warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
短日植物の一覧
投稿数
127枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
67
まあちゃん
昨年12/9に白っぽい蕾、12/25初開花投稿しているシャコバサボテン、昨日の姿です💗 段々と咲き乱れてきました💕 太陽の光が当たる時間が短くなることで花を咲かせる「短日(たんじつ)植物」と呼ばれます。
96
すえちゃん
今日のお花 ❤️カランコエ❤️ picは釣り鐘のような小さなお花を咲かせるウェンデイ。 花言葉:「幸福を告げる」 素敵な花言葉を持つお花なので、贈り物にしても良いかもね✨🎁✨
15
アトリエM
皇帝ダリア 八重咲き 寒さが厳しくなる日々、最近やっと1つ咲いてくれた八重の皇帝ダリアさん🌸🌸 半日陰の庭なので短日植物で寒さに弱いものは咲くか枯れるか瀬戸際の日々になってしまいますね🥶 去年は花を見れなかったこの株も今年はやっと花を拝めて嬉しかったです🙏 寒くてもう無理ですって顔をしているようなのでそろそろお休みに入りそうです🛌 もっとたくさん咲かせてあげたい、、🥺🥺
174
Cookie
🏷金曜日の蕾たちにデンマークカクタスで参加させて頂きます🧡今年で10歳😊 気をつけていること ※シャコバサボテンは日長時間(明るい時間)が12時間以下で初めて花芽分化するため夜は光に当てない。 マッチ棒サイズの蕾が少し大きくなるまで移動しない。
166
クレチャン
短日植物で日が短くなることで開花が増える性質のプレクトランサス
168
ちとせ
🌸アルテラナンテラ🌸 学名:アルテラナンテラポリゲンス 春に友人から『紅葉するし、花も咲くよ』と分けて頂いたのですが、 夏になってもずっと緑の葉っぱが グングン伸びるだけ。暑さには丈夫です。 ずっと待ってたいたのですが 紅葉もしなく、花もつかなくて…🌿🌿🌿 何だろう?? って調べたら、この子は短日植物。 日長14時間以下で、夜間15度以下にならないと花芽が付かないそうなんです。 11月終わり頃からようやく 可愛いお花がつきました。 ❣️🌿 色々なアルテラナンテラさん、いらっしゃいますね😅💕
81
まあみ
【皇帝ダリア】《キク科》 花言葉 『乙女の真心』『乙女の純潔』 別名 木立ダリア コダチダリア ツリーダリア 皇帝ダリアは、竹のように膨れた節のある茎を生やし、互い違いに生えた葉っぱと、8枚の花びらをつけます。 茎の先端には、直径10~15cmほどで淡いピンク色の花が咲き、雄大さと可憐さを兼ね備えています。 また、皇帝ダリアは短日植物といって、日照時間が短くなると花を咲かせる性質があります。 寒さに弱いため、冬になると球根だけが残って地上より上の部分が枯れます。そして春になるとまた新芽が芽吹きます。 🏷木曜日は桃色に参加します💗。
145
のん
カランコエ🌸 HCに別用で行った時に 園芸コーナーで見つけてしまいました。:.゚ 濃いピンク色のお花と 可愛い蕾が何とも言えず🥰 連れて帰ってきました💗 昨年 カランコエのオレンジをお迎えしたけれど今は葉っぱだけで 花が咲きそうにありません〜 今冬は代わりに このピンクのカランコエの花を楽しみます 🤗✨♡⭐︎.。.:*☆♡*.+
100
manabe
晩秋にきれいな花を咲かせる ダリアの王様【皇帝ダリア】です。 その他の名前 ツリーダリア 🏷皇帝ダリアリレー
22
skomom
蕾が増えてきた〜😁 間伸びして蕾がつかず心配でした‥ やっとやっと、花を期待できそう🙌 明るい外灯も影響があるようで、夜間囲って暗くしてみました。 うちでは、鉢植え向きかな🪴✍️
103
ソメ
マルバルコウソウ、マメアサガオ、ホシアサガオと咲き進んだ外来種のアサガオも今ではほとんど枯れて、種が出来ています。 そんな近所の土手でマルバアサガオと思われるアサガオが咲き始めました😳❗ こんなに秋が深まってから咲き出すアサガオも有るんですね😆⁉️
