん彦星 どっちも可愛い(🎀•͈ᴗ•͈)ꕤ 2022.5.10以来のpic 去年の夏にダメになった ← ハムシ被害 ジャイアントブルー 写しきれてないけどね 全部で5苗も生まれてます❣️ でも、縁にフリフリがない…🤔💭 もう少し大きくなったら フリフリ出てくれるのかな?
前へ
1
2
3
4
5
…
13
次へ
295
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部