警告

warning

注意

error

成功

success

information

姫女菀:ヒメジョオンの一覧

いいね済み
308
Kazyan
【万葉の藪庭シリーズ】 ・ヒメジョオン:姫女菀:Annual fleabane ♡この写真の左側枠の画像は、我が万葉の藪庭の片隅に咲いている「ヒメジョオン:姫女菀」の花で、道端や空き地の草むらなどやいろんな所で、群生して咲いていてよく目にかかる、野菊の花に似たような雑草の花デスら😸 📝 花名の由来: 和名の「姫女菀:ヒメジョオン」の「姫」は小さいを、「女菀」は中国産の野草を表します。 本来は同属の「春紫菀/春紫苑:ハルジオン」と同様に「紫苑:シオン」の漢字が使われるべきですが、別種の「姫紫苑:ヒメシオン」と区別するために「姫女菀:ヒメジョオン」という名前をつけたという説もあります。 科・属名:キク科ムカシヨモギ属 *このムカシヨモギ属には、似たような花が多く、改良されて園芸種になっているものもありますデス🐶 学名:Erigeron annuus 和名:姫女菀:ヒメジョオン 別名:柳葉姫菊:ヤナギバヒメギク 英名:Annual fleabane,/Daisy fleabane ♡花言葉の由来 1865年ごろに観葉植物として日本に導入されたヒメジョオン。 その強い繁殖力から明治時代には雑草となりましたが、素朴な美しさをもつ花です。 花言葉の「素朴で清楚」もその花姿に由来すると言われています。 *一見して全く同じように見える花に「ハルジオン:春紫菀」がありますデス🐶 「ハルジオン:春紫菀」は春に咲く紫菀として、4月~6月頃に咲き、「ヒメジョオン: 姫女菀」は、少し遅れて5月~8月頃に咲き、まさに今、6月頃は同時に咲いていますデスら😸 ☆右側枠の画像は、「ハルジオン:春紫菀」と「ヒメジョオン:姫女菀」を比較して見分けるための参考画像デス🐶 *右枠の上下の花と茎部分の画像では、左側が「春紫菀:ハルジオン」で右側が「姫女菀:ヒメジョオン」デス🐶 ・花の花びら部分では、下向きに咲いているのがハルジオンで上向きに咲いているのがヒメジョオンデス🐶 ・茎の部分では、茎をカットしてみると、空洞になっているのがハルジオンで、茎の中にワタ状の中身が詰まっている方がヒメジョオンで、つまんで見ると少し硬い感じデス🐶 📝余談デスが、一部の地域では、ヒメジョオンとハルジオンの別名は「貧乏草」と呼ばれており、根っこさえ残っていればまた元気に生えてくるというところからついたと言われています。 「折ったり、摘んだりすると貧乏になる」とも言われておりますデス🐶 茎をカットして見分けるのは、どうも気が引けて嫌デスら😸 ヒメジョオンやハルジオンは繁殖力が強く、放っておくと繁茂してしまいます。 このことから、貧乏で自宅の庭の手入れをする暇もないようなお家は、庭がヒメジョオンやハルジオンだらけになってしまうと言われ、貧乏草と呼ばれるようになったそうです。 但し、これは俗説であり、定かではありません。  *日本には大正時代に渡来し、現在では全国で見られる野草デスが今や雑草扱いです。 繁殖力が強く、根も深く抜き取りが困難なことから、厄介な雑草として扱われていますデス🐶 まだ小さな若いうちにできるだけ早く抜き取るようにしましょう。 成長してからは、抜き取ろうとしても途中で根が切れてしまい、切れた根からまた新芽が出てきて生長するといういたちごっこになりかねません。 1個体あたり47,000以上の種子を生産し、さらにその種子の寿命が35年と長いこともあり、驚異的な繁殖能力をもっているという輩デスら😸 従って、完全に駆除するのがとても難しくて厄介者デスら😸 ♡ふいに出会うヒメジョオンは楚々として可愛らしく、雑草と言ってしまうのは惜しいくらいの小さくて可憐な花です。 これらのことを鑑みながらも、ヒメジョオンをもっと身近に感じて楽しんでくださいマシ)^o^( 近所で咲いているのを見かけたら、どちらの花か見極めて、運試ししてみるのもイイかもデスら😸 *ハルジオンとヒメジョオンは、共に北アメリカからの外来種で、日本の自然における生態系に影響があるとされており、侵略的外来種ワースト100の中に含まれていますデスら😸 【詠歌】 『春紫菀 姫女菀と間違えて追想の愛清楚なる哉』 @"I made a mistake in the flowers of Philadelphia fleabane and Annual fleabane, but I want to keep my simple memories of love neat and clean. 訳意:ハルジオンとヒメジョオンの花を間違えてしまったけれども、*素朴に*追想する愛はいつまでも*清楚でありたいデス🐶(*花言葉より引用) 📝 ハルジオンの花言葉は、「追想の愛」です。  花が開花する前の蕾の状態では下を向いています。  ハルジオンの茎の中は空洞になっていて、蕾のハルジオンの姿がまるでうなだれて回想しているように見える様子が花言葉の由来とされています。 ハルジオンの印象からは少し意外な花言葉かもしれませんが、この花言葉はハルジオンに姿形が似ているシオン(紫苑)の花言葉「君を忘れず」「追憶」から来ていると言われています。 手に負えないほどに繁殖する雑草の「姫女菀:ヒメジョオン」「春紫菀:ハルジオン」は似た者同士で厄介者として駆除される運命デスが、可愛らしく可憐な花華たちを、暫時お楽しみ頂けたなら彼らも成仏できて幸い哉デス🐶 *かく言う小生は、ドライフラワーにして、カスミソウ:霞草と同様な扱いでフラワーアレンジの一部や野菊のように扱い生花などとして利用しては鑑賞して愛でてやっていますデスら😸 by Kazyan’s Green Shot Artistic:Annual fleabane June 14,2021/past pm 11:00’:iPhone12Pro📱shooting June 15,2021/past am 04:30':upload
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
1件中 1-1件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部