276
ケサランパサラン
庭の地植えのキク(糸菊) ? オキクサン 😳 パーマ シッパイ 摘芯せず 放置栽培していたので 中輪以上の花サイズのはずですが 個性的な形の 小さい花ばかりに なってしまいました😱
136
ビタミンR-1
先週 園芸店でプリンセチアやポインセチアが並んでいました❗🤩 中でもこのプリンセチア 一本仕立てで値段もお手頃(500円)でゲットしました(✷‿✷)🍀 普段は高価でなかなか手が出ませんが 名の通り一本の株が綺麗に色付いています❗☺️ 暫く楽しみたいと思います(. ❛ ᴗ ❛.) 花が終われば 来年は切り戻して成形して また 格好良く育てたいですね❗(≧▽≦)🍀
67
りえんぬ
小さな庭のアメジストセージ 触るとモフモフ 花はだいぶ落ちてきたけど 脇芽からの花はまだ半分はイケてる 丈は短いけど キレイな色のうちに💜 このままドライにしてみる (ෆ˙ᵕ˙ෆ)
120
ソメ
限界暗期が長いのか、ようやく咲きました。 この姿でアサガオの仲間なんです😳❗ 近年まで別属のミナ属(Mina)でしたが、サツマイモ属(Ipomoea)に移されました😄
106
✴︎Chie✴︎
【久留米けいとう】② 朝からの連投失礼します。◯⚪️⚪︎🟡 花の部分が、鷄のトサカに似ている花。花が、球状に発達したケイトウを「久留米けいとう」といいます。黄色花とツマグロヒョウモンチョウの黄色が良い感じです🐈🤍♪
90
✴︎Chie✴︎
【八千代けいとう】① おはようございます⚜️🔱良き一日を🧜🏻 ヤリゲイトウの人気品種です。後ろにコキアの緑葉と真っ赤な八千代さんの色合いがとても美しいです🌳🐈🤍♪
63
ruri
コギク🌼 陽射しが良く当たる庭に咲いてました。 あったかいなぁ!気持ちいい〜❣️
75
メイ
マルバルコウソウ 枯れて種を作るのかな ついこの間まで高校生だった子供は、 いつの間にやら自立して若い大人になっていた 笑顔で別れる駅は内心切ないね、、、 親子で暮らせる時間は本当に短い
299
ケサランパサラン
庭の地植えのキク 🌼 😳🌇 開花し始めました😳 日照時間が短くなると花芽ができて開花する 短日植物とのことです 秋ギク(10~11月開花)は明るい時間(限界日長)が 12~15時間で花芽ができるそうです☀
11
アトリエM
サルビア ゴールデンデリシャス (パイナップルセージ) 10月入ってもまだ暑い日が続いてはいても日が短いので短日性のお花が咲きはじめてくる💐 気温だけでの四季ではなくてこういう日の長さで感じる四季って園芸をやっていてはじめて感じたものだったりします🍂 過酷な高温多湿の夏もやっと終わったみたいでよかった、、(いくつかお亡くなりになってしまった…⚰)
153
カコ
アメジストセージ 日が短くなり短日性のアメジストセージがやっと満開になりました♪ビロードの様なガクから可愛いお花を覗かせています♪ ミントのかほり 観賞用
116
ソメ
種を蒔くのが遅れたので、開花も遅れて、今が最盛期になりました🎉 「江戸風情」は紺の絞りが普通ですが、このピンクの絞りも可愛いです💕
69
ruri
コスモス🌸 青空にコスモス🌸 爽やかな秋空ですね🤗 先週は雨降り☔️が続き、久しぶりの青空 気持ちいい〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 昨年のこぼれ種から、生育してくれました♪ キク科コスモス属 名前の由来はメキシコにいたスペイン出身の聖職者が中南米原産のコスモスを見て、花びらが整然とバランス良く並んでいる事からギリシャ語の調和と名付けた。
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
127
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部